赤池小学校では、図書館のことを「本の森」と呼んでいます。今日は雨。運動場で遊べないこともあり、多くの子が「本の森」で読書をしています。児童数が多いので、曜日によって放課に使用できる学年を決めています。毎日利用できますが、ハピタイかニコタイのどちらかが利用割り当てになっています。
「本の森」では、大変静かに落ち着いて読書する雰囲気があります。
市内の全小中学校の図書館には、学校図書館運営補助員が1名配置されています。本の貸し出し返却の補助や、子どもたちが本を探すお手伝い、本の修理、おすすめの本の選定、掲示物作り、イベントの企画の手伝いなど多くの作業を行っています。
今日は、子どもたちに人気のある本を聞いてみると、やっぱりシリーズ物のようです。「しずくちゃんシリーズ」「サバイバルシリーズ」「ゾロリシリーズ」「ほねほねザウルスシリーズ」「名探偵シリーズ」など。最近は「ウオーリーをさがせシリーズ」も再人気のようです。
来週から水泳学習が始まります。子どもたちに聞くと「楽しみ~」という声が多く聞かれました。
今日は、児童集会で「プール開き集会」を行いました。体育委員会が事前に準備した動画を各教室で視聴しました。プールに入るにあたり、各自が気を付けることを中心に説明がありました。
なお、6月5日(月)には、6年生の子たちがプール清掃を行ってくれました。プールも満水になり準備は万端です。
安全には十分気を付け、充実した水泳学習になるように進めていきたいと思います。
今日は、教育委員会や他市町の学校からなど8名の講師の方に来校いただき、本校の教育活動について指導をいただきました。
日頃の教育活動を改めて見直し、教職員の授業力向上研修の推進を図るためのとても貴重な機会です。「学校訪問」と呼んでいます。
子どもたちの様子や授業を参観していただきました。
本校の子どもたちについて、挨拶や礼儀正しいことなどお褒めの言葉もいただきました。
本日、ご助言いただいたことを日々の授業の充実につなげられるように取り組んでいきたいと思います。
以下、今日の様子の一部です。
↓ 校長室にて、学校目標等について説明をしました。
↓ すぎのこ(自立活動:「はさみの使い方を向上させよう」) / 6年(理科:「動物のからだのはたらき」各自で決めた学習プランで課題に取り組みました)
↓ 2年(道徳:してよいこと、いけないこと) / 1年(音楽:たんと うんで リズムをつくろう)
↓ やまびこ(生活単元:はさみやのりを使ってみよう) / 5年(国語:目的に応じて引用するとき)
↓ 6年(道徳:働く喜び) / 4年(外国語活動:好きな曜日は何かな?)
↓ 2年(国語:「スイミー」自分読みを進めました) / 授業後に研究協議会(授業の反省)を行いました
本校は2限目と3限目の間の30分放課を「ハッピータイム(略してハピタイ)、掃除の後の20分間のお昼の放課を「ニコニコタイム(ニコタイ)」と呼んでいます。
今日はいい天気になったので、ハピタイ、にこタイには運動場で楽しく遊ぶ子も多く見られました。ブランコ・鉄棒・うんてい・登り棒などの遊具で遊んだり、おにごやドッジボール、一輪車、バスケなどいろいろです。虫や植物の観察をしている子もいます。子ども達の笑顔がとてもいいですね。
今日は朝の時間に教育相談を行っています。明日も実施します。再来週までには全員の教育相談を終える予定です。心配なことなどありましたら、いつでも学校にご相談ください。
以下、今日の午前中の授業の様子です。
↓ すぎのこ(国語:お礼の気持ちを表そう) / 1年(図工:ひもひもねん土)
↓ 2年(国語:かんさつ名人になろう) / 2年(図工:ともだちハウス)
↓ 2年(生活科:「野菜の観察」タブレットで撮影しました) / 3年(理科:ホウセンカの観察)
↓ 3年(外国語活動:How many ~?) / 4年(理科:電気のはたらき)
↓ 4年(外国語活動:What day is it?) / 5年(体育:ハードル走)
↓ 6年(理科:「動物のからだのはたらき」各自でまとめ) / 6年(夢畑でタマネギ収穫)
今日は朝会を行いました。本校は900名を越える児童数なので、体育館より各教室へのZOOM配信で行っています。
新しい学年が始まってから約2か月。1学期も半分終わりました。残り30日ちょっとです。
今日はエンゼルスの大谷選手の話をしました。
「目標としたこと」「目標を達成するためにしたこと」「運をよくするには」「周りが笑顔になることをする」「あいさつ」などの話をしました。具体的な内容はお子さんに聞いてみてください。
昨日の段階で、午後から夕方にかけて天候不順の予報のため、4時間授業、給食を食べての一斉下校にしました。子どもたちの登下校の安全を見守っていただいた保護者や地域の方もみえました。ありがとうございます。
本日6限目に予定していたクラブ(456年)は、後日に変更します。
発達した雨雲がかかり、今夜にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みのようです。外出を控えるなど気を付けてお過ごしください。
3年生が、社会の学習で市役所見学に出かけました。市のバスでクラスごとに時間差で移動し、クラスごとに見学をしました。
市役所では、学校教育課・秘書広報課・議場課の方に案内をしていただきました。普段なかなか入ることはできない「市長公室」「議場」の見学もすることができました。また、子ども達の様々な質問にも大変丁寧に答えていただきました。子ども達も熱心にメモする姿が見られました。
「市民のみなさんが幸せになれるようにという思いをもって仕事をしている」「市民の方からありがとうというお礼を言われたときにはとてもうれしい」など働いている方々の思いも知ることができました。
昨日から「教育相談」が始まっています。
朝の時間に実施をしています。担任がクラスの児童と一人ずつ面談をして、1学期の学校での生活状況や悩みなどを把握をして、日々の指導につなげるために行います。10日間かけて面談を行っていきます。
お子さんの学校生活について、心配なことや気になることなどありましたら、いつでもお気軽に学校までご相談ください。また、私たち教職員も相談させていただくこともあるかと思います。よろしくお願いします。
学校には、夢畑と呼んでいる畑があります。おやじの会の方々に、田起こしや畝作り、マルチシート張りなど事前に協力いただきました。
今日は、5年生の子たちが、サツマイモの苗(全部で200本ほど)を学級ごとに植えました。おやじの会の2名の方にお越しいただき、苗の植え方(畝に対して45度の角度で植えることや、植える向きを互い違いにするなど)を子どもたちに丁寧に教えていただきました。おやじの会の方々には様々な場面で支えてもらっています。
気象庁は東海地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。5月中に梅雨入りするのは10年ぶりとのことです。今週は台風の影響かすっきりしない天気が多くなりそうです。
天気予報を確認し、朝から激しく雨が降る可能性がある場合は、濡れた服で体を冷やさないようにするため、靴下などの着替えやタオル等を準備するとよいと思います。
以下は、今日の学校の様子です。
↓ やますぎ(生活科:「かんさつ名人になろう」育てている野菜について、葉の数・感触・におい・大きさなど詳しく観察し、発表しました) / 1年(体育:ころがしドッジの練習)
↓ 2年(体育:鉄棒) / 3年(図画工作:「空ようきのへんしん」持参したペットボトル等に紙粘土をつけて作品を作ります)
↓ 4年(社会:「愛知県新聞をつくろう」工業・農業などについて各自で調べ学習) / 5年(家庭科:「おいしい楽しい調理」)
↓ 6年(社会:国の政治の仕組みや選挙等について調べまとめたことを発表しました / 発表後の振り返り)
3年生が、校外学習に出かけました。行先は愛知県芸術劇場です。「たいようオルガン」の鑑賞です。
「赤池駅」から「上前津駅」を経由して「栄駅」まで地下鉄を利用して移動しました。
愛知県芸術劇場では、「子どもたちを劇場に招待し、質の高い舞台芸術に触れることによって、子どもたちの豊かで健やかな心を育てる」ことを目的として、2015年度から「劇場と子ども7万人プロジェクト」を進めているようです。
昨年度の段階で、学校から、舞台芸術鑑賞教室(小学生のためのコンサート「たいようオルガン」)に応募し、今日の招待が決定しました。
今日は、パイプオルガンのコンサートとソプラノ歌手の方の歌や物語に合わせて演奏が進む内容などあっという間の時間でした。子どもたちにとって大変心に残る校外学習となりました。
2年生が生活科「どきどき わくわく まちたんけん」の学習で、赤池公民館と中島公園に出かけました。
赤池小学校からは、徒歩で10分もかからない距離にあります。前半のクラス・後半のクラスの2つのグループに分かれての実施です。
赤池公民館では、赤池区長様や職員の方に、公民館の室内や防災倉庫等の案内をしていただき、子どもたちは日頃見ることができない物などを見学することができました。
中島公園では、普段遊ぶ場所になっている子も多くいると思いますが、遊具や植物など改めてどんな物があるのかよく見て記録しました。地域のことを学ぶ大変いい機会となりました。
今日から、緑の募金活動が始まりました。朝の時間に、福祉委員会の子たちが募金箱を持って昇降口で募金を呼びかけています。また、啓発ポスターを校内に掲示したり、お昼の放送で募金の呼びかけを行ったりしています。
募金は、愛知県緑化推進委員会を通して、森林の整備や学校・公園・街路など公共施設の緑化に役立てられます。
緑の羽根は先週子どもたちに配付されています。募金活動は今週金曜日まで行っています。ご協力をお願いします。