赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池3丁目2101
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

お知らせ

<予定>

4月 4日(木)令和6年度入学式

   5日(金)令和6年度1学期始業式

学校の様子

【赤池小】1月23日(月)「今日の学校の様子」

2023年1月23日 12時02分

 今日の体力づくり(なわとび集会)は、雨天のため中止です。

 あす24日(火)から26日(木)頃にかけて、数十年に一度の非常に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる予報のようです。暖かい服装や手袋等防寒対策をして登校できるといいと思います。

 今日の学校の様子です。

 ↓ やまたけすぎ(国語:たぬきの糸車) / 1年(国語:たぬきの糸車)

1.jpg

↓ 1年(図画工作:のってみたいな いってみたいな)※ 自分が乗って行ってみたい場面を描きました。丁寧に色を塗っています。

DSC03099.JPG

↓ 2年(算数:長さはどれくらい) ※ 1Mものさしを使って、教室内のいろいろな物の長さを測っています。

DSC03102.JPG

↓ 3年(国語:音読かるた)※漢字の音と訓を両方使ったリズムのよい歌を作っています。

DSC03100.JPG

↓ 3年(音楽:ピーターとおおかみ) / 4年(国語:ウナギのなぞを追って)

2.jpg

↓ 5年(出前レクの準備)※ 5年生は今週木・金に「出前レク」を計画しています。「全校で楽しむ」「5年生が主体的に企画し活躍する機会を設ける」ことがねらいです。朝の時間に5年生が24グループに分かれて、各教室に行ってレクリエーションの進行役を務めます。

DSC03105.JPG

↓ 6年(音楽:明日の空へ)※パートごとに真剣に合唱練習に臨みます。

DSC03103.JPG

【赤池小】1月20日(金)「今日の学校の様子」

2023年1月20日 09時50分

 今日も朝は体力づくり(なわとび集会)です。今日は2、4、5年の部です。今日で2回目になります。

 来週から予報では寒くなるようですが、寒さに負けず頑張ってほしいと思います。

 以下、今日の学校の様子の一場面です。

↓ 1年(算数:大きい数) / 1年(国語:てがみでしらせよう)

1.jpg

↓ 3年(算数:三角形のしきつめ) / 2年(ドッジボール)

2.jpg

↓ 3年(図画工作:くぎうちトントン) / 4年(社会:自然災害からくらしを守る)

3.jpg

↓ 4年(体育:なわ跳び) / 4年(体育:鉄棒)

4.jpg

↓ 5年(理科:電磁石の性質) / 6年(外国語)

5.jpg

↓ 6年(体育:ソフトバレーボール) / 6年(レク)

6.jpg

【赤池小】1月19日(木)「避難訓練」

2023年1月19日 16時00分

 授業中に地震が起きた場合を想定し、避難訓練を行いました。いつどんな状況で災害が起きるか予想することはできません。訓練を重ね、万が一地震などの災害が起こった場合、自分で判断し身の安全を守ることができるように、今後も訓練を重ねていきます。

HP1DSC03030.jpgDSC03028.jpg

DSC03031.jpgDSC03047.jpg

【赤池小】1月18日(水)「体力づくり(なわとび集会)」2年・4年・5年

2023年1月18日 17時57分

 前回運動場の状態が悪く開催できなかった2年・4年・5年が、体力作り(なわとび集会)を行いました。児童の皆さんが運動場に出てくる前に、美化委員会の児童が運動場の土が出会いの広場に広がらないように、マットの準備をしていました。学校では、いつも皆さんが学校で気持ちよく過ごすためにいろいろな委員会が活躍しています。

HPDSC03014.jpgHPDSC03015.jpg

HPDSC03019.jpgHPDSC03017.jpg

【赤池小】1月17日(火)「体力づくり(なわとび集会)スタート」

2023年1月17日 10時06分

 今日から体力づくり(なわとび集会)がスタートしました。体育委員会の主催です。

 今日は、1・3・6年の部です。8時30分開始です。寒い朝でしたが、子どもたちは元気に縄跳びを頑張りました。

 なわとび集会の流れは以下のようです。

 1 準備体操(にっしん体操)

 2 前回し跳び

 3 後ろ回し跳び

 4 スピード跳び(30秒で何回跳べるか)

 5 学年跳び(1年・・後ろ回し跳び / 3年・・あや跳び / 6年・・二重跳び)

 6 チャレンジ跳び(うまくなりたい技や得意な技など)

 7 マラソン跳び(ひっかからないように跳ぶ)

 明日は、2・4・5年の部です。寒さに負けないで頑張りましょう。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

【赤池小】1月16日(月)「今日の学校の様子」

2023年1月16日 15時29分

 今日から朝の時間に「体力作り(縄跳び)」がスタート予定でしたが、昨日の雨で運動場の状況がよくないため、本日は中止となりました。明日からスタートです。日ごとにA(1・3・6年)とB(2・4・5年)に分けて朝実施します。明日はA(1・3・6年)です。

 以下、今日の学校の様子です。今日は6限目に委員会活動(5・6年)がありました。それぞれの委員会活動を頑張りました。

↓ 1年(生活:ふゆをさがそう) / 1年(生活:たこづくり)

1.jpg

↓ 2年(体育:なわとび) / 5年(体育:ソフトバレーボール)

2.jpg

↓ 6年(音楽:旅立ちの日に) / ニコニコタイム(モルモットの観察)

3.jpg

↓ 図書委員会 / 保健委員会

1.jpg

↓ 放送委員会 / 総務委員会

2.jpg

↓ 生活委員会 / 福祉委員会

3.jpg

↓ 飼育委員会 / 給食委員会

4.jpg

↓ 美化委員会 / 体育委員会

5.jpg

↓ 園芸委員会

6.jpg

【赤池小】1月13日(金)「児童集会(縄跳び集会)」

2023年1月13日 10時01分

 来週から、体力作りが始まります。なわとびを通して、寒さに負けない強い体と心を育てることが目的です。

 今日は体力作りに向けて朝の時間に「縄跳び集会」を行いました。

 体育委員会が編集した「なわとび」に関しての動画を各教室で見て、来週からの体力作りへの気持ちを高めます。

 動画では、以下のような技の紹介がありました。

「前回し跳び」「後ろ回し跳び」「スピード跳び(30秒間に何回跳べるか)」「学年跳び」「チャレンジ跳び」「マラソン跳び」「縄跳び名人の紹介(あや跳び・二重跳び・後ろ二重跳び・はやぶさ・つばめ・サイドクロス・三重跳び)」「いろんな跳び方の紹介(ダブルサイドクロス・しりとび・大縄八の字跳び・大縄ゆうびんやさん・ペア跳び・短縄2本での二重跳び)」

 寒さに負けないように、頑張りましょう。

1.jpg

2.jpg

【赤池小】1月12日(木)「今日の学校の様子」

2023年1月12日 14時44分

 今日は暖かい一日となりました。3学期も始まり、実質4日目。子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいます。

 あさって土曜日、モリコロパークで愛知駅伝が行われます。本校児童が小学生男子日進市代表として出場します。校長室にて意気込みを聞くとともに応援の言葉を掛けました。頑張ってくださいね。

DSC02927.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は、今日の子どもたちの様子の1場面です。

↓ 1年(身体測定) / 1年(体育)

1.jpg

↓ 1年(算数:大きい数) / 1年(国語:ことばあそび)

2.jpg

↓ 2年(体育:縄跳び) / 2年(算数:九九のきまり)

3.jpg

↓ 3年(書写) / 4年(体育:長縄)

5 (1).jpg

↓ 4年(社会:自然災害) / 4年(道徳)

5.jpg

↓ 5年(国語:枕草子) / 5年(理科:電流のはたらき)

6.jpg

↓ 6年(社会:歴史) / 6年(音楽:合奏「旅立ちの日に」)

7.jpg

【赤池小】1月11日(水)「学力テスト」

2023年1月11日 11時50分

 本日、2~6年生が学力テストを2・3限に行いました。教科は国語と算数です。少し緊張した面持ちで先生の話を聞き、真剣に取り組んでいました。テストが終わった後は、ほっとした様子がうかがえました。

DSC02918.jpgDSC02925.jpg

【赤池小】1月10日(火)「今日の学校の様子」

2023年1月10日 13時00分

 今日は風が冷たい一日です。そんななかですが、子どもたちは元気です。

 今日の午前中の子どもたちの様子の一場面です。

↓ 1年(算数:大きい数) / 1年(体育:縄跳び)

1.jpg

↓ 2年(音楽) / 3年(国語:漢字の学習)

2.jpg

↓ 3年(体育:ラケットベース) / 3年(体育・跳び箱)

3.jpg

↓ 4年(理科:冬の星) / 4年(社会:自然災害からくらしを守る)

4.jpg

↓ 5年(算数) / 6年(理科:水溶液のちがいを調べよう)

5.jpg

↓ ハッピータームの運動場の様子

6.jpg

【赤池小】1月6日(金)「3学期始業式」

2023年1月6日 10時20分

 朝、「おはようございます」という元気のいい声がいつものように響き渡ります。なかには「あけましておめでとうございます」と挨拶してくれる子たちも多くいました。

 いよいよ3学期がスタートしました。

 今日は3学期始業式です。ランチルームが改修工事中のため、体育館よりZOOM配信です。内容は以下のようです。

① 門松の紹介

 ※ 12月30日におやじの会の方が中心になって、門松を作り飾ってくれました。赤池小のみなさんが幸せな一年になりますように。

1.jpg

② 冬休み中の「進んでお手伝いをしましょう」「自分の命は自分で守る気持ちをもちましょう」について

 ※ 冬休み中は、大きな事故やけがはなく、本当によかったです。

③「3学期はあっという間」

 ※ 6年生は50日、1~5年生は52日。2学期は77日でした。

④「今の学年の『まとめ』と次にやってくる学年の『準備』をしっかりしよう」 

 ※ 4月には「一つ上の学年」の始まりです。「一つ上の学年」に向けて、3学期はこの一年間の学習のまとめをすると同時に、来年度の準備をする時期でもあります。

⑤「みんながいい気持ちになる明るく元気なあいさつをしましょう」「みんなの笑顔を大切にして学校生活を送りましょう」

⑥ 児童会長から

 ※「自分の目標をもち、悔いの残らない3学期にしていきましょう」(大変立派なスピーチができました)

2.jpg

3.jpg

【赤池小】12月30日(金)「門松作り」

2022年12月30日 12時00分

 毎年恒例の門松作りを、おやじの会が中心になって行いました。

 予定では24日(土)に行うはずでしたが、降雪のため本日に延長となりました。

 3時間ほどかけて立派な門松が完成しました。正門前にかざってあります。

 おやじの会の方々、ありがとうございました。

 それでは皆様 よいお年をお迎えください。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

6.jpg

DSC02854.JPG

DSC02856.JPG

IMG_3856.jpg

【赤池小】12月23日(金)「2学期終業式」

2022年12月23日 11時11分

 2学期最終日です。ZOOM配信による2学期終業式を行いました。

 内容は以下のようです。

<児童代表スピーチ> ※2年・6年の代表児童が2学期頑張ったことについてスピーチをしました。

○「2学期は、跳び箱と赤小参観でのダンスを頑張りました。」

○「2学期は、計算と漢字を頑張りました。勉強に対する気持ちが大事だと思います。」

1.jpg

<校長の話>

(1)9月の2学期始業式で話をした以下3点についての振り返り

「すすんで みんながいい気持ちになれる 爽やかなあいさつをしよう」  

「みんなの笑顔を 大切にして 気持ちよく 生活しよう」 

「自分の命・健康は 自分で 守ろうという 心をもちましょう」 

(2)通知表について

「今日はこの後、担任の先生より通知表が渡されます。学習について、みなさんの頑張り 評価されているので、頑張ったことは自分の自信にしてください。がんばりが足りなかったところ 新たな目標としてください。」

(3)冬休みを迎えるにあたって

「進んでお手伝いをしましょう」

※ 年末の大掃除もそうですが、家族で過ごすとき、自分のことだけでなく、周りのために進んでお手伝いをしましょう。

「自分の命は自分で守る気持ちをもとう」

※ 自分の命は一つだけ。交通ルールをしっかり守り、交通事故に合わないように気を付けましょう。また、コロナと同時に今年はインフルエンザも流行するかもと言われています。油断しないように、混雑を避け、手洗いをきちんとしましょう。

2.jpg

<生徒指導・交通安全担当より>

 交通安全(自転車の乗り方等含む)を中心に話をしました。 

3.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ 通知表配付の様子

4.jpg

5.jpg

6.jpg

 今年もあと一週間ほどとなりました。二学期間、保護者の皆様には、本校の教育に関しまして、いろいろとご理解・ご協力をいただいたことに感謝しています。ありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 3学期始業式は、1月6日(金)です。元気な子どもたちに会えることを願っています。

 どうぞよい年末年始をお迎えください。

1.jpg

【赤池小】12月22日(木)「2学期末分団会」

2022年12月22日 10時20分

 今日は2限目に、2学期末の分団会を行いました。各分団に分かれて、2学期の登下校について振り返りました。

 集合時間の確認も行いました。学校への登校時間が8時前の分団は、集合時間の見直しをしています。

 また、交通安全に関して、以下の点について確認をしました。

 ○ 特にとび出しと自転車の乗り方について(一旦停止、ヘルメットの着用、並走の禁止など)の確認

 ○ 遊んではいけない場所、危険な場所、近づいてはいけない場所(池・工事現場など)の確認

 本日の下校は、教員が付き添い下校指導を行います。(通学路確認及び通学路途中の危険個所の有無等の確認・下校の様子の確認のため)

 もうすぐ冬休みが始まりますが、今日の分団会をきっかけに、再度一人一人が自分の目と耳で安全を確かめ、くれぐれも交通事故に合わないように安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。

1.jpg

2.jpg

【赤池小】12月21日(水)「キラキラ大作戦」

2022年12月21日 14時02分

 今週の清掃時間は、年末に学校をきれいにして、気持ちよく新しい年を迎えるために、 ペア 班で協力し 重点目標を決めて学校をきれいにしています。(キラキラ大作戦)

 重点目標は、日頃できていない場所の掃除や、しっかり掃除をしておきたい場所を中心に決めています。例えば、「窓のさんをきれいにする」「扉のみぞのゴミを取る」「階段の隅々まできれいにする」「掃除道具入れもきれいにする」などです。

 掃除のはじまりの挨拶のときに、「今日の重点目標」を各班長が全員に伝えます。掃除の終わりの挨拶のときに、掃除の担当の先生が目標を達成できたか話をしています。

 子どもたちは、重点的にきれいにする箇所を意識しながら掃除を頑張っています。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg