5月初旬に沖縄地方と奄美地方が、昨日は九州地方南部が梅雨入りをしました。どの地方も例年よりかなり早い梅雨入りとなりました。東海地方も今日の夕方から明日にかけて、梅雨前線の影響で雨が降るようです。東海地方の梅雨入りは例年6月上旬ですが、これまでの様子から梅雨入りが早まるかもしれません。毎朝天気予報を確認し、夕方の雨が降りそうな場合は傘を準備するなど、雨への対策をお願いします。今日から緊急事態宣言が発出されました。新型コロナウィルス感染の収束に関しては、一人一人の自覚を持った行動が必要となります。ご協力よろしくお願いします。
今日は1時間目に校内をまわりました。3年生の社会では「大正デモクラシー」について学習していました。「大正デモクラシーとは」「民主主義と民本主義の違いとは」「関わりのある人物は」など歴史上の出来事をもとに学習を進めていました。数学では因数分解を学習していました。「この場合は、共通因数として」と因数分解の手順を確認しながら考えを深めていました。2年生理科は、水の電気分解についての学習です。水は電気分解で酸素と水素が発生しますが、それぞれの気体の性質や実験器具の特徴について、板書を書き写し、説明に耳を傾ける生徒の姿がありました。学習は毎時間の積み重ねです。今日の学習内容は今日中に自分のものにしていきましょう。
朝方、雨が少し降りましたが、さわやかな風が吹く過ごしやすい一日となりました。生徒の服装も冬用の制服から、合服や夏用の半そでの服装が少しずつ増えてきました。本校では衣替えの期間を設定していません。その時の天候や体調に合わせて、適した制服を選択してください。明日から5月末まで愛知県にも緊急事態宣言が発出されます。愛知県は新規感染者数が連日400名を超える日が続き、予断を許さない状況となっています。本日、「緊急事態宣言の発出に伴うご家庭の対応について(お願い)」を配付しました。感染者数を抑えるために、また、自分や家族、周りの大切な人を守るためにも内容を確認していただき、感染防止対策のご協力をよろしくお願いします。
今日は3年生が実力テストを行いました。実力テストの範囲は1・2年生の学習内容です。テスト中は各教室が緊張感に包まれ、生徒が真剣に問題に取り組む姿を見ることができました。テストの結果が気になると思いますが、今日のテストで悩んだ問題や難しいと感じた問題を、もう一度よく思い出してしっかり復習し、学習内容を確実に身に付けてください。一つ一つの地道な努力が、最後に自分に必ず返ってきます。最後に良い結果につながるよう頑張ってください。
2時限には、くりのきの生徒が校舎東側の農園の整備をしました。整えられた農園には、この後サツマイモの苗を植える予定です。秋の収穫が楽しみです。
学年掲示板 感染防止啓発ポスター
雑草がなくなり整えられた農園
大型連休も過ぎ、日進北中学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。昨日は、1年生が心電図検査を実施し健康診断も順調に進んでいます。本日は、1時間目に生徒総会を行いました。生徒総会は、現在の新型コロナウイルス感染状況を考慮して、放送による形式で行い、生徒は各教室で大型モニターを通して参加しました。生徒会執行部、評議員、学年委員長、各委員会長が放送室から、活動目標や活動計画、そして、活動内容の協力依頼などを報告しました。それぞれの報告に対しての質疑応答は各学級で集約し、後日回答する方法で実施しました。
愛知県に「まん延防止重点措置」がとられていましたが、新型コロナウイルス感染状況が改善されず、病床使用率が50%を超えるなど医療状況がひっ迫しています。5月12日からは、1都2府1県に続き、愛知県にも「緊急事態宣言」が発令されることになりました。学校の休校要請は現在のところありませんが、発令に伴い学校行事や部活動など学校生活全体に感染防止のための対策をより強く求められることになります。緊急事態宣言が延長とならないためにも、今後も感染防止対策へのご理解、ご協力をよろしくお願いします。
生徒総会の様子
新型コロナウイルスの新規感染者が愛知県では430名となり、これまでの最も多い日の感染者数に近づく状況になっています。明日から始まる5連休の過ごし方が感染を食い止める大きな要因ともいわれています。これまで以上に感染防止対策に気を付け大型連休を過ごしていただくようお願いします。
本日、2年生が貧血検査を行いました。中学生のこの時期は体が大きく成長する時期ですが、全身に栄養や酸素を送るための血液が十分供給されず、貧血気味となる生徒がいます。貧血は体の成長に多大な影響を及ぼす可能性があります。心身が著しく成長するこの時期は、貧血予防のためにもバランスの良い食事、規則正しい生活に心掛けるようにしましょう。本日の検査結果をよく確認し、自分の体の状況を把握して必要な場合は受診をしていただくようお願いします。大型連休明けの5月6日(木)には、1年生の心電図検査を予定しています。自分の体の様子を正しく判断するためにも体調をしっかり整えておきましょう。
連休明けに皆さんの笑顔に会えることを楽しみにしています。
昇降口の様子 どの学年も整理整頓ができています
本日、授業の様子を見に校内を回りました。2年生理科では、原子についての学習をしていました。「原子とは物資をつくる最も小さい粒子です」という説明を聞きながら、「すいへいりーべ」と周期表を一生懸命覚えた学生時代を思い出しました。1年生家庭科では家庭の働きについて学習をしていました。また、隣の学級では「正の数、負の数」の計算を行っていました。黙々と計算に集中して取り組む生徒たちの姿が印象的でした。
午後には部活動懇談会・参観を実施しました。天候が悪い中、保護者の皆様にはご来校いただきありがとうございました。部活動説明会後に各部活動の参観を予定していましたが、屋外で活動する部活動は参観を中止とさせていただきました。申し訳ありませんでした。子どもたちが、積極的に取り組んでいけるよう、ご家庭でも励ましの声掛けをよろしくお願いします。
明日は部活動懇談会・参観を実施します。懇談場所や活動場所については、先日配付しました「部活動懇談会・参観のお知らせ」の通りです。天気予報によると、午後から雨が降ることが予想されているため、屋外で活動する部活動は、活動場所を屋内に変更もしくは中止する場合がありますのでご了承ください。昨日、メール配信にてお知らせしましたが、来校される保護者の皆様は、ご自宅での検温とマスクの着用のご協力をお願いします。もし、37.0度以上の発熱があった場合や風邪症状が見られる場合には、部活動懇談会・参観への参加を控えていただくようお願いいたします。ご来校の際は、昇降口にて検温確認用紙に体温を記入していただきご提出ください。また、検温をお忘れになられた場合は、昇降口にて検温をさせていただきます。昇降口には消毒液を設置しますので、手指の消毒の実施にご協力ください。コロナ禍での実施となりますのでご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
昨日も掲載しましたが、休日の部活動の欠席連絡用アドレスが変更になっています。欠席の場合、新アドレスに連絡していただくようお願いします。
新アドレス e-kitachu@nisshin.ed.jp
4都府県に昨日から5月11日までの17日間、緊急事態宣言が出されました。主流になりつつある新種株は若い世代に対しても感染力が強く、感染する確率がこれまで以上に高くなっています。日進市でも、連日、新規感染者が確認されています。大型連休が近づいていますが、授業日とともに休日も感染対策の徹底をよろしくお願いします。
今日の朝会で福祉委員会より、ベルマーク収集について連絡がありました。昨年度は多くの方々の協力により、約29000点のベルマークを集めることができました。下の写真のようなマークがついているパック(テトラパック)もベルマークの対象商品となっています。ベルマークの収集とともにテトラパックの収集へのご協力もよろしくお願いします。
テトラパックのマーク
土曜、日曜、祝日など授業日以外の日の部活動の欠席連絡用アドレスが、4月より変更になりました。旧アドレスは、今後、使用できなくなりますので、新アドレスに連絡していただくようお願いします。
新アドレス(こちらに連絡してください)
令和3年度より e-kitachu@nisshin.ed.jp
愛知県は、南海トラフや東南海トラフを震源とした地震が、近い将来に発生することが懸念されている地域です。本日、3時限目に緊急地震速報が発表され、その後地震が発生したという想定で避難訓練を実施しました。地震の発生時には、まず、机の下に身を隠したり、近くの身を守れる場所で低い姿勢をとったりするなど一次避難を行いました。その後、校内放送の指示に従い、運動場への2次避難を行いました。生徒は、押さない、走らない、しゃべらない、もどらない、低学年優先の約束の基、避難行動をとどこおりなく行うことができました。避難訓練終了後には教室で、各自で振り返りを行いました。避難訓練は緊急時に、冷静に、適切な判断で、素早く行動できるように行います。ご家庭でもこの機会に緊急時の心構えや避難場所の確認、避難所までの経路をご確認していただくようお願いします。
今日も25度を超える暑い日となりました。体育の授業では運動場で新体力テストやボール運動を行っていますが、少し体を動かすだけで汗ばんでくる状況です。熱中症対策のためにも、水分補給用に水筒を持たせていただくようお願いします。
1年生理科では、植物の花つくりの学習を行っていました。また、技術では身の回りの材料についての学習をしていました。どの教科も、毎日の学習の積み重ねが重要です。1時間の授業を大切にし、その日の内にその日の学習内容を確認しておくようにしてください。
校内を回ると、各学年や委員会の掲示板が少しずつ充実してきました。
3年フリースペース 上級学校のポスターや学校体験や学校見学について紹介しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止の呼びかけ
図書コーナー
各学年掲示
福祉委員会 ベルマーク収集
雲一つない青空が広がる、暖かな一日となりました。明日以降、最高気温が25℃を超える真夏日が続く予報が出されています。新型コロナウィルス感染対策とともに熱中症への警戒も必要な季節になりました。その日の気候に合わせて服装を選び、熱中症予防にも心がけるよう気を付けてください。
本日、2・3時間目に校内をまわりました。出会いの広場ではプランターや、植木鉢に植えられた花が日差しをいっぱい浴びて元気に咲いていました。体育では、新体力テストの各種目を行っていました。体育館ではシャトルラン、運動場では50m走と各自の目標に向け全力で取り組んでいました。今日から1年生の部活動の仮入部、本入部が始まりました。部活動は、同じ目標に向かって、生徒が互いに認め合い、励まし合い、高め合うことができる活動です。熱心な取り組みを期待しています。
昨日までの雨も上がり、今日は、大変良い天気の一日となりました。南の海上では早くも台風2号が発生し、4月のこの時期としては過去に類を見ない勢力に達しています。台風の進路はまだはっきりとしていませんが、今のところ本州への影響はなさそうです。しかし、勢力が大きいため、今後の動向には注意をしていきたいと思います。日進市の新型コロナウィルス新規感染者数が、2ケタを示す状況になっています。関西圏では、まん延防止重点措置から緊急事態宣言の発令も検討されています。今後も状況が改善する見込みがたっていません。今、自分たちにできる予防に専念していきたいと思います。
本日、5時限に新入生歓迎会を行いました。1年生は体育館、2・3年生は教室であらかじめ新入生歓迎会用に編集された動画を鑑賞する方法で行いました。動画は、教室や特別教室がどこにあるか校内配置の説明とともに、職員室への入室方法や体育館の使い方、図書館の本の配置など、時に冗談を交えて面白おかしく、時に真面目に真剣に編集されていました。施設紹介の後は、部活動紹介動画でした。どの部活動も各部の特徴や特技がいかされた紹介動画になっていました。会の終わりには1年生代表生徒が、「先輩たちを見習い、中学校生活を頑張りたい」とお礼の言葉を述べました。新入生歓迎会を主宰してくれた生徒会の皆さん、撮影に協力してくれた生徒の皆さん、協力ありがとうございました。
関西圏に続き愛知県にも「まん延防止等重点措置」が適用されることが決まりました。中部圏にも感染力の強い新種株に感染する人が増えているそうです。今後、新種株の感染割合が非常に高くなるとの報道もあります。これまで何度もお願いしましたが、マスクの着用、検温、体調管理など予防の徹底をお願いします。感染状況の拡大を考慮して、4月22日に予定していました授業参観、PTA総会、学年懇談会について中止をすることとしました。PTA総会は書面にて開催をします。学年懇談会でお伝えする内容については学年通信等でお知らせします。急な変更で申し訳ありませんがご理解・ご協力をお願いします。
本日、この春に日進北中学校から異動された5名の先生方の離任式を行いました。離任された先生方には放送形式で最後の話をしていただきました。子どもたちは、各教室で先生方の話をしっかりと聞くことができました。「人とのかかわりを大切にしてください」「よい伝統を引き継いでください」「美しいものに感動する気持ちを大切にしてください」などアドバイスや励ましの声をいただくことができました。先生方ありがとうございました。新しい赴任地でもこれまで同様ご活躍されることを祈っています。
愛知県の新型コロナウィルス新規感染者が100人を超える状況が続いています。愛知県で「まん延防止等重点措置」の適用の要請を検討しているようです。新型コロナウィルス感染防止に対してはまだ予断を許さない状況です。引き続き、マスクの着用、検温、体調管理など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いします。
明日、明後日は尿検査を実施します。本日、尿検査関係のプリントや回収容器などを生徒に配付しました。提出忘れがないようご家庭でも子どもたちへの声掛けをよろしくお願いします。
今日から、1年生の部活動見学が始まります。部活動は、同じ目標に向かって、生徒が互いに認め合い、励まし合い、高め合うことができる活動です。本校の部活動は自由参です。どの部活動に参加するかご家庭でも十分話し合っていただき、入部手続きを進めていただくようお願いします。
気圧の谷の通過により、今日は一日雨が降る天気となりました。春の天気は、偏西風により大陸から高気圧が日本列島上空を西から東に次々と通過するため、天気が変わりやすく晴れの日と雨の日が数日ごとに交互に訪れるという特徴があります。明日は移動性高気圧が日本列島をおおい暖かい陽気になるようです。天候の変化に伴い気温も激しく変わる場合があります。体調管理には十分気をつけていただくようお願いをします。
本日1・2時限に1年生が身体測定を行いました。身体測定では、身長、体重、視力、聴力を測定しました。2年生は先週の金曜日に、3年生は昨日すでに行いました。今後、内科検診や眼科検診、歯科検診などの検診を行っていく予定です。昨年度は新型コロナウィルス感染対策のため、すべての検査を終了するのに2学期末までの期間を必要としましたが、今年度は1学期にすべて実施する計画です。検診後には、気になる検査結果についてプリント等で生徒を通してお知らせします。検査結果のお知らせを受け取られた場合、できるだけ早めに医療機関で受診していただくようお願いします。
6時限には今年度初めての委員会活動を行いました。委員長や各係、役割分担などの組織づくりや活動内容の確認、スローガンや年間計画の作成を行いました。学校生活を支える大切な委員会活動です。生徒の皆さん、自分の役割にしっかりと取り組んでください。活躍を期待しています。