日本あいさつ旅行準備!
2023年5月18日 15時31分日本あいさつ旅行のポスターが完成し、役員と5の4の子が手伝ってくれて楽しく準備をしました!方言についてもたくさんの子が興味をもってくれたようで、さっそく方言を使っている子もいました。楽しい企画になるといいです!
日本あいさつ旅行のポスターが完成し、役員と5の4の子が手伝ってくれて楽しく準備をしました!方言についてもたくさんの子が興味をもってくれたようで、さっそく方言を使っている子もいました。楽しい企画になるといいです!
本日は担当の役員と仲良し遊びの計画をしました。安全にみんなが楽しくできるために役員たちからさまざまなアイデアが出ました!面白い企画ができそうです!明日は細かいルールを決めていきます!
挨拶運動の内容が決まってきました!担当の役員たちは着々と準備を進めてくれています。挨拶運動は「日本あいさつ旅行」という名前で日本の方言を使いながら楽しくあいさつができたらと思っています!ポスターも頑張って作ってくれています!5月末からスタート予定です。
同時に仲良し遊びについても企画し始めました。全校のみなさんが楽しく交流できるようによい企画ができるといいです!役員たちがどんな企画を考えてくれるのか楽しみです!
毎日、下校の際に役員たちが挨拶してくれています。本日は、気温も暑かったため、「こまめに水分補給をしながら下校しよう。」と全校に呼び掛けてくれました。今週は運動会もあります。体調管理をしっかりしていきたいところです!
本日から挨拶運動の計画をし始めました。挨拶運動担当の役員が、低学年から高学年までが楽しんで自分からあいさつできるには、どうしたらよいのか真剣に考えていました。たくさんのアイデアが出てきて私もびっくりです!役員たちの力にはいつも驚かされてばかりです。
本日は、4人のキラキラボックス紹介をしました。友達の投稿が紹介された時に温かい拍手を送っているクラスもありました。とても素敵な光景でした。
写真は、5の2の子たちが先生紹介の掲示板を華やかにしてくれています!素敵な掲示板になりそうです!
昨日からキラキラボックスを設置してすでに14人もの子がみんなが明るくなるような出来事を書いてくれました!「もうすぐ運動会!みんなでがんばろう!」「仲良し北っ子、楽しいな」などの温かい言葉がいっぱいでした!明日もどんな投稿があるか楽しみです!
本日からキラキラボックスの取り組みがスタートしました!初日からたくさんの温かい出来事や言葉の応募がありました。木曜日から放送で紹介したいと思います!この活動を通してさらに温かい北小学校になると嬉しいです。
明日から新しい企画「キラキラボックス」が始まります。昨年のスマイルボックスに続き、今年は「キラキラボックス」という名前で行います。学校であった嬉しかったこと、感謝したいこと、いいこと見つけなどの出来事を集めて学校の雰囲気がさらに温かくなることを目標としています!今日は、明日からに向けてボックスの準備をしました。みんなが明るくなるような出来事がたくさん集まるといいです!
本日は、役員が作成してくれた先生紹介を掲示し始めました。時間が足りず全て掲示することができませんでしたが、ゴールデンウィーク明けに続きができたらと思います!!
また、5年2組の子たちが折り紙でたくさんの花を作ってくれました。掲示板が華やかになりそうです!
本日は、掲示板に貼る準備をしていました!!役員たちは手際よく作業をやりこなすためどの活動においても感心することばかりです。よく頑張ってくれています。明日、掲示板に貼っていくので少しでもたくさんの人に見てもらえると良いです!
1週間もたっていませんが、役員たちは時間を見つけて先生方にインタビューを責任もってしてくれています。そのため完成した役員もいて最終チェックをしています!やることがとにかく速い役員たちです。たくさんの活動に取り組めそうです。
児童会新聞が完成し、まだ紹介ができていなかったので紹介します!!第1号は、役員の意気込みを掲載しました。どの役員も北小学校のみんなが学校がより楽しくなるように学校のためにがんばります!!という意気込みを書いてくれました。前期には、どんな活動が実行できできるか楽しみです!役員たちに期待です。
今週は、北小学校の先生紹介をするために役員たちが手分けして先生方にインタビューしています!役員たちは担当になった先生の紹介画像をとても楽しそうに作っており、はやく全校の皆さんに見てもらうのが楽しみなようです!
また、その他にも様々な企画を考えています。1つ1つの企画を心を込めて計画していきます!
本日の下校直前の様子です。毎日、下校時に役員たちが交代で挨拶をしています。体調管理に気を付けようなどの呼びかけや1年生を迎える会で協力してくれた2年生から6年生に向けての感謝などを全校に向けて伝えています。今後も、児童会新聞や放送等を活用して日頃から全校に伝えていく活動も協力して進めていこうと思います!