香久っ子だより

なかよし下校

2024年7月5日 16時51分

 懇談会の4日間、下校時間を少し繰り上げてなかよし下校を行いました。暑い最中なので、集合した後の点呼も短時間で行えるように各学年が工夫を凝らしました。ブルーレンジャーのご協力を得て、下校をしています。本日のブルーレンジャー振り返り会で、危険な場所等の確認をしたり、子供たちの下校の様子を教えていただいたりしました。酷暑でも、大雨でもいつも子供たちの下校を見守ってくださり本当にありがたいです。              

DSC01042 DSC01054 DSC01057

給食ナンカレー

2024年7月4日 15時12分

 今日の給食はナンカレー、米粉のいかフライ、福神漬サラダ。カレーは米粉のキーマカレーというこだわりの給食でした。そもそもナンが配食されるのは、年に1回か2回のこと。おいしい給食に満足気の子が多かったです。ちなみにナンの大きさは、学年に合わせて大、中、小があるそうです。

DSC01035 DSC01032 DSC01033

七夕の願い

2024年7月3日 13時34分

 学級のワークスペースに七夕の笹やお願いごとが書かれた短冊が飾られています。子供たちの願いが書かれた短冊を読むと幸せな気持ちにもなります。懇談会で来校された際にご覧ください。

DSC01029 DSC01026 DSC01019

2年生町探検

2024年7月1日 15時13分

 2年生が町探検へ出かけました。目的地は、ココカラファイン、ソフトバンク、新ラ田保育園、グラスグラス、三洋堂、ロイヤルホームセンターの中から自分が選んだ場所へ行きます。そこでは店内をじっくり観察したり、質問をしたり、またバックヤードへ入れてもらったグループもありました。子供たちと一緒に歩いてくださった保護者の皆様、本当にありがとうござました。

IMG_0069 IMG_0096 IMG_5230IMG_3399 IMG_1589 IMG_4331

体育(鉄棒)

2024年6月27日 16時00分

 どの学年でも設定されている体育の鉄棒運動。筋力と柔軟性と思い切りが必要なこの種目は、得意と苦手が分かれやすい種目です。まずは、鉄棒にぶら下がってみて、おさる・ブランコ・つばめ・ふとんほしから始めて、少しずつ技の難易度を上げていけるといいですね。

DSC01018 DSC01012 DSC01007

読書の習慣

2024年6月26日 13時42分

 休み時間や教育相談の時間、ちょっとしたすき間時間を使って、香久山小の子供たちはよく本を読んでいます。香久山小学校では、低学年図書室(としょくんち)と高学年図書室があります。高学年の方は、図書委員が主体となって運営しています。また、教室の前に学年文庫を設置しています。図書部としては、「毎日30分の読書習慣を身につけられるように」を目標としています。

DSC00994 DSC00998 DSC01002

先生紹介

2024年6月25日 15時07分

 小学校の先生は、学級担任としてどの教科も子供たちに教えますが、今年の香久山小学校では、より専門的な知識を生かして、理科、音楽、英語の教科に関して、専科教員が子供たちの授業を受けもっています。受けもつ学年は限られていますが、それぞれの教科のおもしろさを伝えようと頑張っています。

DSC00993 DSC00991 DSC00945

6年生理科

2024年6月24日 14時10分

 6年生の理科では、「電気と私たちのくらし」について勉強します。その単元の中で、電気を利用したものをプログラムで動かしてみるという内容が含まれています。それぞれの児童がプログラミングをして実際に気自動車を動かしていました。Try and Errorを繰り返しながら、自分のプログラムを何度も見直して書き換えている姿が見られました。

DSC00980 DSC00987 DSC00985

評議員会

2024年6月21日 16時42分

 20日(木)午前中に学校評議員会を行いました。香久山小学校について、様々な角度からご意見を頂き、また授業の様子も見ていただきました。主にSNSにかかわる友達関係のトラブルや学級力プロジェクトについての話が出ました。話し合われた内容は香久山小学校の運営に生かしていきます。

DSC00961 DSC00956  DSC00959

5年生UNIQLO

2024年6月20日 15時53分

 5年生が総合的な学習として、ユニクロから講師をお招きして「服のチカラプロジェクト」の授業を行いました。世界で起きている難民問題について知り、自分たちができる社会貢献について考えました。今日の授業をきっかけに、自分と世界とのつながりに関心をもつ児童が増えることを期待しています。

DSC00962 DSC00964 DSC00965

2年図画工作

2024年6月19日 12時12分

 2年生の図工「ふしぎな たまご」では、不思議なたまごから生まれるものやお話を想像して絵をかきます。どの作品も本当に素敵な仕上がりで、子供たちの発想力のすばらしさに感心します。2の4では、みんなの作品を教室中に張り巡らし、まさに美術館のようにして、鑑賞会をしていました。

DSC00951 DSC00952 DSC00953

1年生更衣場所

2024年6月18日 15時58分

 1年生の着替えの場所を作りました。教室の空きがないため、ワークスぺ―スに出現した特設の更衣室です。子供たちの使用状況を見ながら、今後も改良をしていきますが、今日はその更衣室を上手に使って、着替えをしました。衣服や体操服の取り違えがないように専用のかごを使い、最後に自分の袋に入れます。更衣室の使い勝手は、いかがでしたか?また感想を聞かせてください。

DSC00931 DSC00932 DSC00941

1年生学校探検

2024年6月17日 12時32分

 かんむりをかぶった1年生が学校探検をしました。校長室、職員室、配膳室、家庭科室、理科室、音楽室など日頃なかなか入らない場所も回りました。ちょっと緊張しながらも元気な声で、「失礼します。○○探検隊です。入ってもいいですか。」とあいさつをしながら校内を探検しました。

IMG_2486 IMG_2195 IMG_2190

すでに暑い

2024年6月14日 16時48分

  緑化委員が、緑の募金をしました。募金額の一部が交付金として学校に交付されるので花苗の購入に役立てます。11日(火)に花ボラさんが夏の花を植えてくださいました。サルビア、ペチュニア等、夏の近づきを感じます。ありがとうございました。今日の下校時も暑かったです。日傘もかわいく咲いています。

 DSC00922 DSC00925

6年生税に関する授業

2024年6月13日 12時36分

 税理士さんをお迎えして、6年生対象に「税に関する授業」を行いました。税金は50種類ぐらいあることや、税金の使われ方について学びました。スライドともに、クイズ形式で進んでいく授業展開に児童の反応もよく、税金について詳しく知るよい機会となりました。

IMG_0244 DSC00911 DSC00918

学年等からのたより