なしっこだより

10月19日(木)今日の出来事

2023年10月19日 17時20分

【壮行会】

朝、児童会による壮行会がZoomで開かれました。サッカー部、バスケットボール部、金管バンド部の部長・副部長が児童会のインタビューに答え、球技大会やバンドフェスティバルに向けての意気込みを発表しました。日頃の練習の成果が発揮されることを期待します。

1 IMG_06582 IMG_0662

3 IMG_0663

【育樹祭に出席する代表者挨拶】

「日進市を食べる学校給食の日」のために来校された、日進市教育委員会(学校教育部長と生涯教育部長)の方に、みどりの奨励賞(国土緑化推進機構理事賞)を受賞し、活動内容発表のために育樹祭に出席する代表児童が挨拶をしました。

4 IMG_0686

日進市を食べる学校給食の日】

日進市では「地産地消」を掲げ、地域で収穫したものを給食に提供しています。19日(木)は「日進市を食べる学校給食の日」とし、市内で獲れた里芋や日進産いちじくジャム入りカップケーキが給食に出ました。日進市教育委員会の方が一緒に給食を食べました。また、市の広報課の方、中日新聞社の方も取材に見えました。5年3組の見事な食べっぷりに取材された方は驚いていました。

6 IMG_07197 IMG_0703

【校長先生の特別講座】

「なしっこ公開日」に向けて急遽校長先生が5年生の合唱指導。みんな真剣に楽しくピアノの伴奏に合わせて練習をしていました。本番が楽しみです。

1IMG_06732IMG_0676

10月16日 5年生 トヨタ自動車オンライン授業 

2023年10月17日 08時52分

 昨日、5年生がトヨタ自動車のオンライン授業を受けました。コロナ禍以前は校外学習でトヨタ自動車工場に訪問していましたが、今ではオンラインで教室に居ながらトヨタ自動車工場の様子を見て工夫を知ったり、自動車産業について学んだりすることができるようになりました。5年生はこの後、社会の授業で「自動車産業」について学習するそうです。オンラインなので、クイズにその場で手を挙げて答えたり、質問できたりして子どもたちにとって実のある時間だったようです。写真は、その時の様子です。

01MG_200602MG_2001

質問は、担任の先生が指名して、タブレットに向かって話すとトヨタ自動車の方がそれに答えてくれていました。

07MG_202303MG_201604MG_202205IMG_2010

10月16日 4年生 アウトリーチ

2023年10月16日 14時21分

 本日「クピパトリオ」の皆さんに来ていただき、4年生に向けて音楽アウトリーチ(演奏家が学校等の施設に出向いて演奏会を行うこと)が開催されました。アウトリーチとは、鑑賞するだけの演奏会とは違い、楽器体験などを取り入れ、奏者と聴き手が一体となれるプログラムが組まれるものです。日進市の学び支援課が主催で行われるようになって梨の木小では、今年で3年目となります。今年のプログラムの中には、4年生の音楽の教科書に掲載されている「もののけ姫」を「クピパトリオ」の皆さんと一緒にリコーダーを演奏する場面もありました。音楽の授業とは違った伴奏に乗せて上手に2クラスで合奏できました。サンバの音楽に打楽器を持って参加したり、拍手で参加したり歌ったりと、子どもたちはとても良い表情で参加していました。最後に「音って伝わるものがあるんだな、と思った」と感想を述べる子どもがいて、「クピパトリオ」さんも大喜びでした。また、昼放課には、ゲリラライブも行われ、4年生だけでなく、興味のある子どもたちが集まり、大盛り上がりでした。

01MG_194202IMG_195004MG_198104MG_199205MG_203306MG_204307MG_206008MG_2070

 ここで耳よりな情報です。「クピパトリオ」は、12月9日(土)に豊田市民会館の多目的ホールで親子で楽しめるコンサート(小学生以下は無料)を開くそうです。

10月11・12日 修学旅行

2023年10月13日 13時05分

 10月11・12日に奈良・京都に行ってきました。ここ数年、コロナウィルスの影響を受けて、どこの観光地も比較的すいていたようですが、今年は全く様相が変わり、「オーバーツーリズム」という言葉を実感した修学旅行でした。どこの見学地も、観光客があふれ、写真を撮るのにも一苦労という状態でした。そんな中、梨の木小の6年生は常に元気がよく、移動中の観光バスの中では、歌やおしゃべりの声が途絶えることなく響き渡り、見学地に着くと外国人の観光客とも積極的にコミュニケーションを取るなど旅行ならではの人との交流を楽しんでいました。出発式で実行委員が話したように「みんなで作ろう 小学校生活最後の思い出のページ」が実現できたのではないでしょうか。

 CoDMONで随時6年生の保護者には報告をさせていただきましたが、ここでは、2日間の様子を写真で紹介します。行程は一日目、法隆寺→昼食→平城京跡→東大寺→宿、二日目、清水寺→京都駅(ボランティアさんに引き渡し)→班別行動(主な行先は、金閣寺、三十三間堂、二条城、龍安寺、仁和寺、伏見稲荷、白峯神社等)→北野天満宮 でした。

001MG_0636002MG_0662001PA112123001SC01876001IMG_0695001MG_0704001MG_0705001IMG_0712001MG_0708001PA112203001PA112220001A112222001A112231001DSC0189800101MG_1903001IMG_0767001MG_0791001IMG_0788001MG_1918001DSC01907001MG_0807001MG_1920001IMG_1921001PA122294001IMG_1919001IMG_1928001PA122304

10月11日修学旅行(奈良・京都)へ出発

2023年10月11日 06時56分

6年生が奈良・京都方面へ修学旅行に出発しました。たくさんの思い出を作って無事に帰って来ることを願っています。

5  IMG_28796  IMG_2881

【草刈りのお礼】

10月7日(土)8:00から畑の周りや運動場・なしっこマウンテンなどの草を32人のボランティアの方々と草刈りを行いました。広い敷地内で職員だけでは行き届かない環境の整備を手伝っていただき、感謝いたします。

1  IMG_30132  IMG_30143  IMG_30184  IMG_3019

10月4・5日 5年生 自然教室

2023年10月6日 11時28分

 10月4・5日の二日間に渡って自然教室に行ってきました。梨の木小はここ数年新城市にある「愛知県民の森」にお邪魔しています。駐車場のすぐ横にきれいな水の川が流れており、森の中にキャンプ場のあるすてきなところでした。そんな大自然の中で、子どもたちは「自然教室で1UP ~一致団結の二日間~」をテーマに伸び伸びと過ごしてきました。

 4年ぶりとなったカレー作りは、包丁さばきの上手な人、火起こしが上手な人、片付け上手な人…各々が得意な分野で活躍しました。夜のキャンプファイヤーは、雲の動きとにらめっこ(自分はタブレットで時々確認)していましたが、本格的に降る前に全ての出し物を発表し、皆が楽しみにしていたマイムマイムも全員で踊ることができました。ファイヤー委員や有志、各クラスの出し物も、しっかりと練習を重ねてきた様子が分かり感心しました。何よりも皆で盛り上げようという気持ちが一つになった最高のファイヤーでした。他にもたくさんお伝えしたいことがありますが、写真で紹介します。全員の写真を載せられず心苦しいですが、皆が楽しんでいる様子が伝われば幸いです。また、この2日間で仲間と共に過ごし「1UP」した5年生が学校生活で活躍することを期待しています。

01IMG_286901.1A04188401.2PA04190101.3A04189601.4A04191301.5PA04193101.6PA04194401.7PA04195001.8PA04196601.9PA041972002IMG_288303IMG_288604IMG_674205IMG_674906MG_677607.5MG_679107IMG_677808MG_6798

100MG_6763101MG_676809PA04199210PA04199411PA05201312A052037013PA052051014PA052058019PA052070

9月29日 3年生校外学習(スーパーマーケット)

2023年9月29日 11時45分

 本日、3年生が校外学習で学校近くのA・COOPを訪問させていただきました。社会科の授業(日進市の学習)の一環として、スーパーマーケットを見学を取り入れました。店で働いている人の様子を見たり、インタビューをしたり、バックヤードを見せていただいたりして「スーパーマーケットの秘密や工夫」をたくさん見付けてきました。子どもたちの質問やインタビューに、店員さんが優しく丁寧に答えていただけたと聞きました。普段お店に行っただけでは気付かないことや、分からないことをたくさん学ぶことができました。子どもたちにたくさんの気付きを与えていただき、ありがとうございました。今後、お家の方と買い物に行ったときに、お店の工夫や働いている人に興味を持って様々な角度から見てもらえたらと思います。

001IMG_0754003MG_0757004P1040973

9月28日 児童会役員選挙

2023年9月28日 09時46分

 昨日、1時間目に後期児童会役員を行いました。会長に2名、6年生役員に4名、5年生役員に7名の立候補がありました。4年ぶりに体育館に集まって立候補者の演説を直接聞くことができ、立候補者の熱意を肌で感じることができました。立候補者は皆、自分の考えや思いを堂々と述べていました。その後、児童は教室に戻ってタブレットで立候補者の写真と名前を見ながら投票しました。その様子を見て、紙の投票用紙を集めて、選挙管理委員で開票作業をやっていた時代が懐かしく感じられました。選挙結果については、本日朝、昇降口に張り出されました。当選した7名の皆さん、後期役員としての活躍を期待しています。また、残念ながら当選できなかった皆さんも、児童会の一員です。立派に演説した経験を生かして児童会を盛り立ててほしいと願っています。

01IMG_108802MG_109203IMG_076704IMG_0770

9月27日 6年生校外学習「リトルワールド」

2023年9月27日 09時09分

 梨の木小の6年生は、総合的な学習の時間に「国際理解」をテーマに学習活動を進めています。その中で校外での学習活動となるのが、日本の歴史や建物について学ぶ「修学旅行」と世界の文化(衣装・食べ物・住居)を学ぶ「リトルワールドの校外学習」です。昨年は、この校外学習を6月に予定していましたが、暑さのため10月に時期を変更せざるを得ませんでした。そのため、今年は予め9月末に時期をずらして計画しました。まだまだ残暑が厳しいので心配しましたが、皆元気に帰ってくることができました。この校外学習では、班で選んだ国の衣・食・住を体験しながら世界の文化について学んできました。

 その時の様子を紹介します。

11P926167412P926168613P926172814P926173815926174917P926181318MG_491719IMG_3886

9月26日 池の藻が大繁殖!

2023年9月26日 09時12分

 夏休み明けに、中庭の池の水が濁っていると感じたのですが、それは藻が大繁殖したからのようです。よく見ると黄色いかわいい花が咲いていました。それをお花ボランティアの保護者の方に伝えると、その場で調べていただけました。すると、「タヌキモ」と画像で判断されました。早速「タヌキモ」を調べてみると、「食虫植物」と書いてあり驚きました。水中でボウフラやミジンコ等を食べて養分を吸っていることが分かりました。そこで、食虫の部分である根を見ましたが、よく分かりませんでした。本当に「タヌキモ」なのかどうかも自信はありません。今後、どうなるのか観察を続けていきたいと思います。

  この日は、昼放課に池の周りにいた児童が、藻を枝ですくってくれました。おかげさまで、その後は水がきれいになり、池の底が見られるようになりました。蓮の花も季節を終えて、少しずつ葉も小さくなったように思います。この池を見ているだけでも季節を感じます。

1IMG_18272IMG_18243IMG_18284