なしっこだより

11月2日 第25回 日進市バンドフェスティバル

2024年11月2日 13時55分

   本日、日進市民会館大ホールで「日進市バンドフェスティバル」が行われました。本校の金管バンド部も出場し、部長・副部長が挨拶と曲の紹介をした後、「ツバメ」、「ベストヒットプラス2023」を演奏しました。日頃の成果を出し切って演奏し、会場を盛り上げました。演奏後は大きな拍手に包まれました。保護者の皆様におかれましても、当日だけではなく、日頃から金管バンド部の活動にご理解・ご協力いただきありがとうございました。感謝申し上げます。

IMG_6850IMG_6854

IMG_6856IMG_6859

IMG_6861IMG_6863

10月31日 町探検(2年生)

2024年10月31日 16時42分

 本日、多くの保護者の皆様にご協力いただく中、町探検に出掛けました。おかげさまで、子どもたちは楽しく、そして安全に探検することができました。また、22か所のお店や施設にもご協力いただき、皆満足し、笑顔で帰ってきました。誠にありがとうございました。この場をお借りして保護者の皆様と、22か所のお店や施設の皆様に御礼申し上げます。さて、町探検はグループごとに探検しに行くお店が違います。探検したお店や保育園のことを帰ってきてから担任の先生に報告をしたそうです。中には、普段は入れないようなところに入れてもらった、見せてもらったなど特別感を抱いて帰ってきた班がたくさんあったようです。子どもたちは、身近なお店や施設に以前よりも興味を持てたようです。

11MG_513913IMG_E516613MG_E516714MG_E516815IMG_E516912IMG_E516500IMG_E5170

10月21・31日 技術士による出前授業(6年生)

2024年10月31日 12時13分

 先週の21日と本日、技術士会の水地盤研究所の新實様が講師となり、6年生に地理の出前授業をしてくださりました。「技術士」とは、国によって科学技術に関する高度な知識と応用能力が認められた技術者で、科学技術の応用面に携わる技術者にとって最も権威ある国家資格だそうです。恥ずかしながら自分は初めて知りました。今回は、地層の成り立ちや梨の木小付近の130年前・80年前・30年前の地図を比較したり、谷上盛土について資料や写真で学んだりと、たったの2時間で多くのことを教えていただきました。その他にも、子どもたちは、レキ・砂・泥の違いを見て触ったり、地層を作る実験を目の前で繰り広げていただいたり、液状化のしくみを実験で実感したりと目をキラキラと輝かせながら授業を受けていました。

01IMG_553802MG_554603IMG_555806MG_518007IMG_517908IMG_519009IMG_520310IMG_5214

10月29日 総合的な学習「旭高原となしっこマウンテンの樹木を比較」(5年生)

2024年10月29日 16時52分

 本日、5年生の総合的な学習の時間に、毎年なしっこマウンテンを利用した授業でお世話になっている真弓先生に来校していただきました。そして、野外活動で取り組んだ「ネイチャービンゴ」や旭高原少年自然の家で拾ってきた葉と、なしっこマウンテンに登って拾ってきた葉を種類別にB紙に貼って、名前を真弓先生に書いていただき、二つの場所でどう違うか比較しました。中には、常緑樹と落葉樹の量の差に気付く児童もいて、真弓さんも視点の良さに驚いてみえました。葉の仕分けをした後は、真弓先生に用意していただいた資料を見ながら樹木と森林の関係や森林の役割・人工林や里山の手入れと恵みについて学びました。

01IMG_537403IMG_537504MG_536503MG_536305IMG_536606IMG_542407IMG_541708MG_5418

10月29日 アウトリーチ(4年生・全校)

2024年10月29日 15時51分

 本日、日進市教育委員会が主催するアウトリーチ「音のかけはし」が4年生を対象に催されました。ゲストは、「クピパトリオ」の皆さん。クラリネット・ピアノ・パーカッションの三名でそれぞれの楽器をフューチャーしながら次から次へと子どもたちの知っている曲を演奏していただきました。また、子どもたちが一緒に歌ったり、リコーダーを吹いたりして「音楽の楽しさ」を体感できました。そして、昨年も試みたのですが、昼の20分放課にゲリラライブを行いました。雨が降っていたせいか、今年は大盛況でした。音楽に合わせて踊ったり、歌ったり、にっしん体操したりと雰囲気はライブそのものでした。写真で少しでもその雰囲気がお伝えできたらと思います。

00IMG_538201IMG_539104IMG_531703IMG_540220MG_533206IMG_535207IMG_542608IMG_544108IMG_544609IMG_544912IMG_548012MG_549612MG_548511IMG_5475

10月29日 サツマイモ掘り(2年生)

2024年10月29日 15時26分

 予定では、明日30日に芋掘りをする予定でしたが、天気予報を見て、芋掘りを手伝ってくださる折戸区の福岡様と相談し、急遽本日行うことにしました。2年生の保護者の皆様には、長靴や軍手等を準備していただき、ありがとうございました。おかげさまで、雨が本格的に降る前に芋掘りを終えることができました。今年の夏は雨の降らない日が続いたため、小さくなってしまっているか心配しましたが、立派に育っていました。これは、夏の暑い日も地域の方が苗を見守り、手入れをしてくださったからです。収穫したサツマイモは、明日家庭に持ち帰ります。保護者の皆様、楽しみにしていてください。

00IMG_509701MG_510302IMG_510703IMG_511604IMG_511905IMG_512008IMG_530606IMG_531308IMG_530700IMG_5515

10月28日 JRC1円玉募金運動

2024年10月28日 18時38分

 今日(10月28日)から児童会による募金運動が昇降口で始まりました。募金活動は11月1日(金)まで行われます。「1円玉募金」には、子どもたちが自分たちのお小遣いの中から出せる金額で奉仕することと、梨の木小の子どもたちの思いを、世界の子どもたちの笑顔につなげるという思いが込められています。集まったお金は、日本赤十字社愛知県支部に入金します。募金にご協力をよろしくお願いします。

募金IMG_18622IMG_0890

10月25日 卒業アルバムの撮影

2024年10月25日 11時23分

 23日と本日、卒業アルバムのための撮影が行われました。23日はあいにくの雨でしたが、本日は快晴となり、外でも撮影が行われました。本校は、卒業アルバムの個人写真に特徴があります。自分の好きな物を持って、自分の好きな場所で撮影できることになっているのです。今日は、サッカー部やサッカーだけでなく野球などのクラブチームに所属している人、ゴルフやテニス等習っている人が自分に因んだ道具を持って撮影に臨んでいました。子どもたちは、小学校生活の中で思い入れのある物や場所を選んで撮影できるので、皆とても良い顔をしています。そんな写真をアルバムだけでなく、卒業式当日に保護者の皆様に額に入れてお渡ししています。6年生の保護者の皆様、楽しみにしていてください。

00IMG_526301IMG_526902IMG_527403IMG_5282

【1年生】校外学習 東山動物園(1年生)

2024年10月24日 16時52分

 社会見学で東山動物園に行ってきました。初めての社会見学で楽しみにしている子もいれば、バスでの移動に不安を感じている子もいました。動物園では、北園をクラスごとに周り、本園では班行動をしました。どのグループもたくさんの動物を観察することができ、楽しんでいる様子でした。お弁当の準備もありがとうございました。

DSCN3626DSCN3634

IMG_5056IMG_2947

IMG_296421IMG_502123DSCN364123IMG_2941

10月15・22日 食に関する指導(5年生)

2024年10月22日 12時27分

 先週の火曜日と、本日、栄養教諭に来校していただき、「食」に関する授業をしていただきました。今回は、「朝食の大切さ」と「三大栄養素」についての授業でした。まず、自分の朝食を思い出して書き出し、朝食をとったときと、とらなかったときの違いについて学びました。次に、三大栄養素がそれぞれどんな働きをもっているのか、そして、各食材がどの栄養素に当てはまるのかを学び、バランスの取れた食事の大切さを実感する授業でした。「おこめを食べないとタンパク質が脳のために使われてしまうので、給食で少ししかごはんを食べない人は、スプーン一杯でも良いのでお米を多く食べて脳の働きをよくするといいですね」という先生の言葉が心に残りました。

00IMG_517101IMG_517004IMG_522305IMG_5224