なしっこだより

11月18日 バスケットボール部男子交流会

2023年11月20日 08時37分

 11月18日(土)に、本校体育館にて、日進市内のバスケットボール部男子の交流会が行われました。これは、10月に行われた市内球技大会が市内全校にあるバスケットボール部女子のみで行われるため、男子部員のために企画されたものです。今年は、男子も在籍する7校が集まって行われました。本校バスケットボール部は惜敗しましたが、真剣にボールを追う姿に感動をもらいました。

001IMG_235402IMG_236803IMG_237304MG_2384

11月16日 タブレット持ち帰り(オンライン学活)

2023年11月17日 10時18分

 昨日、本校では全学年で5時間目にオンライン学活を行いました。これは、これからの学習形態の幅を広げるためにタブレットを使ったオンライン活動を行い、オンラインの課題に取り組めるようにすることを目的として取り組みました。各学年で課題を設定していましたので、兄弟姉妹で違う課題であったと思いますが、上手く取り組めたでしょうか。タブレットを積極的に持ち帰り、タブレットで宿題を行うことができれば良いと考えていますが、宿題にできる問題の質(〇×クイズのようになってしまう)や、漢字の書き取りはやはり書いて覚えないといけない、タブレットを持ち帰るときの教科書の多さ(荷物の重さ)、など課題は盛沢山です。しかしながら、活用できるものは上手く活用できたら良いと考えております。

 学活をしているところをお邪魔して写真を撮りましたので、その時の様子を紹介します。各教室で担任がタブレットに向けて課題やクイズを出しているところです。6年生は国語の教科書の音読をしていました。なお、児童がいるのは、放課後こども教室や学童の児童がいるからです。

1001IMG_23221002IMG_23331003IMG_23351004MG_23391009MG_23481012MG_2353

11月15日 芸術鑑賞会

2023年11月16日 14時24分

 昨日、合唱作曲家の弓削田健介さんが「いのちと夢のコンサート」をしてくださりました。弓削田先生は、主に小中学生が歌う合唱曲を作曲されています。今年の6年生は、昨年度「なしっこ公開日」に「地球のこどもたち」、卒業式の予行練習で歌った「忘れない」も弓削田先生が作詞作曲された曲でした。そんな弓削田先生のコンサートは、笑いあり、涙ありと感動がたくさん詰まったものでした。トヨタ自動車に声を掛けていただき、富士山の上で願いを書いたハンカチをつなぎいで歌ったことや、一人一人の名前はお父さんお母さんの思い「幸せになあれ」が込められた大切なものだということを通して教えてくださりました。また、午前中に1~3年生、午後から4~6年生と内容を変えてコンサートを開いてくださった弓削田先生に感謝します。

1~3年生は、BFF(Best Friend Forever)をコンサートの最後に御礼で歌ったのですが、弓削田先生曰く、「BFF史上最高の歌でした」と後で褒めていただけました。また、4~6年生の歌声もきれいな声で二声ではもって歌っていただきありがとうございました、とお言葉をいただきました。

0001IMG_8350102MG_2304[1].JPG113IMG_2313114MG_2315

11月13日 4年ぶりの全校集会

2023年11月16日 13時19分

 今週月曜日に、4年ぶりの全校集会を行いました。梨の木小学校は今まで、コロナ禍を機に体育館に集まって集会を行わず、ZOOMで行ってきました。それは、特に困るような問題は無いからです。むしろ、集まる必要の無い分、他のことを取り組める時間が編み出されていました。けれども、今回委員会活動について体育館の舞台を使って直接全校児童に呼び掛けをしたいという申し出があったため、体育館に集まることにしました。非常時には全校児童が移動する必要があることを考えると、たくさんの人数が一度に動くときに気を付けたいこと、大切なことを知ることも大切であると思います。これを機に、全ての集会を体育館で行うことはしませんが、必要に応じて全校集会を開いていきたいと考えております。

 「ボランティア委員会」がベルマークを集めた結果、新しい本をたくさん購入できたことを劇を交えて発表し、続いて赤い羽根募金の呼び掛けをしました。募金は明日、17日まで集めています。ご協力をよろしくお願いいたします。

01IMG_231702MG_231903MG_229904MG_2296

11月11・12日 全国育樹祭に参加

2023年11月14日 15時44分

 11月11・12日に、茨城県で開催された第46回 いばらき2023 全国育樹祭に梨の木小みどりの少年団として参加しました。先日お伝えした通り、梨の木小みどりの少年団は日頃の自然環境に関する学習活動が認められ、「みどりの奨励賞」(国土緑化推進機構理事長賞)を受賞しました。そのため、11日(土)に、全国育樹祭の併催行事である「全国緑の少年団活動発表大会」(主催 公益社団法人国土緑化推進機構、全国育樹祭開催都道府県)で活動内容の発表の場をいただきました。そして、12日(日)に全国育樹祭に参加し、梅の木の苗をいただきました。梨の木小みどりの少年団の代表として、6年生の加藤悠月さん、髙木咲秀さんの2人が参加しました。全国育樹祭での様子を紹介します。

103IMG_2112102MG_2090101MG_0299104MG_21071010スクリーンショット (14)

11月9日 なしっこ公開日について2

2023年11月14日 13時01分

 昨日の1~3年生に引き続き、本日は4~6年生の様子をお伝えします。

 4年生は、「集まれ!GREEN FRIENDS」 ~ぼくらの描く地球の未来~と題し、教室では環境について学んだり調べたりしたことを発表し、体育館では「カッパの清吉と海のようかい」の朗読劇と映画「千と千尋の神隠し」より「あの夏へ」の器楽合奏を披露しました。朗読劇では、自分の台詞のタイミングは前の流れを覚えなければならない中、滞ることなく皆で紡いで物語を発表できました。

004B09241344IMG_223545MG_224441IMG_142542MG_137743MG_1431

 5年生は、「森とともに生きる」と題し、体育館で谷川俊太郎の「生きる」と明日芸術鑑賞会で歌う「どんなときも」の合唱を披露し、教室では学年を4つのグループに分けて制作したり、調べたり、企画したりしたことを発表しました。「生きる」の群読では、言葉を伝えるために、クラスやグループで振付を考えるなどして工夫していました。皆、堂々と響く声で発表する姿に感動しました。

500MG_1465511MG_150050MG_147151MG_147753IMG_147854IMG_1483

 6年生は、修学旅行の報告会と世界一周ダンスフェスティバルと題し、教室では修学旅行で学んできたことを発表し、体育館ではチーム毎に各国のダンスを、全員で5年生と同じ「どんなときも」の合唱を披露しました。ダンスは、どのチームも見る人を意識しながら自分たちも楽しんでいる様子が伝わり、楽しませてもらいました。

60MG_067961MG_069362MG_072063MG_074164MG_076865MG_080966MG_083167MG_086168MG_0865

11月9日 なしっこ公開日について

2023年11月13日 13時28分

 先週の金曜日に行われた「なしっこ公開日」には、たくさんの保護者の方に来校していただきました。ありがとうございました。ここ数年で一番多かったのではないかと職員室でも話題になりました。各学年で、工夫を凝らして発表の準備をしてきました。体育館の広い空間でクラスや学年で息を合わせて発表したり、教室で近い距離で聞いている人を意識した発表を行ったりと日頃は経験できないことができ、子どもたちは一回り大きく成長したと感じました。まずは、1~3年生の取組を写真で紹介します。

1年生は、ドレミの歌と、今週「芸術鑑賞会」で歌うBFF(ベスト フレンド フォーエバー)を披露しました。BFFは1年生が取り組むにはとても難しい曲です。それをとても上手に歌うことができました。おもちゃやさんは、なしっこマウンテンで取ってきた木の実を使って工夫して作られていました。

001IMG_2210003IMG_2216002MG_145401MG_148502IMG_147303IMG_1251

2年生は、「音楽のおくりもの」をとても上手に体を揺らしながら楽しそうに歌い、その後は「マイムマイム」これもまた、2年生にとっては難しい動きだったのではないでしょうか。とても上手にみんなで踊ることができました。

11MG_123312MG_123113IMG_126614IMG_130015MG_130316MG_1314

3年生は、今年度校外学習で訪れた場所についてのクイズ発表をしました。各クラスで問題を考えて、予めタブレットに問題を答えも子どもたちの手で書き込んであったものを、担任の先生が子どもたちの声に合わせて操作していました。

31MG_135632MG_136433MG_222834MG_141935MG_139436MG_1391

11月12日(日)「防災体験&サツマイモ掘り」

2023年11月12日 13時34分

梨の木小学校区家庭教育推進委員会の主催で上記の催しが行われました。学区の方々がお世話してくださったサツマイモを掘った後、防災体験を行いました。消化器体験や仮設トイレの説明、パイプ椅子を使ったベッドの作り方など、参加された方々はいろいろなブースを回っていました。また、温かいお汁やアルファ米の炊き出し、缶バッチプレゼントやクイズに楽しみ、最後にみんなで掘ったサツマイモをお土産にもらって帰りました。万が一の災害に備え、体験活動を企画していただいた家推の皆様、畑を管理していただいている地区の方々に感謝いたします。

1 IMG_29022IMG_2910

5 IMG_29156IMG_2911

11月11日(土)なしっこサポータズ「窓ふき清掃」

2023年11月12日 13時24分

11月11日(土)10:00~12:00頃までなしっこサポータズ7名のお力をお借りして中庭のガラス窓、両面の清掃を行いました。蜘蛛の巣や汚れが落ちてきれいになりました。ありがとうございました。次回は、卒業式前に行う予定です。

00 IMG_4563

11月3日 日進市バンドフェスティバル(金管バンド部)

2023年11月6日 10時23分

 11月3日(金)に、日進市民会館 大ホールにて、第24回日進市バンドフェスティバルが開催されました。梨の木小金管バンド部は、午後の部の3番目に「栄光の架け橋」と「Premium Brass Selection 【Official 髭男dism 編(宿命~Subtitle)】の2曲を演奏しました。例年2月に開催してきたこのフェスティバルを11月に変えたのは、小学校が運動部の市内大会に時期を合わせるためであり、中学校が文化祭のために練習してきた曲を披露できるためでもあります。部活動の活動時間は少なくなっている中、どの学校も精いっぱい練習の成果を出すため、指揮者に集中するその表情は何ものにも変え難いものを感じました。

 梨の木小の金管バンドは、夏休みに何度か練習にお邪魔したときとは別のバンドのように感じるほど成長していました。なかなか練習時間を十分に取れない中、楽器を初めて演奏する4年生が加わり、どんな演奏になるのか心配しましたが、とても上手になっていました。子どもたちの無限の可能性を感じました。この立派なホールで演奏できたことを大人になっても思い出してほしいと願っています。保護者の皆様、本番当日の子どもたちの送迎のご協力、そして、今までの活動を支えていただき、誠にありがとうございました。

00MG_20431MG_20465MG_20442MG_20584MG_20553IMG_2060