●●● 日進市立竹の山小学校ホームページにようこそ ●●●



住   所:〒470-0136 日進市竹の山四丁目502番地
電話番号:0561-75-5330
FAX番号:0561-74-0525

竹の山小学校の校章

 

       竹の山小-校章

輝く竹っ子!!

快晴の入学式!!!

2024年4月4日 12時18分

 4月4日(木)午前9時30分~

 令和6年度 第12回 日進市立竹の山小学校 入学式を行いました!

 どうです!見事に晴れたでしょ!素敵な入学式となりましたよ!

 午前8時45分 受付開始です!

式前

 昇降口前や記念写真スポットで、写真をパチリ!

 ニッコリ笑顔の可愛い新1年生です!

 午前9時25分。新入生入場!・・・の予定でしたが、お手洗いに手間取り、9時30分の入場に。

 こういう待ち時間が、入学式らしくて微笑ましいですね!

式中

 和やかな雰囲気で入学式が始まりました。

 式辞の中で、私から新1年生のみなさんに、入学のお祝いとして三つの種を贈りました!

 ひとつ目は「あいさつの種」。「おはようございます」「さようなら」「ありがとうございます」と元気良くあいさつが言える人には、パワー全開の赤色の花が咲きます。

 ふたつ目は「なかよしの種」。友達と仲よく話をしたり、遊んだりできる人には、太陽のようなキラキラ輝く黄色い花が咲きます。

 みっつ目は「よく話を聞く種」。しっかりと人の話を聞くことのできる人は、今日の青空のような、爽やかで素直な優しい水色の花が咲きます。

 新1年生のみなさんは、胸の前で両手を開き、しっかりと受け取って胸のポケットにしまっていました!

 担任発表の後、各学級に行くと、担任の先生から話がありました。

式後

 保護者の方々が担任の先生から話を聞いている間は、新1年生のみなさんは校内たんけんに出掛けました!いろいろな発見がありましたね!

 さあ、明日から楽しい楽しい竹の山小学校の生活が始まります!

 明日は、2~6年生のお兄さんやお姉さんにも会えますよ!

 明日も楽しみに竹小に来てくださいね~!

 【入学式に参加された保護者の皆様へ ~お礼~ 】

 昨日のホームページでお願いいたしました通り、正門の銘板の前での写真撮影は列をなして並ぶことなく、また、昇降口前の「入学式」看板の前等の記念写真スポットでは、順番を守り手際よくお写真を撮影していただき、誠にありがとうございました。

 本校の教育活動の趣旨をくみとっていただき、ご協力していただきましたことに、深く感謝申し上げます。

 誠にありがとうございました。明日からも、よろしくお願いいたします!

 【文責】快晴の天候に、「ホッと」胸をなでおろす校長より

準備万端!明日は、入学式!!

2024年4月3日 12時14分

 4月3日(水)午前8時35分~

 先生方が、明日の入学式に向けて、校内の清掃を始めました!

 本校では、職員が入学式の準備をします。

 午前9時10分から、いよいよ会場設営や教室の飾りつけが始まりました!

準備1

 チームワークで手際よく、どんどん校内が入学式モードで華やかになっていきます!

準備2

 午前10時半を過ぎた頃には、会場はほぼ完成!

 明日の入学式を待つばかりとなりました・・・!

準備3

 《明日の入学式にご参加される保護者の方々にお願い!》

 明日の朝には、雨が上がる天気予報が出ています。

 正門の「日進市立竹の山小学校」の銘板の前で写真撮影をされる場合は、待機の列を作るなどして児童の登校の妨げやご近所の方々の通行の妨げになるような行為はご遠慮くださいますようお願いいたします。

 そのため、「第12回 入学式」の看板は、正門ではなく昇降口前に出させていただきます!

 その他、上記写真のように記念写真撮影スポットを校舎内にたくさんご用意させていただきました。

 昇降口で受付を終えられましたら、校舎内でご自由に写真撮影を行ってください!

 明日の入学式、よろしくお願いいたします!!

 【文責】竹の山小学校に着任して2年目。昨年度1年間、学校行事は全て「晴れ☀」にしてきた、自称「晴れ男!」の校長より!(明日も必ず晴れにしてみせましょう・・・ほんと?) 

令和6年度!本年度もよろしくお願いします!!

2024年4月1日 16時52分

 4月1日(月)午前8時10分

 令和6年度。新年度が始まりました!

 今日の天気は快晴!雲ひとつない良い天気です!

 IMG_7583

 全てのものが躍動し始める、そんな気さえ感じさせる素晴らしいスタートとなりました!

 新2年生のみなさん!チューリップ、元気に咲いていますよ!

花

 まるで、竹小のみなさんが登校してくるのを、今か今かと待っているかのようですね!

学校

 今日から、新しい先生も竹小にお見えになりました!

 学校の中も、何だかワクワクしています!

 3学期の修了式で話をした、「4月5日には、ヤル気に満ちた顔のみなさんに会えることを楽しみにしています!」の話の通り、ヤル気に満ちた顔のみなさんに会えることを校長先生は楽しみにしています!

 その前に・・・、76名の新1年生のみなさん!

 入学式で待ってるよ~!!

 保護者の皆様、本年度も竹の山小学校の教育活動に、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします!

 【文責】ヤル気満々の職員一同を代表して、本年度もヤル気満々の校長より!

【竹の山小】臨時休校期間中の学習支援サイト

i-モラル & モラルBOX



竹の山小学校、日進北中学校の外観、体育館、室内プール、運動場