全校へのお知らせ

    見守り隊の活動再開について

 令和6年度12月行事予定表を掲載しました。(11月5日更新)

令和5年度の通学路に関する資料を掲載しています。

学区変更地図.pdf

令和5年度 通学路図.pdf

令和5年度 学校付近通学路.pdf

令和6年度の「服装規定」と「生活の決まり」を掲載しています。

令和6年度日進中制服規定.pdf

令和6年度生活の決まり(4.22掲載).pdf

★★欠席や体調不良などの連絡は、アプリ「コドモン」からお願いします。
 欠席の連絡をされる場合について、お忙しい時間ではあるかと思いますが、8:10までにご連絡ください。ご協力お願いいたします。

1年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

2年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

3年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

けやきからのお知らせ

現在お知らせはありません。

日中健児のつぶやき(R6)

10/1(火)今日の給食🍚

2024年10月1日 16時00分
【献立】

・ごはん ・牛乳 ・厚焼きたまご ・ささみの和風サラダ ・すきやき風煮

IMG_1913

今日は、「すきやき風煮」が出ました。すきやきは、牛肉や豆腐、ねぎなどを甘辛いタレで煮て食べる日本独特の料理です。寿司や天ぷらと並んで代表的な日本料理として世界中に知られています。

すきやきの歴史は長く、なんと200年以上も前の江戸時代から食べられていたと言われています。その頃は、鍋の代わりに「すき」という農具の上で具材を焼いていたことからこの名前がついたと言われています。

今日の給食では、牛肉の代わりに豚肉、かまぼこ、焼き豆腐、白菜、ねぎ、こんにゃくなどの具材をたっぷり入れて作りました。肉や野菜からうま味がたっぷり出ていて美味しかったですね。

IMG_1916 IMG_E1918

1年1組では、すきやき風煮が人気でした!また、厚焼きたまごが出たこともあり、家のたまご焼きはだし派か砂糖派か、という会話で盛り上がっていました!

9/30(月)今日の給食🍚

2024年9月30日 16時00分
【献立】

・ごはん ・牛乳 ・鶏肉の照りかけ ・ツナのレモンサラダ ・呉汁

IMG_1899

今日は、「呉汁」でした。呉汁は、大豆を水に浸してすり潰した汁を「呉」と言い、「呉」を入れたみそ汁なので「呉汁」と呼ばれるようになりました。大豆は、収穫される秋から冬が旬です。大豆と色々な野菜が入った呉汁は栄養価の高い料理です。給食では、大豆がつぶつぶした状態になるように作っています。

IMG_1907 IMG_1912

1年7組では、呉汁や鶏肉の照りかけが人気でした!鶏肉の照りかけのおかわりじゃんけんが白熱し、大盛り上がり!照りかけのタレをご飯にかけて、最後の一粒まで残さずきれいに完食でした!

2年生の一週間

2024年9月28日 13時22分

今週は、あいさつ運動、体育大会予行練習、学年合唱の練習、生徒会の選挙と中身の濃い一週間でした。あいさつ運動は協議会の生徒を中心に、登校時に昇降口に立って元気よくあいさつをし、さわやかなあいさつを意識することができました。

学年合唱練習は、初めて学年のみんなで合わせました。まだまだ練習は必要ですが、昨年より響きや表情を大切に歌うことができていました。本番がとても楽しみです。

アルト (1)

アルト (2)

昼放課は、運動場で長縄練習をする人と、室内でできることをする人とで分かれて過ごしています。室内では、合唱の歌詞の掲示物を準備する人、リズムに合わせてエア長縄練習をするクラスなど、様々な過ごし方をしていました。

エア長縄 (1)

エア長縄 (2)

金曜日は生徒会選挙があり、2年生から8人が立候補して立会演説会に臨みました。どの候補者からも学校をリードしようという熱い思いが伝わってきました。その後の選挙は大変厳粛に行われました。

来週はいよいよ体育大会です。2年生パワーを発揮し、最高の思い出を作りましょう。

がんばれ、日中健児!

2年つぶやき担当

                         

3年生 体育大会と歌声の会の両立

2024年9月27日 18時00分

F3A20790-91B0-4890-9210-46EEA3546C65 B205BB97-19CB-42EB-9403-35DD8929999D

昨日の予行練習で、日中ギネスの練習がありました。1分間と短縮された時間でしたが、どのクラスもいい記録を出したいと奮闘しました。クラスのみんなが同じ目標をもって、心が1つになったとき、今までできなかったことができるようになることがあります。そんな瞬間を感じることができるのも「行事」の日中だからです。楽しんでいきましょう。

CA828942-566E-42E1-ABFA-A8AE91DCFE97

36E6D152-9605-45AC-82E6-B8BABF841846

F9452685-9A18-4495-9228-7CAA5BF167FF

ACA9AE84-8605-4FF5-A5F0-C16604BC3891

F77E06B9-C150-4FB6-9480-4337D2E9C61D

朝活の時間には、実行委員が中心となって話し合いを進めました。集団演技「魂」に対する一人一人の思いの違いを共有して、学年が繋がるために本音をぶつけ合いました。その後 1限は、今週は一回しかなかった集団演技「魂」の学年練習です。指揮者、太鼓が決まった最初の練習だったので、それぞれが学年のみんなに向け気持ちを伝えました。また、一歩本番に向けて、前進しました。 

97B66D70-CF91-4531-BF3A-59EB4D08E487 E7C82A67-163F-4A2A-9B98-8D6D3D720290

1F2A5685-448E-4910-A241-E5DCE0222251 8E95F502-917B-4E08-8EB4-0B9CF66344C3

4限は、歌声の会学年合唱「大地讃頌」のパート練習です。歌うことが大好きな学年です。今日が最初のパート練習でしたが、自分たちで音がとれていないところや歌い方の改善点など話し合いながら練習していました。来週の月曜日は、合わせます。楽しみです。

75353FDA-3391-4AC0-8C16-1503D6727EC6

6限は、生徒会役員選挙でした。充実した一週間。お疲れさまでした。体育大会まであと3日。歌声の会まであと16日。

文責:3年生担当

生徒会役員選挙

2024年9月27日 17時00分

本日の6限に、後期の生徒会役員を決める立会演説会と選挙を行いました。

現在は3年生のみで構成されている生徒会執行部ですが、後期は1、2年生にバトンタッチして学校を支えていくことになります。

その先頭に立つ役員を選ぶための大切な選挙です。

選挙管理委員の進行により、演説会が進められました。

428E341E-633B-4F03-A7BC-0C02148E0042 16B52997-173A-45D5-AC5F-A2A00EB05905 A3F1F5D4-E303-4101-8190-4F5DE6C5E020

今回は、会長2名に、副会長1名に、執行委員に10名と、たくさんの生徒が立候補してくれました。

1年生からも多くの生徒の立候補がありました。とても頼もしく感じています。

立会演説会では、一人ずつ抱負や公約を演説してくれました。

一人一人内容は違うけれど、みんなそれぞれに日進中学校をよりよい学校にしたいという思いがしっかりと伝わってくる演説でした。

そんな熱い思いをもった生徒がたくさんいる日進中学校が私は大好きです。

FA0514FA-4872-4596-A78A-FC6DD3A6E7D6 8574CB68-B82C-4DB6-B630-8E7F069DBB05

演説を聞く雰囲気も、とても真剣でした。

「自分たちの代表を自分たちで選ぶ」という、選挙の大切な目的をしっかりと理解して臨んでいたように思います。

3年生は先日、選挙出前トークで、選挙について学習したばかりです。

学習した事を意識して投票することができたでしょうか。

選挙結果は月曜日に発表されます。

立候補者の皆さん、とても立派でした!

そして、日進中学校のために強い意志をもって立候補してくれてありがとう!

文責:つぶやき担当

9/27(金)今日の給食🍚

2024年9月27日 16時00分
【献立】

・ごはん ・牛乳 ・キャベツ入りつくね ・ひじきサラダ ・肉じゃが

IMG_1869 

今日は、「キャベツ入りつくね」が出ました。

つくねとは、手でこねて丸めることを意味しています。魚肉やとり肉に、片栗粉やれんこんを入れ、手でこねて丸めて団子にします。今日のつくねは、とり肉なので牛肉や豚肉に比べて水分が多く、柔らかいのが特徴です。今日のつくねは、平たく成型してあり、食べやすかったですね。

IMG_1874 IMG_1872

1年4組では、キャベツ入りつくねや肉じゃがが人気でした!「肉じゃが美味しい!」「今日のメニューはご飯が進む!」とどの生徒もしっかり食べることができていました。

このクラスは、周りを見て行動できる生徒が多く、とても素早く給食準備ができていました。食べる時間が十分に確保できたため、どの班も楽しく会話をしながら給食時間を過ごしていました。これからも続けていってほしいですね!

体育大会予行練習

2024年9月26日 18時10分

本日の1〜3限は、体育大会に向けての予行練習を実施しました。

00391168-226B-4644-91A5-A568636DEDD7 7EA4D4E9-BA42-482D-85A0-1ADB98F583A2 CDC6CD9E-49AB-42E3-93EF-53B201FE0730

36CAAD5B-AD21-4A0F-999C-C12D8B0BD440 6C3F7C35-8FF2-45B6-9AFF-1137710F71EA AAD31ADB-A60B-4D2A-AF6C-96E4EFE51133

開会式の練習風景

63549286-CC17-494E-90EC-5C6987F6DD05 A56E9359-C15A-405F-973A-4E4B660F91F0 7AD17EE9-E4F2-41CC-80AA-CCD40C7D6CEC

CEFABDE8-30F5-45A1-9011-4F34E4D84FB5 EE0BD85B-DCEF-447F-B5E1-D0C4CDFF99CE 353AA00F-F795-47D9-A0D1-A3BEE0A18F95

91B4D1D6-F9B8-4925-A4BA-0C138CD15553

競技種目の招集練習と器具出し練習、そして実際に一年生の第一レースのみを実施しました。

C23992EC-3FA1-4913-AB4E-400815494AFB 17382CFD-C5DD-469C-8329-BD93E1C4E55E AF7C94ED-5CE9-41BD-8890-5594EB2961C4

39578E41-70B7-433A-B2F5-5FD6ED3F3C42 72F52491-641F-4E98-A672-AA680A1B04D8 0A07ED73-B7D8-4485-9EB5-CFF44C04D900

外の暑さにも負けない熱い応援が、各団から響いていました。

今日の予行練習では、日中ギネスも行いました。

いつもよりも多く跳べたクラス、練習よりも回数を重ねられなかったクラス、いろんなクラスがありました。

この予行練習での結果を受けて、残り1週間弱の練習を頑張って欲しいと思います。

最後まで諦めず、みんなで協力してください。

今日やれなかった学級対抗リレー、閉会式練習は、来週の全校練習で確認を行います。

また、今日やってみてわかったこと、改善点などを次回修正し、本番はより良い体育大会になるよう、あと少し練習していきましょう!!

本番前、ついつい頑張り過ぎてしまう様子が見られます。怪我をしないよう、十分に注意して競技練習を行ってください。

文責:つぶやき担当

9/26(木)今日の給食🍚

2024年9月26日 16時00分
【献立】

・ごはん ・牛乳 ・豆腐の中華煮 ・芙蓉蟹(フーヨーハイ) ・バンバンジー

IMG_1863

芙蓉蟹は中華料理の一つで、卵を溶いて、かに・しいたけ・たけのこ・ねぎなどを入れ、白い芙蓉(ふよう)の花のように焼き上げたものを言います。また、芙蓉の花を飾りとして添えたことからこの名が付いたとも言われています。卵のことを中国語で蛋(たん)と言いますが、中国料理の場合、このように美しい名前を付けることがよくあるそうです。

具が入っていたり、あんかけがかかっていたので、生徒達も食べやすかったようです。

1年2組では、豆腐の中華煮や芙蓉蟹が人気で、全て完食でした!

IMG_1865 IMG_E1868

今日は、全体的に残菜がとても少なかったです。体育大会の予行練習で消費したエネルギーを、給食でしっかり補給することができましたね。

体育大会まであと一週間。食事でしっかり栄養をとり、万全な状態で本番を迎えましょう!

体育大会 予行練習準備

2024年9月25日 18時50分

明日の体育大会予行練習に向けて、6限に委員会で準備を行いました。

出場する競技種目だけではなく、委員会でもたくさんの生徒が活躍をします。

競技が安全に行われるよう、観察を行う生活委員

95608E13-CE64-4C01-8368-BB6323CC6970 

国旗の掲揚・降納を行う生徒会

CC657F9F-0B23-4299-8790-D68C6643AE3E

本部や来賓席の準備、テント設営を行う図書委員

1BC99E33-F8F3-4600-9C2B-7E5441D3CF33

選手宣誓を行う代表生徒の練習

21C5B061-8D10-46F7-9BF6-C9918B25B120

競技のために召集確認を行う美化委員

DB1B7E70-C8DE-4301-9F79-33508920DF79 

開閉会式や競技の典礼を行う、学年協議会

1710D0C5-CFC1-4640-A38B-227DCBC20AE7 594A4BB1-8608-48B5-9EC7-E142860708E4

たくさんの生徒の準備や支えがあってこそ行うことができる行事です。

当日まで、よろしくお願いします。

明日は、競技種目の確認だけではなく、係の仕事が滞りなく行われるか、進行具合を確認する大切な予行練習となっています。

当日楽しむことが出来るように、自分の動きをしっかりと確認し、仲間を応援し、本番につながる予行練習にしましょう。

明日も気温が高くなる予報です。

出来るだけ帽子をかぶり、こまめに水分補給をしてください。

例年、予行練習や本番のあとは自販機の商品が売り切れることが多いため、多めに水分を持ってくることをおすすめします。

文責:つぶやき担当

3年生 体育大会に向けた一日

2024年9月25日 18時30分

B30E94E2-95A8-45C4-AFFD-A4E3BB6206E1E149F227-7F3C-46C5-84B8-96F356BFA9FB

E7639DE8-B474-4CCA-8150-1368C7A2E76C3E6F71D5-0BFD-467E-B2FE-F30B22BF606D

 本日は、2回目の全体練習でした。ストーンハントが行われ、グランドの石を少しでも取り除いて明日の予稿練習が怪我なく進むように協力しました。

2E7CB31A-47C9-4578-9E6B-2874BACF4E372392FCC4-3585-4C06-A20B-3F1FDD848C4F

   5限には、日進市選挙管理委員会による選挙出前トークが行われました。18歳に引き下げられた選挙権の話を含めて、知らないことが多い選挙の話に、しっかりと耳を傾けて聞いていました。選挙クイズも盛り上がりました。

AEEDCB27-29E5-4F69-ACBB-024BB0EC2843978551B2-7A8A-4331-9C98-A601AD556652

676ED386-0ED3-46BC-82C1-C85DBFDECC7A3FF745DC-8A82-4726-AB8D-320706D6E852

IMG_5587[1]IMG_5590[1]

 ST後には、明日の予行練習の準備が行われました。バックストレートの草抜きを全体で行った後、3年生の有志が残って自分たちが気になるレーンを自発的に整備してくれました。最後まで様々な場面で手伝ってくれて、本当に助かりました。ありがとう。日中応援歌の練習もとっても良かったです。明日も期待しています。

 草抜きが残ってしまった部分に困っていたところ、たくさんの先生方がお手伝いに来てくださいました。大変な作業の草抜きですが、楽しそうにやってくださる先生方に頭が下がります。日中の先生方も行事を通して様々な場面で繋がります。明日の予行練習、日中健児、先生方で繋がって、盛り上がっていきましょう。

文責:3年生担当

9/25(水)今日の給食🍚

2024年9月25日 16時00分
【献立】

・五目あんかけ(白玉うどん) ・牛乳 ・いかフリッター ・オレンジ

IMG_1862

今日は、いかフリッターが出ました。いかは、とても種類が多く、スルメイカやヤリイカ、コウイカ、ホタルイカなどがあります。いかの共通した特徴は、足が10本あり、そのうち2本が触腕になっているところです。触腕は他の8本より少し長く、餌などを捕まえる働きをします。いかの足と言いましたが、本当は足ではなく腕なのです。

栄養的には、質のよいたんぱく質が多く、脂肪はあまり含まれていません。歯ごたえがしっかりあり、独特の旨みから日本人に好まれている食品です。

3年生 体育大会に向けて

2024年9月24日 18時30分

IMG_5477[1] IMG_5531[1]

学年練習2回目が行われました。風が吹き、先週の暑さに比べると、過ごしやすい一日でした。今日の学年練習では、日中ギネスを各クラス対抗で行いました。さすが、昨年度新記録を出している学年です。意識が高く、優勝したいとどのクラスも練習に積極的です。昼放課の練習にも熱が入ります。

IMG_5536[1] IMG_5537[1]

集団演技「魂」の実行委員会がありました。ここからは、いかに本番感動するために、学年のみんながどのように繋がって、本番感動する集団演技「魂」にするか。そのためにどのような手段があるか。実行委員なりに自分たちの思いを話し合いました。明日にも実行委員からクラスに話があると思います。耳を傾け、自分の意見を発信してください。

IMG_5538[1]

IMG_3272[1] IMG_3273[1]

ムカデリレーに使われるムカデの修理がどんどん上手になる体育科です。生徒が安全に競技できるように、準備していきます。また、3連休、雨上がり男子テニス部、ソフトボール部、男子バスケットボール部が草取りをしてくれました。予行練習までに何とかグランドも仕上げていきたいと思います。

IMG_5502[1] IMG_5503[1]

クラス合唱にも真剣に取り組む3年生。体育大会と歌声の会との両立も大事ですね。登校日数は、体育大会まであと6日。歌声の会まであと19日。

文責:3年生担当

歌声の会に向けて

2024年9月24日 17時40分

体育大会に向けての準備の真っただ中ですが、歌声の会に向けても動き始めています。

今日は昼放課に3年生のパートリーダーが集合し、来週行われる学年合唱練習の打ち合わせを行いました。

練習の方法や、誰がどのように進めていくのかについて、各学級のパートリーダーが相談しました。

5B8955DD-C962-4F9B-B411-CD805AB8314B 95BC415E-05B0-4966-824A-14F148194711

D4D13684-4962-404F-829A-0E19911F4AA0 C6A09B6F-620D-4D96-B691-2F3727C90FAD

歌声の会だけでなく、その先にある卒業式を見据えて、自分たちの歌を自分たちでつくり上げる経験を積んでほしいと思います。

体育大会の練習と並行しての準備は大変ですが、あと1か月ともにがんばりましょう!

文責:つぶやき担当

9/24(火)今日の給食🍚ニッシー給食の日!

2024年9月24日 16時00分
【献立】

・ごはん ・牛乳 ・いわしの南蛮漬け ・ささみの大根サラダ ・木祖村の御嶽白菜汁 ・カラフルふりかけ

今月から、毎月24日は「ニッシー給食の日」となります。この日は、日進市と繋がりのある料理や全国の学校給食人気メニューが登場します。

今日は、日進市の友好自治体である木祖村の人気メニュー、「御嶽白菜汁」が出ました。木祖村では、まだ暑いこの時期でも白菜を栽培しています。白菜と豚ばら肉のうま味がたっぷり詰まった汁です。お味はいかがだったでしょうか。

IMG_1858 IMG_E1857

1年6組では、「白菜汁はさっぱりしていて食べやすい!」や「ふりかけが美味しくてご飯が進む!」などの感想を聞くことができました。ふりかけがあったので、ご飯もいつもよりたくさん食べてくれる子が多かったです!

2年生 長縄練習の様子

2024年9月20日 17時00分

今週から長縄練習が始まりました。

昼放課になると各クラスがグラウンドで汗をかきながら一生懸命練習に取り組む姿が見られました。

跳び方や縄の回し方について、作戦を立て練習に励む姿も見られました。

暑い日が続いていますが、水分補給や睡眠時間を十分にとるなど、熱中症に気をつけながら記録を更新できるように頑張りましょう。

2年 つぶやき担当

DSC_0013DSC_0034

IMG_7672IMG_7689

DSC_0024IMG_7664