新型コロナウイルスの感染状況が悪化し、心配な状況が続きます。先日、一斉配信メールと文書でお伝えしたように27日(木)に予定していた、授業参観を中止としました。
また、2月4日(金)実施予定の、新1年生保護者向けの入学説明会も中止とします。中止のお知らせ文書と当日配付予定の資料は、小学校の先生方にご協力いただき、配付していただきます。配付文書にお問い合わせ先を記載します。ご不明な点についてはお問い合わせください。
様々な行事が行えない状況が続きますが、ご理解、ご協力お願いいたします。
終業式で3つのことについてお話ししました。
①2学期は緊急事態宣言が発令されている中で始まりました。午前日程にしたり、部活動を停止したりして対応しました。不安一杯の始まりでしたが、大きな変更もなく、旅行行事、合唱祭、外部講師の講話などを実施できて感謝しています。全国的に感染状況が落ち着いてきていても、校内で心配な状況だったら実施できなかったと思います。生徒全員、そしてご家族の協力に感謝しています。
②夏休みと同様、充実した、健康、安全な冬休みにしてください。冬休み特有の金銭に関わる事故にも十分警戒し、油断しないよう過ごしてください。また節目の時期でもあるので、令和4年の自分の姿を想像し、目標を立ててほしいと思っています。
③ここ一か月の間に命に関わる事件、事故が目立ちました。「人の命を奪ってはならない。自分の命を大切にしなければならない。」当たり前のことですが、人は追い込まれると当たり前のことが分からなくなってしまう可能性があります。イラっとしたとき、ひどく落ち込んでしまったとき、冷静になれるよう、平常心のときに冷静になる方法について考えてみてほしいと思います。
令和3年を振り返り、令和4年の展望をもち、健康、安全に冬休みを過ごし、始業式に元気な姿で登校してほしいと願っています。
その後の学級活動の様子を撮影しました。3年生では通知表を受け取る前に、ボランティア4名が学級を盛り上げ、2年生では休み明けの「百人一首大会」の説明を実行委員がしていました。
終業式前日はそれぞれの学年で集会を行います。本日、2学期の振り返り、冬休みの心構え、休み明けの見通しなどを話題に行いました。1学期末と同様、どの学年も生徒の進行でした。記憶に残った言葉を列挙します。
早めの準備 1年は「あっ」という間 先を見通す 時間を守る 団結・結束・努力 大人になる 自分を大切にする
最後の「自分を大切にする」は3年生学年委員長の言葉です。我々、職員が泣けるような卒業式にすると宣言してくれました。
一般社団法人JCMA代表理事、コミュニケーション講師の吉井奈々先生を講師としてお招きし、人権集会を行ないました。吉井先生は男として生まれ、色々あって女として活躍し、幸せを手に入れた方という認識で間違いないと思います。世界的な課題であるLGBTQについての理解、自分と相手を大切にするバランス、幸せの基準等についてお話をいただきました。
明日、9日から14日まで保護者会を行います。よろしくお願いいたします。この期間に合わせて作品展も行います。それぞれの学年の廊下や特別教室に生徒の作品を展示しました。この機会に鑑賞していただき、学習の成果を確認していただきたいと思っています。
キャリア教育の一環として、1年生で「働く人の話を聞く会」を実施しました。様々な業種の講師をお招きして、職業、仕事について学ぶ会ではありますが、実際にはもっと広い分野の勉強をさせてもらう機会となりました。コミュニケーション、笑顔、挨拶が大切、幸せになるために大切なこと等印象に残る言葉をたくさんいただきました。講座の後に、「今、学校で学んでいる勉強が大切だということがわかりました。」という生徒の感想を聞きました。講師の先生方、本日はありがとうございました。
Ⅲ期テストが終わりました。勉強してきたことが結果につながると良いですが、もしそうでなくても今後に生きることを信じて、努力し続けてほしいと思います。
その後、3時間目に避難訓練を行いました。地震を想定した訓練でしたが、素早く、静かに落ち着いて避難することができました。いつ発生するかわからない地震から命を守るための訓練を行いましたが、その他にも多くの危険が予測されます。安全という点で関連する、交通安全についても注意喚起をしました。「今まで大丈夫だったから…」「私は大丈夫!」と過信せず、注意して行動するよう話しました。
本日、本校と東小学校では避難所開設訓練を行っています。被災することがなければ良いのですが、予測不可能なことが多くあります。いざという時に、あわてないためにも必要な訓練だと思います。簡易の間仕切りを組み立てるだけでも試してみないとわからないことがありました。
合唱台を組んで、立ち位置がわかるように✖印をつけてきました。これで歌うことに専念できますね。
我々で立ち位置を確認しました。最後の画像は舞台から見たものです。緊張しやすい人はこれを見てなれておいてくださいね。
私は明日、終日出張です。後でビデオを見せてもらいます。皆で練習してきたことを大切に、心をひとつにして良い合唱にしてください。期待しています。
明日は市民会館で合唱祭を行います。本日は最後の練習ということで校内のあちらこちらで完成に近づいた歌声が聞こえています。マスクを着用しての合唱ですが、精一杯歌う姿に感動しました。
進路説明会、授業参観を行いました。やっとこのような機会を設定することができました。1学期の授業参観、体育大会等では参観していただけなかったので、本当に良かったと思っております。現在落ち着いている感染状況ですが、今後の変化を注視しながら進めていきます。よろしくお願いいたします。
本日6時間目に、後期生徒総会を行いました。生徒会、委員会の方針について説明をしたり、具体的な活動内容について報告をしました。安全な対策をとって、コロナ禍においてでもできることを考えた活動ばかりでした。苦しい時の工夫が将来役に立つ、自分たちの力となると信じて進めていってほしいと思います。
解散式を終えて郡上八幡を出ます。解散式では、集団で活動するときのルール、気配り、不便な環境だからこそ学べることを確認しました。4時くらいに日進に到着予定です。
部屋の片付けを終えて、朝のつどいで全員集合です。本日も晴天、外気温8℃です。意外と寒くありません。朝食をとって八幡の街に出かけます。