本日午前中、本校にて「夏のワークショップ」(現職教育)を盛大に開催しました。
現職教育とは、いわゆる教職員の研修のことです。市内の他校のHPでも記事になっていますが、
我々教職員は、授業を行うだけでなく、ICT機器の使い方や生徒指導・生徒理解などについて
日々研究と修養に努めなければなりません。授業がある期間にはなかなか時間を確保できない
事情もあり、例年この時期に現職教育を実施しています。
今回は、まず全体会で本校SSWの宮本さんの講話を聞いた後、2会場に分かれワークショップを
行ないました。
各会場では、2〜4名からなるチームが自ら設定したテーマに沿って研究してきた内容を発表します。
3つのチームの発表ごとに、参加者が興味のあるチームのブースに集まりワークショップを行います。
各ブースでは、質疑応答や意見交換が活発になされ、主体的、対話的に学ぶ姿がたくさん見られました。
暑い中、とても有意義な研修になりました。
この土日曜日にも県大会が開催されました。
バドミントンは、昨日に団体戦、本日には個人戦が行われました。
本日の個人戦に出場した3年生足立君の結果をお知らせします。
〇 バドミントン男子個人戦(メディアス体育館おおぶ) 足立 2回戦敗退
ここまでよく頑張りました。お疲れ様でした。
運動部の県大会速報は今回で最終回となりますが、今後も8月5日(金)に吹奏楽部の県大会、
8月8日(月)には陸上競技の東海大会が開催されます。吹奏楽部と男子低学年4×100mリレーの
結果については、また速報としてお伝えしたいと思います。
本日は休もうかと思いつつ、衝撃的なニュースを見てついついつぶやくことに。
報道されている通り、第7波が猛威をふるっています。
昨日の午後8時45分現在の新規感染者は、全国で233,100人、東京で40,406人、
愛知県で15,675人、いずれも過去最多を記録しています。
7月18〜24日の週刊感染者が、日本は989,068人で、世界最多であったなんていう
衝撃的な報道もありました。
本校においても、生徒だけでなく教職員が感染した、濃厚接触者となったという連絡が毎日
のように届きます。
政府、愛知県から行動制限はなされていませんが、夏休みを満喫しながらも
引き続き、今まで通りの感染症対策をしっかりと講じていかねばならないと思います。
来週以降も部活動や集団演戯の実行委員会があります。
朝の健康観察と検温を確実に行い、風邪等の症状が少しでも見れれる場合は、
登校を控えさせていただけるようにお願いします。
夏休みに入り8日目、休み中は余りつぶやかなくても良いかなと思っていましたが、
振り返ってみれば今日まで 土日曜日も含め毎日つぶやいています。
それだけ多くの日中健児が毎日のように様々な場所で活躍しているからですね。嬉しい悲鳴です。
明日は何もなかったらお休みをもらおうかなと考えています。
さて、昨日に続き、水泳競技の県大会に日中健児が出場しました。結果をお知らせします。
〇 水泳競技(日本ガイシアリーナ) 男子200m個人メドレー 峯松 予選敗退
すでにお子さんを通してお聞きになっているかと思いますが、昨年まで本校でお勤めの橋爪先生が
今年度からJICA海外協力隊に現職教員のまま参加し、海外に派遣されます。
派遣先はアフリカ大陸の※カメルーン、期間は令和6年度までのおよそ2年間。
3か月ほどの研修・渡航準備を終え、本日、成田空港から旅立ちました。
今後、本校2年生が現地の橋爪先生と交流しながら、国際理解の学習を行う予定です。
橋爪先生、行ってらっしゃい。現地でも持ち前の明るさと行動力で頑張ってください。
※ カメルーン共和国 首都ヤウンデ、面積47.5㎢(日本の約1.3倍)、公用語:フランス語
興味がある人は、いろいろと調べてみてください。
★ 出国前日にもかかわらず、昨日開催の吹奏楽コンクールに駆けつけていただきました。
その際に撮影した写真を掲載しておきます。成田からの出発直前写真も載せておきます。
さて、今日は水泳競技の県大会が行われました。会場は、日本ガイシアリーナ。
今日は2名、明日は1名が出場します。今日の結果をお知らせします。
【県大会】
〇 水泳競技(日本ガイシアリーナ)
男子50m自由形 隅田 予選敗退
男子400m個人メドレー 峯松 決勝進出 第9位
峯松君は明日も「男子200m個人メドレー」に出場します。頑張ってください。
待ちに待った 吹奏楽コンクール。やっとこの日が来ました。
本日、吹奏楽部が愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会(中学校の部)A編成に参加しました。
会場は、例年と同じ瀬戸市文化センター大ホール。たくさんの保護者と教職員でバスを見送りました。
演奏した曲は、課題曲「ジェネシス」、自由曲「アパラチアの春」。指揮は我らが田嶋先生。
今年はありがたいことに観客あり。保護者の皆様にも鑑賞していただくことができよかったです。
私も招待券をいただきましたので、ありがたく出掛けさせていただきました。
音楽への造詣はまったく深くありませんが、素晴らしい演奏ということは分かりました。
結果は「金賞」「県大会出場」でした。吹奏楽部の皆さん、おめでとうございます。
合わせて、今日の愛日大会の結果をお知らせします。
〇 女子バレーボール部(豊明市福祉体育館) 準決勝 対水野中 1-2敗退 第3位
1セット目を先取するものの、2セット目をデュースの上失い、セットカウントは1-1。
迎えた3セット目、相手がリードする展開で、惜しくも敗戦。決勝進出、県大会出場は叶い
ませんでしたが、今まで数多くの大会に出場し頑張ってきましたね。ご苦労様でした。
今日もおそろいのTシャツで応援していただいた保護者の皆様、本日の応援だけでなく
今までの様々なご協力も含め、誠にありがとうございました。
今日は他の部活動との兼ね合いで、残念ながら応援に駆けつけることができませんでした。
いい表情で学校に帰ってきた写真をゲットしたので載せておきます。
本日も暑い中、愛日大会、県大会が開催されました。結果をお知らせします。
【愛日大会】(7月22日の続き)
〇 サッカー部(小牧市スポーツ公園)準決勝 対南城中(春日井地区1位)1-3惜敗 第3位
前半先取点を許すも追いつき、1-1で前半終了。追いついた勢いのまま逆転を目指すも
相手に追加点を許す展開。攻撃に力を入れたもの惜しくも得点ならず。相手に追加点を奪われ、
惜しくも敗退。気温35度を超える猛暑日の中、最後までよく頑張りました。試合後に3位の
表彰を受けました。素晴らしい成績です。おめでとうございます。暑い中応援に駆けつけてい
ただいた保護者の皆様、見送っていただいた先生方、ありがとうございました。
【県大会】(7月24日の続き)
〇 陸上競技(パロマ瑞穂スポーツパーク 瑞穂北陸上競技場)
山崎・・3年生男子800m B決勝 決勝進出 第7位(全体15位)自己ベスト更新
森本・杉浦・津川・墨谷・・男子低学年4×100mR 決勝 決勝進出 第5位
東海大会出場(8月8日、岐阜メモリアルセンター長良川競技場)
暑い中、よく頑張りました。東海大会出場、おめでとうございます。
今日は午前中に美化委員会企画の学区清掃が行われました。
私は、県大会エントリーの手続きと愛日大会応援のため、残念ながら取材できませんでしたが、
参加した30名ほどの有志と野球部の生徒が参加し、暑い中一生懸命に活動しました。
コースは「日中周辺コース」。若葉門⇒エトワス⇒鶴亀堂⇒白山交差点⇒セブンイレブン⇒日進中
を巡りながら落ちているごみを拾いました。1時間ほどの作業ですが、みんな汗だくです。
おかげでとっても綺麗になりました。参加してくれた生徒の皆さん、引率し一緒に作業していただいた
先生方、お疲れ様でした。ありがとうございました。
今後も地域の美化に心掛け、地域から愛される日中健児であって欲しいと思います。
今日も愛日大会、陸上競技の県大会が開催されました。
結果をお知らせします。
【愛日大会】
〇 女子バレーボール部(豊明市福祉体育館) 1回戦 対清洲中 2-0勝利 準決勝進出(26日)
厳しい地区予選を勝ち抜いた実力を発揮し、危なげなく勝利を収めました。この勢いで
26日(火)の準決勝、決勝と頑張って欲しいと思います。目指せ県大会。松浦先生も異
国の地から熱く応援していると思います。今日もたくさんの保護者の皆様に応援に駆けつ
けていただきました。お休み中の声援ありがとございました。おそろいの紫色のTシャツ、
とっても目立っていました。26日もよろしくお願いします。
【県大会】
〇 陸上競技(パロマ瑞穂スポーツパーク 瑞穂北陸上競技場)
倉元・・3年生男子400m 予選敗退
岩本・・3年生男子走高跳 予選敗退
清水・・3年生男子走幅跳 予選敗退
山崎・・3年生男子800m B決勝進出(25日)
杉浦・・1年生男子100m 予選敗退
森本・杉浦・津川・墨谷・・男子低学年4×100mR 決勝進出(25日)
久しぶりに瑞穂陸上競技場に出掛けました。出場した選手はとっても暑い中、最後の一瞬まで
自己ベストを目指して頑張りました。明日の決勝に進む選手、チームの皆さん自己ベスト、東海
大会出場を目指して頑張ってください。会場まで送迎し、応援していただいた保護者の皆様、
暑い中ありがとうございました。
今日も愛日大会が開催されました。
本日の結果をお知らせします。
〇 ソフトボール部(清須市立清洲中学校) 1回戦 対聖霊中学校 0-6敗退
相手校は瀬戸旭地区2位の学校ですが、投手は本格的な剛速球投手。3回まではバットに
当てることが難しい状況でしたが、4回には見事ヒットを放ちました。その後2塁に進塁、
得点圏内に走者を進めたものの得点ならず。惜しくも敗退しました。遠くまで応援に来て
いただいた保護者の皆様、昨年度顧問の先生方、熱い声援ありがとうございました。
〇 バドミントン男子個人戦(春日井市総合体育館) 足立 ベスト8、県大会出場
7月30・31日の県大会も頑張ってください。
今日も愛日大会が開催され、それぞれの会場で日中健児は頑張りました。
支所大会と違い、会場が愛日地区各地に散らばるため、残念ながら全ての種目の応援に
駆けつけることができません。写真がない種目もあります。ご承知おきください。
それでは、本日の結果をお知らせします。
〇 サッカー部(小牧市スポーツ公園)対豊山中 2-1勝利 準決勝進出(7月25日10:45)
前半先取点を許し、0-1で迎えた後半、2点を取り見事逆転勝利
〇 男子バスケットボール部(東郷町総合体育館) 対尾張旭西中 58-64惜敗
〇 ソフトテニス部男子個人戦(瀬戸市民公園) 関根・土肥ペア 1回戦惜敗
〇 ソフトテニス部女子個人戦(瀬戸市民公園) 澤井・吉村ペア 1回戦惜敗
平日にもかかわらず今日もたくさんの保護者の皆様に応援に駆けつけていただきました。
暑い中、熱い声援 ありがとうございました。
夏休み初日ですが、日中は今日も通常営業。
学習会(1年生)や学級旗制作・集団演技実行委員・水泳補習(3年生)、部活動(17の部)など、
多くの日中健児が登校してきました。
中には、部活動後に学習会をしたり、プールに入ったりする部活動も。
運動、学習に励みながら学校生活を満喫しているようです。
さて、今日から愛日大会が始まりました。今年度も多くの部・選手が愛日大会に出場します。
今日は男子バスケットボール部が先陣を切って出場。会場は支所大会と同じ東郷町総合体育館。
職員室に居合わせた3年生教員団が手を振ってマクロバスを見送りました。
本校の先生たちは、生徒思いで本当に熱い! とてもありがたいことです。
対戦相手は小牧市立小牧西中学校、結果は、72-56で勝利。
明日、ベスト4をかけて尾張旭西中学校と戦います。明日も頑張ってください。
昨日、つぶやきも夏休みと書きましたが、せっかく写真を撮ったので載せておきます。
さすが3年生、作業が早い!!
クラスによっては、予定時間を早く切り上げるところ、今日はあえて集まらないところという様子です。
(3年生学年主任)
4月7日から始まった3年生、ここまでお支えいただきありがとうございました。
コロナ禍にもかかわらず、修学旅行に行くことができたこと、ご家庭での対策のおかげです。
学級閉鎖や学年閉鎖となることもなく、なんとかここまで進んできました。
現在は全国的にも感染者が爆発しているところですが、基本的な感染症対策は続けていただければ幸いです。
8/17の出校日、9/1の始業式に子どもたちの顔が見れることを楽しみにしています。
魂、柔の実行委員や学習会、学級旗の製作で顔を見られる子もいますが、多くは8/17まで会えません。
体も心も健康で夏休みを過ごし、笑顔で再会しましょう!!
「3年生のお知らせ」にも書きましたが、教科によって課題が出ているところもあります。
すでに授業で周知済みということもあり、一覧表は出しておりません。
本年度3年生は夏休みの日誌はありません。
その分、受験勉強(入試問題やこれまで習ったことの復習)に時間を割いてくださいね。
義務教育最後の年です。
この先、子どもたちは自分の進路を自分で選択していくことがとても増えます。
その第一歩が中学校卒業後の進路であると思います。
夏休みの期間を利用して、ご家庭でも進路選択の話題が増えてくれるといいなと思います。
お困りのことがあれば、いつでもご連絡ください。
出張等で不在にしていることもありますが、できるだけ早く連絡を取って、ご相談できればと考えております。
さあ、3年生にとって勝負の夏休みがスタートです。
勉強はもちろん、上手に息抜きをしながら、頑張ったと胸を張ってまた会えるように、充実した夏休みを過ごしましょう!!
1学期間、私の拙いつぶやきをお読みいただきありがとうございました。
つぶやきも夏休み突入します。
(3年生学年主任)
本日、令和4年度1学期終業式を行いました。
せっかくの機会、全校生徒が一堂に会したいところですが、今回も感染症予防対策として、
3年生のみが体育館に入場し、1・2年生はZOOMを活用して教室での参加となりました。
式の中では、初めに各学年と青葉分校の代表生徒が「1学期を振り返って」と題して、
1学期に頑張ったこと、今後頑張りたいことを発表しました。
それぞれの思いがこもった内容で立派でした。
その後、校長からは1学期を振り返り、行事や部活動など日中健児が頑張ったこと、
夏休みに心掛けて欲しいことについて話しました。
長い夏休み、普段できないことに取り組み、充実した日々を過ごして欲しいと思います。
9月1日始業式、心身共に一回り成長した姿を見られることを楽しみにしています。
終業式の後には、支所大会の表彰伝達を行いました。
多くの部、選手が活躍したおかげで結構時間を要しました。
暑い中、嬉しい悲鳴です。
これで1学期が終わります。保護者の皆様におかれましては、これまでの間
本校の教育活動にご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。