赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池3丁目2101
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

お知らせ

<予定>

4月 4日(木)令和6年度入学式

   5日(金)令和6年度1学期始業式

学校の様子

【赤池小】本日(3.14)は数学の日。算数と数学を考える

2022年3月14日 10時27分
 本日3/14は数学の日です。日付が円周率π(パイ)の近似値3.14であることから日本数学検定協会が「数学を生涯学習として、子供から大人まで楽しめるものに発展させよう」と制定しました。下の写真は3年算数、そろばんの授業の様子です。昔から学習の基礎は「読み・書き・そろばん」と言われてきました。そろばんは数の仕組みをうまく利用することで、素早く正確に計算できる道具です。算数の時間に扱うことで計算処理のよさを味わって欲しいです。
 算数は、実用的な計算をする力を養う教科です。それに対して、数学は、ものごとの意味合いやプロセスを数字や記号を用いて論理的に考察し、説明する力(数学的見方・考え方)を養う教科です。よく「算数は日常生活の中でお金の計算とかで必要なのは分かるが、数学を学習する意味が分からない」と聞きます。これは、数学的な見方・考え方が日常生活の中で十分に発揮されていることが実感できないことが原因だと思います。例えば、中学校数学の一番はじめは「正の数・負の数」です。ここでは、計算処理に多くの時間を使いますが、「基準をはっきりさせる」ことが大切になってきます。「0(ゼロ)」を基準にして正の数と負の数に区別できることを使って世の中の多くのことがうまく説明できるよさを味わって欲しいです。「分かっているんだけど、うまく説明できない」を解消してくれるのが数学です。私は「数学を学習することで生活が豊かになる」と考えています。それはものの見方・考え方に通じるところが大きいです。

 と長々と書きました。こういう理屈っぽいところ、数学嫌いを増やしてしまうのでしょうか。

1.jpg

2.jpg

【赤池小】サッカー部、交流試合

2022年3月12日 14時36分

 気温は20℃を超え、4月上旬並の暖かさ。そんな中、ずっと延期になっていたサッカー部の交流試合が相野山小学校で行われました。参加校は、東小、相野山小、そして赤池小の3校です。来週の卒業式を前になんとかできてよかったです。

1.jpg

2.jpg

【赤池小】金管バンド部、お別れ演奏会

2022年3月11日 16時55分

 今週から部活動を再開しました。愛知県が「まん防」措置対象地域になって、中止になっていた部活動でしたが、来週、卒業を控える6年生の最後をどのようにできるか関係する職員は悩み続けていました。それが、卒業2週前にして再開できたのは大きいです。

 本日は金管バンド部がお別れ演奏会を行いました。4曲、演奏し、職員が聞きました。当初2/19に予定されていた「日進市バンドフェスティバル」は中止になりましたが、「お別れ演奏会」という形でしめられたのはほっとするところです。金管バンド部の皆さん、すてきな演奏ありがとうございました。

1.jpg

2.jpg

【赤池小】学校における○○教育

2022年3月11日 14時32分

 本日はとても暖かな1日でした。こんな穏やかな週末の子供たちはどんな様子かと構内を回りました。写真は1年生の子供たちがipadを使っての学習に夢中になっている様子です。皆、ipadの操作は手慣れたものです。GIGAスクール構想が立ち上がり、赤池小として本格的に取り組み出して1年がたちます。ipadなどの一人一台端末と高速通信環境の整備がぐっと進みました。そして、ICT機器はかなり充実してきました。職員は新しいものを有効に機能させようと奮闘しています。

 学校を取り巻く環境や社会状況の変化はたいへんめまぐるしいです。それに合わせるよう、学校では各教科教育以外に「○○教育」というものが増えています。「○○教育」でネット検索したら、あるサイト上では、39あるとなっていました。おどろきです。”39”すべてが行われているわけでなく、教科教育の中に入れ込まれたり、総合的な学習の時間にいれたりとしています。それにしても、すべてをやろうとすれば標準時間数を超えます。「いいことはいい」、「ぜひ子供たちに」というご意見は正しいでしょうが、それはバランスが保たれてがあって成り立つことです。これからさらにそのバランスを保つことにエネルギーを使うことが多くなるのでしょう。年度のまとめをし、来年度の準備を行うこの時期にしっかり考えます。

1.jpg

【赤池小】やまたけすぎ、お別れ会

2022年3月11日 11時18分

 本日3,4時限目にやまたけすぎ(特別支援学級やまびこ学級、すぎのこ学級、たけのこ学級の総称です)でお別れ会が行われました。司会進行はもちろん、5年生の皆さんです。卒業していく6年生にありがとうの気持ちを込めて、ピアニカ演奏、ピアニカ演奏&踊り、ダンス、ボディパーカッションを送ります。他にも一緒にゲームをしたり記念撮影をしたりとよい思い出づくりができました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

【赤池小】地域の一員であること

2022年3月11日 10時23分

 赤池小の北側にたかねやま公園があります。学校が終わった後や土日に多くの子供たちが楽しく遊んでいる姿を見ます。また、地域の皆様が憩いの場として利用されています。魅力的な遊具もあって、小さな子たちも楽しみな場所でしょう。そのたかねやま公園の使い方について、近くにお住まいの方から電話でお話をいただきました。「遊んでいた子供たちが帰ったあと、あたりにお菓子のゴミやペットボトルが片付けられないで落ちたままでした」。電話後、公園に確認に行きました。お電話くださった方が片付けてくださったのでしょう、写真のように集められていました。ありがたいと思うのと同時に申し訳ない気持ちになりました。

 本日この後、子供たちには昼の放送で①公共の場での過ごし方、②地域の一員としての態度について、指導します。各ご家庭におかれましてもご指導いただきますようお願いします。

1.jpg

【赤池小】東日本大震災から11年目

2022年3月11日 09時41分

 本日3/11は東日本大震災から11年目にあたります。赤池小では、震災でお亡くになられた多くの方々に対して、半旗と全校で黙とうを行いました。そして各教室で担任から子供にお話をしました。

 あれから11年。今の小学生のほとんどが生まれる前の出来事です。決して忘れてはならない、今なお多くの方々が悩み苦しんでおられることを自分事としてしっかりと向き合いたいです。

2.jpg

3.jpg

【赤池小】来週金曜の卒業式を前に

2022年3月10日 11時01分

 本日の1,2時限目で来週18日金曜の卒業式の予行練習を行いました。会場の体育館には当日の保護者席のスペースに5年生が座って参加しました。6年生は、限られた時間で上手に練習した成果でしょう、余裕をもってできています。そんな先輩の姿から5年生は感じるところがあったと思います。1年生から5年生は卒業式当日、自宅学習です。ですので、予行後に5年生から6年生に送辞を行いました。お祝いや感謝の言葉と共にこれからの「赤池小をまかせて」との気持ちがぐっと伝わってきました。

1.jpg

2.jpg

【赤池小】部活動再開

2022年3月9日 18時42分

 保護者の皆様には文書でお伝えしましたが、今週から部活動を再開しました。「まん防」はまだ続いていますが、感染状況が落ち着きを見せていることで再開になりました。来週18日金曜日の卒業式を前にして、無理のない活動でと考えています。キラキラ輝く子供たちの姿はいいですよ。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

【赤池小】変わり方の決まりを見つけて問題解決をします

2022年3月8日 14時41分

 5年生、算数の時間です。

 問題「あやのさんの家から学校までは1200mあります。あやのさんは、学校から家に向かって分速70mで、お姉さんは、家から学校に向かって分速80mで、同時に出発しました。2人は何分後に出会いますか。」

 変わり方の決まり(変化の様子)を見つけて問題解決をします。そこで有効になるのは表・式・グラフ(図)です。算数・数学が苦手だという子供たちの多くは問題を把握することに時間がかかります。解決の糸口がつかめないことから「私は算数・数学が苦手だ」となるケースが多いです。問題を見たときに、スゥッと一本の線を引いてそこに条件を書き込んでいけるようになったり、表をつくることができるようになったりするとグッとできることが増えて苦手意識が低くなります。最近の教科書は以前と比べ書き込めるように工夫されています。この工夫された箇所を指導者がしっかりと意識して授業で子供たちに考えさせ、取り組ませれば問題を前にして手が止まってしまう子供が少なくなるはずです。

1.jpg

3.jpg

2.jpg

【赤池小】すいすい池の大工事

2022年3月7日 12時55分

 本日は愛知県公立高等学校Aグループの筆記試験日です。Bグループは3月10日(木)です。受検生の皆さん、もうあとひと頑張りで「15の春」です。

 先日、本HPでもお伝えしましたが、2月19日(土)、20日(日)に赤小PTA、おやじ友の会、家推など赤池小応援団の皆様のお力をいただき「すいすい池の大工事」を行いました。そして、先週末の3月5日(土)にも続きの作業を行いました。今まで池の底に溜っていた泥をすくい、底を洗浄し、土のうを積み替え、水をはり替えました。なかなかの大工事です。完成までもう少しです。数年後には多くの昆虫や鳥などが憩う場になってくれると赤池小「しぜんの国」がより充実することでしょう。

 赤池小応援団の皆様、ありがとうございます。 

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

6.jpg

【赤池小】6年生奉仕活動

2022年3月4日 15時05分

 本日の5,6時限目、6年生が奉仕活動を行いました。卒業を前に、お世話になり、皆を見守ってくれた赤池小の環境整備を行いました。卒業前の取組みが一つ、また一つと終わっていきます。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

【赤池小】明日3/5は啓蟄、春の始まりを肌で感じます

2022年3月4日 09時33分

 明日3/5は二十四節気の啓蟄(けいちつ)です。暦の上では立春が春の始まりですが、厳しい寒さを耐え忍び、土の中の虫たちが動き始めるという意味を持つ啓蟄は、私たちが肌で感じられる春の始まりかもしれません。天気予報では今週末また寒さが戻ってくるようですが、ここ数日の暖かさのおかげでしょうか、運動場横のサクラもつぼみがふくらみ始めました。子供たちも朝から6年生を送る会の動画準備をしたり、体育で元気にサッカーをしたりと活動が活発になってきました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

【赤池小】赤池小の歴史にまた1ページ

2022年3月3日 11時02分

 3月になり暖かな日が続き、ウメの花が咲き始めました。本日は中学校の卒業式です。穏やかなよき日となりました。中学3年卒業生の皆さん、保護者の皆様、そして、中学校の先生方、おめでとうございます。

 赤池小では、本日、卒業記念のタイル貼りを行いました。学校をぐるっと囲む壁にこれまでの卒業生が記念に貼った作品があります。そこに今年度の卒業生も仲間入りです。赤池小の歴史にまた新たな1ページが加わりました。とてもすてきです。

1.jpg

2.jpg

【赤池小】卒業に向け、最後の仕上げです

2022年3月2日 14時45分

 愛知県の公立高等学校の多くは昨日1日(火)に卒業式が行われました。公立中学校は明日3日(木)に卒業式が行われます。小学校は少しあいだを開けて18日(金)が卒業式です。あいだを開けてといって残り16日間、登校日は14日です。

 本日の5時限目に卒業式練習が行われました。続いて6時限目は下級生へのお礼メッセージについて打ち合わせです。卒業に向け、最後の仕上げです。

 報道によると、愛知県は今月6日までとしていたまん防を延長するよう政府に要請を出しました。2,3週間程度といいますが、どうなるでしょうか。新規感染者は減少傾向にありますが、病床使用率が依然として高いままです。落ち着くまでには時間が必要となります。赤池小としては、最後の仕上げの大切な時間ですが、次へつなげる時間としても大切にそして、慎重に進めていきます。

1.jpg