教育委員会より・・
2023年3月14日 14時40分本校の児童が所属するラグビーチームが全国大会(第15回大樹生命ヒーローズカップ決勝大会)で優勝したため、日進市教育委員会より表彰を受けることとなりました。今日、教育長より直接賞状をいただきました。学校外での活動とはいえ、本校の児童の活躍をとてもうれしく思います。この調子でがんばってほしいです。
日進市立竹の山小学校
本校の児童が所属するラグビーチームが全国大会(第15回大樹生命ヒーローズカップ決勝大会)で優勝したため、日進市教育委員会より表彰を受けることとなりました。今日、教育長より直接賞状をいただきました。学校外での活動とはいえ、本校の児童の活躍をとてもうれしく思います。この調子でがんばってほしいです。
6年生のある学級が運動場で「校歌」と「返事」の練習をしていました。タイトルにあるように「全力校歌」「全力返事」です。6年生が校歌を歌うのも残り少なくなってきました。自分の力を出し惜しみするのではなく、今日のような「全力校歌」「全力返事」を本番も楽しみにしています。みんな、最高にかっこよかったです!
昇降口に6年生の図画工作で取り組んだ卒業制作(自画像の版画)を掲示しました。登校してきた子どもたちは、知っている6年生の顔を見つけては「似てるね」の声が上がっていました。また、北中生と竹っ子で共同制作した作品が完成しました。見事な出来栄えです。中心となって活動した総務委員の皆さんありがとう!すてきな作品が出来上がりましたね。
10周年の下の形が何を表しているか分かりましたか?
セブンイレブン岩崎町竹の山店の方々も竹の山西分団の子どもたちの登校を毎朝見守ってくれています。昨日の一斉下校の折に感謝の気持ちを伝えに行きました。地域の方々に支えられていることを改めて感じました。きっと他にも私たち学校の職員が気付かないところで子どもたちの安全を見守ってくれている方が多くいらっしゃると思っています。本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
体育館での朝会がもう本年度はないことから、本日の一斉下校時に表彰を行いました。人権標語コンクールで佳作だった児童の表彰です。児童が考えた標語が「いじめダメ 人の心をうばうこと」です。今年度も本当に残り少なくなってきました。子どもたち一人一人にとって学校が楽しい場所・居心地の良い場所になるよう、そして子どもたち同士がお互いを認め合えるよう支援していきたいと思います。
今日は学校評議員会を行いました。今年度最後の評議員会となります。1月当初に実施した学校アンケートの結果を報告したり、先月の学習発表会の動画を見ていただたりしました。また、校内を見て回っていただいたときに、ちょうど6年生が卒業式の練習をしていたのでその様子も見ていただきました。校歌と式歌(絆)聴いてもらい誉めていただきました。6年生、この調子でがんばりましょう。学校評議員の皆さま、来校いただきありがとうございました。
今日は竹小コンサートでした。昨日のお別れ演奏会に続き、すばらしい演奏を聴かせてくれました。みんなかっこよかったです。金管バンド部の子が「今年は3回も発表の場がいただけてとてもうれしかった」と言っていました。やはり練習してきたことを披露する場はとても大切だと改めて感じました。子どもたちの頑張っている姿をたくさんの保護者の方に見ていただくことができて本当によかったです。ありがとうございました。
今日は5年生の男子バスケ部の交流戦がありました。5年生の男子にとっては初めての試合です。結果は全勝!おめでとう!!全勝もうれしいことですが、試合を見ていてチームの雰囲気(マナーや応援など)がとてもいいなぁと思いました。挨拶もしっかりできていました。みんなかっこよかったよ!
今日は金管バンド部のお別れ演奏会でした。今回も多くの職員で聴きに行きました。聴くだけだと思っていたのに、職員の椅子にはマラカス・タンブリン・トライアングル・ギロ・ウッドブロックなどいろいろな楽器が置かれていて一緒に演奏することができました。とても楽しい時間を過ごすことができました(中には、カラオケボックスにいるようにノリノリの教員もいました)。金管バンド部の皆さん、すてきな演奏をありがとう(先生たちの演奏も受け入れてくれて感謝感謝です)明日は、竹小コンサート!楽しみですね。
今日は掃除の時間に地震が起きたという想定で避難訓練を行いました。ご存じのように12年前の3月11日、東日本大震災が起きました。たくさんの家や車が津波に押し流されている映像を覚えている保護者の方も多いと思います。この愛知県にも、大きな地震がくると言われ続けています。学校に子どもたちがいるときに、大きな地震が来たらどうするのか。そのための訓練が避難訓練です。避難してくるときに、ざわざわしてしまったので、「やりなおし」を来週することとしました。自分の命・友達の命を守るために、避難訓練は毎回「バッチリ」でなければなりません。各学級で改めて指導し来週に備えたいと思います。
6年生の様子です。
5年生の発表&6年生が入退場している様子です。
3・4年生の発表の様子です。
6年生を送る会、とてもよい雰囲気でした。各学年の出し物も笑いもあり!感動もあり!「今までありがとう!」「6年生はやさしい!かっこいい!」どの学年の発表からも6年生大好き!中学校でもがんばって!という気持ちが伝わったきました。6年生はすごく楽しそうでした。6年生からのお礼の合唱も本気の合唱を聴かせてくれました。思い出ビデオは、卒業式後に保護者に見ていただきますのでお楽しみに。
まずは、1・2年生の発表の様子です。
連日の暖かさから数日前より校内の梅の木は満開になりました。昨日の下校時は、半袖の子たちが何人かいました。今日は午後6年生を送る会があります。心温まる会になると思います。楽しみです。