代表委員会
2022年4月22日 16時12分今年度最初の代表委員会(児童会役員・学級委員・委員長が参加)がありました。さすが学校を代表をする集まりだけあって、ピリッとした雰囲気がありました。運動会のスローガンのことで、総務委員会・広報委員会より提案がありました。今年はなんと言っても開校10周年の年です。代表委員会を中心に学校を盛り上げていってほしいと思います。
日進市立竹の山小学校
今年度最初の代表委員会(児童会役員・学級委員・委員長が参加)がありました。さすが学校を代表をする集まりだけあって、ピリッとした雰囲気がありました。運動会のスローガンのことで、総務委員会・広報委員会より提案がありました。今年はなんと言っても開校10周年の年です。代表委員会を中心に学校を盛り上げていってほしいと思います。
PTA総会にも多くの保護者に参加いただきました。ありがとうございます。欠席された方には、明日以降子どもを通して総会要項をお渡しします。2枚目3枚目の写真は職員紹介の様子です。3枚目の写真の職員はなぜ後ろを向いているのか?気になるところです(笑)
本日は、お忙しい中、来校いただきありがとうございました。保護者の皆様のご協力のおかげで、無事に授業参観とPTA総会を終えることができました。短い時間でしたが、子どもたちのがんばってる様子を見ていただくことができて本当によかったと思います。また、総会後の職員紹介では、職員一人一人に対して大きな拍手をいただいたこと・あたたかな雰囲気を作っていただいたことに感謝・感謝です。今後も学校・家庭・地域が一体となって「子どもたちの笑顔のために」取り組んでいけるよう、どうぞよろしくお願いいたします。
3年生から大きな図書館(昇降口前の図書館です)を使えるようになります。今日は図書館運営補助の方に図書館のルールや本の借り方・返し方について教えていただきました。その後、子どもたちは読みたい本を見つけて集中して読書していました。たくさんの本に出会えるといいね。
今日とてもうれしい光景を見かけました。休み時間なのに昇降口を掃除している3人組の女の子たちを見かけました。「どうしたの?休み時間だよ」と聞くと「土がいっぱいあったから掃除してるの」と答えてくれました。自分たちで進んで掃除してくれている姿にとてもうれしい気持ちになりました!ありがとうね!
今年は長野県木祖村と日進市の友好自治体提携30周年の年になります。30周年事業として日進市と木祖村観光協会が作った「お箸」を入学のお祝いとして1年生にいただきました。ありがとうございます。1年生には本日配付しました。ご家庭でぜひお使いください。
今日の様子を少し紹介します。最初の写真は、5年生の社会の授業です。地球儀を使って日本からいろいろな国までの距離を調べている様子です。2枚目も5年生です。今年から始まった家庭科の授業です。家庭科の担当教員とも相談しながら、今年は調理実習にも取り組みたいと考えています。3枚目は2年生の図工の授業です。輪っかに飾りをつけて自分が変身する様子を楽しむ授業です。4枚目は4年生の体育の授業です。50m走を計測していました。去年より速くなったかな?今日も竹っ子はしっかり輝いていました!!
今日から1年生も給食が始まりました。メニューは、大人気メニューの「カレー」です。残念ながら友達と話して食べることはできませんが、みんなとてもおいしそうに食べていました。準備・片付けも担任の先生の指示をしっかり聞いてしっかりできていました。みんなとても立派でしたよ!明日からもモリモリ食べようね!
今日は6年生の全国学力・学習状況調査の日でした。取り組んだ教科は、国語・算数・理科の3科目です。みんなとても集中して取り組んでいました。3教科も実施したので、疲れたと思います。お疲れさまでした!結果は例年9月~10月くらいに届きます。
3時間目に避難訓練を実施しました。運動場までの避難を予定していましたが、雨のため一時避難(机の下に入って揺れに備える)までとし、その後防災に関するビデオを視聴しました。今回の訓練の目的は、避難経路の確認・お(押さない)は(走らない)し(しゃべらない)も(もどらない)て(低学年優先)の確認です。一次避難だけの訓練となりましたが、どの学年も真剣に取り組むことができました。
今年度最初の朝会を行いました。朝会では、今年竹小のみんなでがんばることについて3つ話をしました。①ともに学びを深めること ②自分も友達も大切にし高め合うこと ③本気で取り組むこと です。詳細については、ぜひお子様に聞いてあげてください。また、コロナ禍も続くので、みんなで守ることとして「手をしっかり洗うこと」「マスクをしっかりすること」を伝えました。ただし、暑いときはマスクをずらすようにも伝えました。マスクの着脱については、ぜひご家庭でも話題にしていただければと思います。子どもたちはとてもよい姿勢で話を聴いてくれました。今週もいいスタートが切れたと思います。
離任式を行いました。6名の先生方から子どもたちに温かいメッセージをいただきました。代表児童の子どもたちもとても上手にお別れの言葉を言うことができました。体育館がとてもあたたかい雰囲気に包まれていたと思います。離任された先生方、今まで本当にありがとうございました。
4年度最初の委員会がありました。委員長や副委員長を決めたり、常時活動の当番を決めたり、1学期の活動内容を相談したりするなどの活動を行っていました。どの委員会も竹小がよりよい学校になるためにがんばってほしいです。さまざまな活動を楽しみにしています。
月曜日から発育測定が始まっています。今日は4年生が測定していました。「背、伸びた?」と聞くと「〇㎝伸びたよ!」とたくさんの子が答えてくれました。中には「縮んだ」?という子もいましたが・・。自分が竹小に来て2年過ぎましたが、改めて一人一人の成長を感じます。みんな大きくなってるね。
昨日に引き続き、今日も暑い日になりました。明日からは少し涼しくなるようですが・・。4月でこの暑さではこの先が心配です。最初の写真は、4年生が理科の授業で春の植物を観察している様子です。2枚目は、休み時間の様子です。日差しも強いので熱中症対策として運動場に出るときは帽子を必ずかぶるよう指導しています。3・4枚目は1年生がスポーツ広場(小体と大体の間のスペース)でのんびりしていました。のどかな光景でした。5枚目は、5年生の習字の様子です。みんなすごく集中していました。6枚目は3年生が春の生き物探しの授業です。外で見てきたことを昇降口で情報共有し、また探しに行くという感じでした。昇降口に広いスペースがある本校ならでは授業風景でした。