一学期 終業式
2024年7月19日 11時30分本日、一学期の終業式を行いました。
今年度がスタートして3か月半。
学級開き、校外学習、野外活動、修学旅行、定期テストと、息つく間も無いほどあっという間にここまで来たのではないでしょうか。
終業式は、この一学期を振り返るための大切な式です。
まず始めに、表彰伝達が行われました。
支所大会や愛日大会で、たくさんの生徒が活躍し、健闘しました。
その功績をみんなで讃えるための表彰伝達です。
まだこれから大会がある部活動、勝ち進んでいる部活動の皆さん、引き続きがんばってください。
続いて各学年の代表生徒による、一学期の振り返りスピーチが行われました。
一年生の代表生徒は、日進中学校の五本柱から学んだこと、感じたことを発表してくれました。
二年生の代表生徒は、野外活動をよいものにしたいという思いから生活実行委員長に立候補したこと、今回の経験から、今後も「さまざまなことに全力で挑戦していきたい」という気持ちになったことを伝えてくれました。
三年生の代表生徒は、修学旅行や部活動を通して学んだ仲間とのきずなの大切さや、支えてくれた方々への感謝の気持ちを伝え、これらの経験から、二学期の行事でも「仲間と最高の思い出をつくりたい」という強い思いを発表してくれました。
校長先生からは、「なぜ人は勉強しなくてはならないのか?」という問いかけに対して、
俳優の菅田将暉さんのお父様の新聞記事から「将来の選択肢を増やすため」という言葉を引用して、夏休み中に何か集中できるものを見つけてがんばってほしいというお話しをいただきました。
また、生徒全員が体や命を大切にしてほしいというお話をいただきました。
一学期最後の校歌
暑かったからでしょうか⁈迫力に欠ける校歌でした。
日中健児の力、こんなもんじゃありません!
二学期始業式の校歌、期待しています!
最後に生徒指導主事から、夏休み中の生活について、事件や事故の危険性を交えてお話がありました。
中でもSNS上のトラブルについて、人の許可なく画像や動画を投稿、送信、拡散してしまい、被害者から賠償請求されるケースが急増しているという注意喚起が警察から届いているという話がありました。
普段よりもスマートフォンやタブレット端末を使用する時間が増える夏休み。
通信機器を使用する上での注意を、今一度ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。
また、日進中学校の生徒が実際に経験したSNS上のトラブルについて、本日コドモンにて配信しました。あわせてご覧いただきますよう、お願いいたします。
長文になってしまいましたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
一学期も、日進中学校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
文責:つぶやき担当