先生たちがブツブツブツ…(令和4年度)

感謝、感謝。②

2023年2月8日 17時28分

こんにちは、村瀬です。

今日もおだやかな気候で、

青い空が気持ちよく広がっております。

教室の窓からだと、

余計にきれいに見えます。

 

と、いいますのも、

本日、業者さんによって、

窓ガラスを清掃していただいたのでございます。

おかげさまでピカピカです。

やっぱりプロは、素晴らしいですね。

感謝、感謝です。

 

環境というものは、

人の行動に影響を与えるものだと感じます。

乱れた環境は、粗暴な行動を起こしやすいといいます。

心がザワザワするときは、

片付けして環境を整えるといいとも聞いたことがあります。

 

ここ何年か、

学校の環境を整えようと、

村瀬なりに努力しているつもりですが、

技量不足かやる気のなさか、

まだまだ片付けるべき場所あるのが現状です。

 

最近一番気になっていたのは、

体育館の2階にある小部屋です。

ここは、万が一体育館が避難所になった際に使用する、

段ボールが置かれている場所です。

その段ボールたちが乱雑に置かれており、

それに加えて、

かつて使用されていた立て看板があったり、

行事で使われた道具の残骸(ざんがい)があったりと、

かなり、いや、ひどく、いや、むちゃくちゃ乱れた状態でした。

 

そんなわけで、

今年に入ってようやく整理に取り掛かったのです。

えげつない量の段ボール。

えげつない量の廃棄物。

えげつない量の塵(ちり)や埃(ほこり)。

えげつない量の干(ひ)からびた虫たち。

今年の目標でこの部屋を片付けると掲(かか)げていた村瀬は、

珍しくひるまず、立ち向かいます。

しかし、その場所で作業をする度に、

なぜだかすぐ呼び出しが掛かり、

遅々として進まず、

むしろ、

余計に散らかした状態になってその日が終わる、

ということが重なってしまいました。

 

昨日の話です。

久しぶりに時間が空いたので、

段ボールたちと格闘を再開しました。

その途中、

PTAのTさんがやってきました。

なんと、

お手伝いに来てくれたのです。

 

聞くところによると、

他校の保護者から眉(まゆ)をひそめ、陰口を言われたとのこと。

この小部屋は、

体育館の2階ギャラリーに向かう際に通る部屋なので、

バスケットボール部の練習試合の際、

何人もの方に惨状を見られたようです。

 

最近行われた練習試合の前と言えば、

村瀬が散らかしっぱなしにして、逃走したあたりではないですか!

ただでさえ酷(ひど)い状態を、

8割増しにしてぐっちゃぐちゃにしたころではないですか!

村瀬のせいで、Tさんをはじめ、

バスケットボール部の保護者のみなさんに、

恥をかかせ、肩身の狭いを思いをさせてしまいました。

今ここで、懺悔(ざんげ)致します。

誠に、ごめんね。

 

そんなわけで、

Tさんはボランティアで片付けに参上してくれたのです。

その働きっぷりといったら、

村瀬50人分にも匹敵するものでした。

次々に段ボールを束ねて、整頓していきます。

村瀬が一人でやっていたら、

おそらく夏ごろになるだろうと思っていたところ、

なんと、昨日で終了したのでした。

 

これで、いつ練習試合があっても、

恥ずかしくありません。

きれいとは言えませんが、

片付けられていることはよく分かります。

Tさんのおかげ以外の何ものでもありません。

 

普段は子どもたちが目にする機会のない部屋です。

しかし、そんな場所であっても、

相野山小学校の環境をよくしようと、

努力してくれている人がいる。

子どもたちにはそのことを忘れてほしくないなと思います。

併せて、感謝の気持ちも大切にしてほしいと願います。

 

Tさん、ありがとうございました。

感謝の気持ちを込めて、

あの部屋を「Tの部屋」と呼ぼうと考えておりますので。

 

それでは、また。