【竹の山小】今日の竹の子たち

【5年生野外活動】最っっっ高に楽しむのはいつ❓今でしょ❗️(その7)

2023年9月24日 20時37分

 午後6時半を過ぎた頃・・・。厳かな雰囲気で、営火場に5年生が入場してきました❗️

   「遠き山に日は落ちて」を歌い終わった頃、古よりこの美浜の山に住む火の神様が現れ、大切な言葉とともに、「協力」「友情」「努力」の三つの火を竹小5年生に授けて下さいました。

 093A2C77-5C25-4731-93D9-9C19A6F1E1F6

 いよいよキャンプファイヤーの始まりです!

 ジャンケン列車で盛り上がった後は、各学級のスタンツです!

 327866F2-CD62-43E2-89B1-45D6E5F63FD1

 1組のスタンツは、「ジャンボリーMickey」のダンス

 2組のスタンツは、「猛獣狩りに行こうよ」

 3組のスタンツは、「ダンシングヒーロー」の盆踊りでした

 54FE689F-F852-4BF3-B410-F688933E3D87

 0CE602D4-F598-4B8A-95D0-86E4A0E891D1

 締めのマイムマイムに入ろうとした時に、どこからともなく、「ちょっと待ったー!」の聞きなれた叫び声が・・・

 056852BE-33EA-4147-8EE7-B0771A9217C6

 FC902475-47F0-45A2-91E3-075EE607B703

 野外活動にはいるはずのない、竹小の先生方が3名・・・

 2E282500-4F55-4F30-9059-7DD8A354C87C

 57721BFC-F0F3-4F84-A88B-9F1FCB5A4FF7

 キャンプファイヤーを盛り上げるために、わざわざ日進から駆け付けてくれました❗️

 この乱入騒ぎに、5年生大盛り上がりです❗️

 マイムマイムの後は、練習に練習を重ねてきたトーチ隊のパフォーマンスです❗️

 BAD04B11-5C71-4E08-A9ED-2FA07E11F61F

 4BDC32A1-71A7-4100-A8D4-2D2E43BE7F21

 FA1DC6F0-C2E8-4E9B-A319-5867F5B46208

 A33988D6-AF8C-41A9-B981-0679293A4248

 最後は、ファイヤーロードを通り、退場です❗️

    2BDD9F69-F62F-4468-904C-AF8AE9908442

    7E95A0CE-7C09-4BE1-AA89-14564C8F1CDD

 この後は、入浴タイムです! 

   

【5年生野外活動】最っっっ高に楽しむのはいつ❓今でしょ❗️(その6)

2023年9月24日 20時19分

 お待ちかね!カレーライスづくりです❗️

 苦労しましたが、どの班も失敗無く美味しいカレーライスができました❗️

 2F64469B-F9DB-4E73-AD97-0E9FA7CEBC2D 

 42C83F22-F157-47DD-91CD-EC0F1FC66DBF

 0417F004-6AED-4738-9BD3-D39DE9FA36D7

 0578792A-A1CC-4293-A0C9-1075F1FBAAF2

 8611A701-418B-4CD0-A1BA-C6E56A6CE1D7

 真っ白いご飯に炊きあがりました❗️芯もなくて、GOOD❗️です。

 303D1FBC-D4FB-4ED7-A764-3859776E6576

 5D0E9C08-1FD1-42E8-A50D-BBB89A102455

 43E67EF0-445C-4CFB-80C2-E42537E342B1

 0C388267-B976-4B6C-9D8A-1C064633D204

 3FBC09A1-3FDE-450E-8AF7-3719551040E7

 AD63E523-39C0-4B25-A54B-0DF36D1D2FB2

 3E07C546-546B-45E3-9216-4F0E3DF510B8

 A0CE78E3-C539-4018-B3D5-B2FABE62C41A

 7B66E793-36E8-4FC1-AE63-D78AF2D04A5E

 何杯もおかわりして、自分で作ったカレーライスを堪能していました❗️

    次は、キャンプファイヤーにレッツゴー❗️

【5年生野外活動】最っっっ高に楽しむのはいつ❓今でしょ❗️(その5)

2023年9月24日 14時29分

 14:35 ハイキング出発です❗️

    DD3787B9-8F37-4BA9-AF91-0C4DABE5D2AD

    いきなり・・・前の人が2階にいるような急な坂を登ります❗️

    38FD4F99-F7C2-4101-BBED-4D5B768EE92E

    山道に入っても、なお続く急な坂道・・・。みんな、頑張れ〜❗️

    04AF7B77-03AE-45DD-9DC1-AA19E95DFE82

   ようやく山頂の展望台に到着❗️

    C4C552F6-2537-4AE9-8FBA-A3C664922E12

    C8498827-FCE9-4F8B-B664-A69EAC9D2A52

    B128AED5-603E-4696-877B-29B227E9AACA

    セントレアも見えましたね!

    89DD18C4-2C91-43BB-B5D3-8288E72189B6

    無事に、宿まで戻ってきました❗️疲れた〜・・・。

 さあ、いよいよこれからカレーライス作りに行きます❗️

 現在のところ、発熱等体調不良者なし!みんな元気です!!

 確実に時間までに集合し、きびきび行動できています!素晴らしい!

【5年生野外活動】最っっっ高に楽しむのはいつ❓今でしょ❗️(その4)

2023年9月24日 13時08分

 12:10〜ランチタイム❗️

   待ちきれずに、まだ準備中の食堂の前に並んでいた5年生です・・・

 ランチは、ビュッフェ形式です❗️

 FE74477E-3AE3-4D7F-A5D2-D150B4DA778D 

 127C01E7-31CD-4231-9D3B-13A85379DC30

 5CA768CD-3542-46F9-837C-2030228EC01E

 6D028602-A5A0-4E1E-803A-931FC9C90CDF

 「おいしい❗️」「めっちゃ、美味い❗️」を連呼し、何回もおかわりに・・・

 女子で「4回おかわりした❗️」と言う強者もいました!

 シーツを取りに行って、ベッドメイキングをした後、少し休憩してから、予定通りハイキングに出かけます!

 

【5年生野外活動】最っっっ高に楽しむのはいつ❓今でしょ❗️(出発式)

2023年9月24日 09時13分

出発式の様子です。運営委員のメンバーが、立派に進行役を務めました。同行する写真屋さんからもお褒めの言葉がありました。

IMG_1857 IMG_1872

協力✖️常識✖️楽しむ🟰いちご(学年目標)

楽しむのは、いつ? 今だーーーー!!

息の揃った掛け声で、気持ちが上がります。きっと、素晴らしい野外活動になりますね。

IMG_1863 IMG_1880

【5年生】準備万端!待ってろ美浜!

2023年9月22日 15時31分

 1週間前から、職員室前の廊下はこの状態です・・・。

 IMG_3256 午後になると、さらに荷物は増えていました・・・。

 IMG_3289 5年生の先生方、準備ありがとうございます!

 5年生教室前の廊下も、数日前からカウントダウンが始まり、子どもたちの意気込みも掲示されていました!

 IMG_3169 IMG_3258

 IMG_3225

 9月22日(金)6時間目 体育館

 いよいよ野外活動前、最終確認の事前指導がありました!

 まずは、2日目の朝。朝の集いでしっかりできるか、ラジオ体操の確認です!

 IMG_3277 この後、さらに1回やり直し・・・💦

 次に、「遠き山に日は落ちて」の歌の練習です!

 IMG_3278 IMG_3279

 今更、行程や持ち物を確認したところで、しおりを見れば、次に何をするのかは書いてあります。

 (いえいえ、事前に教室でみっちりと指導している姿を見ました・・・)

 校外に出て学習する際には、挨拶や礼儀をはじめ、事前指導でこういうところをしっかり指導するのは、私は好きです。

 IMG_3280 スタンツの並び方。

 IMG_3281 IMG_3282

 IMG_3283 学級写真撮影の並び方。

 養護教諭からの指導もありました。

 IMG_3285 IMG_3286

 「健康観察をしっかりして、朝ごはんをしっかり食べて、朝う〇ちをしっかり出して、元気な顔で日曜日来てくださいね!」

 また、できるだけ土曜日には人ごみを避ける。手指消毒やマスクの着用、ディスタンスは必要だと感じたら積極的にしていきましょう、との話もありました。

 最後に野外活動実行委員を代表して、一言・・・。

 IMG_3287 

 「キャンプを成功させるために、土曜日をしっかりと過ごしましょう!」

 私が体育館を去った後も・・・、

 5年生先生:「最っっ高に楽しむのは、いつ?」

 5年生児童:「今でしょー!!!」

 と、テーマを叫ぶ声が何回も聞こえてきました!野外活動、楽しみですね~!!

 《5年生の保護者の皆様へ》

 5年生は、随分前から野外活動を楽しみに、一生懸命準備や練習を重ねてきました。

 しかし、新型コロナウイルスやインフルエンザの流行は私たちの身の回りにも迫っています。5年生の児童が全員そろって野外活動の思い出づくりに行けますよう、ご家庭でもご配慮お願いいたします。

 【文責】校長として初めて行く野外活動に緊張し、しおりに書いてある行程を頭に叩き込むために隅から隅まで熟読するも、「あれっ?校長の出番、少なくない?」と、改めて立場を考えて行動することを心に誓う校長より

 

【9月21日(木)】本日の給食!

2023年9月21日 13時16分

 050921_ IMG_3253

 9月21日(木)本日の給食!

 ごはん 

 なすみそメンチカツ

 きんぴらごぼう

 かきたま汁

 乾燥小魚

 牛乳

【5年生】どちらを選びますか?

2023年9月21日 10時37分

 竹小応援ボランティアさんの活動を観た後、3階へ。

 5年1組の前を通ると、私の姿を見て、いつにないリアクションが…。

 担任の先生が教室の扉を開けて・・・、

 担 任:「校長先生、よくぞ通りかかってくださいました・・・」

  私 :「えっ???」

 児 童:「よっ!大統領!!」

  私 :「いえいえ、校長ですけど・・・?!」

 なにやら歓迎されているようなので、先ずは教室の中へ・・・。

 IMG_3237 IMG_3236

 なるほど・・・。国語の単元名「どちらを選びますか」の授業が、今まさに始まらんとするところ。

 二つの立場に分かれ、それぞれのチームがテーマに沿って討論する授業です。

 そのジャッジが、校長先生役の児童・・・、そこに本物の校長が通りかかった、抜群のタイミングな訳です!

 今日のテーマは・・・、「お金」と「時間」どちらが大切か??というテーマです。

 IMG_3243 中立の立場で、司会者が討論会を進めていきます!

 IMG_3239 「お金が大事!」とする、お金チーム!

 IMG_3240 「時間が大事!」とする、時間チーム!

 お金チーム:何をするにも、先ずは先立つものが無ければ話にならない!

 時間チーム:時は金なり!時間は、お金で買うことはできない!

 IMG_3244 IMG_3245

 両者譲らず、大激論!!

 最後に、校長先生役の内の一人である私もジャッジを・・・。

 IMG_3249 IMG_3247

 令和3年度より本校で取り組んでいる研究主題に迫る手立ての一つに挙げている「外化」。

 他人の考えを聴くだけでなく、自分の考えを話したり書いたりして、自分の言葉で他者に伝える力の発揮が期待される授業でした!

 【文責】皆さんは、「お金」と「時間」どちらが大切ですか?もちろん私は・・・。ご想像にお任せする校長より

 

 

竹小応援ボランティア!【第4弾】

2023年9月21日 10時14分

 9月21日(木)9:00~

 竹小応援ボランティア【第4弾】の活動として、5年生野外活動のトーチで使うトーチ棒に、サイリウム(光る棒)を取り付ける作業に9名の保護者ボランティアの方が参加してくださいました。

 IMG_3228 IMG_3229

 トーチ棒に先に巻いてあるタオルの上に、結束バンドで固定していきます。

 5年生児童が力いっぱい旋回させても抜けないように、1本ずつしっかりと固定してく力作業です。

 IMG_3230 IMG_3231

 完成品です!

 IMG_3233

 丁寧な作業、ありがとうございます!

 毎日、練習に明け暮れた5年生トーチ隊のみんな…。

 夜空に幻想的な光りを放ち、5年生みんなの心に残るトーチパフォーマンスになると良いですね!

 応援ボラさんに感謝です!当日の演技、期待していますよ!

 【文責】炎のトーチもサイリウムのトーチも、どちらも観たことがありますが、どちらも子どもたちの想いが伝わってきて胸が熱くなりました。そんな思いを今年も期待している校長より