【竹の山小】今日の竹の子たち

いざ出陣!知り尽くせ日本の原点 深めよう絆 楽しもう京都・奈良【新門荘到着編】

2023年10月10日 19時35分

 建仁寺から歩くこと15分。本日の宿泊場所「新門荘」に到着しました!

 先ずは、お世話になる旅館の方々に挨拶です!

 E7AB63E3-8A2E-410A-A9DE-722D81E79429

 「1泊2日、よろしくお願いします!」実行委員が代表して挨拶をしました!

 1CE5B9D5-BB82-4CE0-81FF-EF3EF2B9E2B7

 「楽しい思い出を作ってくださいね!」と、旅館の方からお言葉をいただきました!

 18時30分から、「食事グループ」「入浴グループ」「部屋タイムグループ」の3つに分かれて、それぞれの活動をローテーションで行なっていきます!

 2322A8BC-3F3F-47F1-851A-B3A20A3E14E4 

 DF77B053-85ED-46AF-8750-F8A369178604 

 0100F02D-1C2D-4770-A8EC-5603DCA8C697 

 5ED428B3-2EBB-4231-B60D-CE9ECA44BEC2 

 E7AA66C4-394B-4A5E-A9E9-C9E2ECB680A5 

 3A1EB357-089A-4DAB-8CF2-AF909CA575EF 

 女子の部屋は、女性職員が撮影し、写真の掲載につきましては、本人の了承を得ています。

 95B84008-8321-4D6C-8C40-A6115065E8EF 

 20F0FF05-8C30-4A51-9A70-0CEDA3A5EB9A 

 8F01D037-6AF4-493D-9459-B54B0879B554 

 032A087F-7B80-4DBD-A64C-F54440D397BB 

 5E16FF8B-7632-4D5E-9B3E-60C3704F36A8 

 D11CBCE9-68B0-41BB-8EBD-8EED3563AF9A 

 05C58BC6-9732-4D0C-8CBA-55C6437744C7 

 7C8D89AA-1CA6-4639-9EFE-5E8844FBCC2A 

 みんな、美味しそう!楽しそう!

 素敵な夜の始まりの予感がします!

 発熱、体調不良者 ゼロ! 元気いっぱい! 修学旅行、楽しんでます!!

いざ出陣!知り尽くせ日本の原点 深めよう絆 楽しもう京都・奈良【座禅体験編】

2023年10月10日 16時45分

 班別分散学習を終え、建仁寺禅居庵に集結です。

 こちらでは、自分と、とことん向き合う座禅体験をします。

 4936228638975861776.c5394437c8c25392f40fb66dfd4740f0.23101006

 IMG_2018

 4936228638975861776.ac56ca3be0abf62dd2ef2ad43f4f15b7.23101007

 ガイドさん、本当にお世話になりました。ありがとうございました!

 IMG_2019

 集合時間の16時45分が近づくと、班別学習を終えたグループが次々と集まってきます!

 8E8F86AC-DD81-453A-AF41-31EFFF0662FB

 CC35F44F-83AD-4E02-B866-B64BA64CD14E

 全てのグループが集まると、禅居庵の広間に通されました!

 先ずは、座禅の仕方について講義を受けます。

 06CD16C0-4E22-4A46-B1F3-2A9129BDC0AC

 「あれっ?足はこう?手はどちらが下?目線はどこ??」

 みんな苦戦しています・・・

 でも、なんとか様になって、座禅を始めました。

 23435C9D-DD1B-4EDD-91BC-D4B476AF686D

 F6131FD5-97D2-4870-BF15-1F1AB82EFCAB 

 心と身体のバランスの一致を目指します!

 5224080A-2BD1-4D55-9FE3-4F0D02E0AA18

 15分ほどでしょうか・・・。静まり返った禅居庵の中で、心落ち着かせて、全集中で座禅に取り組みました!

 5979D615-A975-4C61-A1B8-5196BA1CB0BA

 座禅が終わると、和尚様のありがたい説法がありました。

 座禅体験を終えて外に出ると、すっかり日が暮れていました。

 A1DF4E88-C687-42CE-99CF-4B380E939929

 3E3A8544-ED9B-4850-A451-A1D158C4E248 

 07BE6059-1EB1-454A-9BF6-FCA7E0488317

 さあ、最後の力を振り絞って、本日の宿まで15分ほど歩きますよ!!

 

 

いざ出陣!知り尽くせ日本の原点 深めよう絆 楽しもう京都・奈良【班別分散学習編】

2023年10月10日 12時15分

 予定より少し遅れましたが、無事に京都駅に到着し、班別分散学習に出かけています!

 各ポイントから寄せられた写真をお届けします。

 北野天満宮では・・・

 IMG_1947 いよいよです!この先には・・・

 IMG_1963

 伏見稲荷大社では・・・

 4936228638975861776.6cce231e629aaa4fd8a3c1a04c3debab.23101003 

 4936228638975861776.3b6490ea51296da0c3548686fd2ea6bf.23101003 他府県の公共交通機関、どんな感じ?

 4936228638975861776.03f4d345a9399dafacbfa3a8832ab373.23101004 青空に目の覚めるような朱です!

 4936228638975861776.094273302f499535cf524154fbee3173.23101004 見応えあります!

 4936228638975861776.c0d8e8e9f4c83694e225c7aedaa48f95.23101004

 4936228638975861776.57e2399a674760471fd406fed4fddfa3.23101004

 4936228638975861776.73739cf67666bb774dd3f94e231b9d02.23101004

  4936228638975861776.4015f6e58b2fb3a6c4b790ce79a14b5a.23101004

  4936228638975861776.e302bbf9e5e179d120f730d8db25f93f.23101005

  IMG_1996

 鹿苑寺金閣では・・・

 IMG_1950 晴れ渡る青空に映える金閣!

 IMG_1951

 IMG_1953 みんなの笑顔もキラキラです!

 IMG_1958

 IMG_1959

 IMG_1960

 IMG_1961 金閣限定八ツ橋ゲット!!

 二条城では・・・

 4936228638975861776.98757ed28f14055460f299cc0704c908.23101003 これが、大政奉還の・・・

 4936228638975861776.70dcf663dc0be209d1f17f224660c628.23101003 お弁当、ナイスな場所見つけたね!

 4936228638975861776.5ffda74eab4f44dc12ee41e39b7e7d36.23101003

 4936228638975861776.70f8dc52662675946a82d21a6a52040a.23101003

   IMG_1987

   IMG_1989

   IMG_1990

 この美しき庭園を維持する完璧な手入れに頭が下がります。

 IMG_1995

 清水寺では・・・

 IMG_1964 激混みですねえ・・。参道に賑わいが戻っています!

 よくぞここまで、あの混雑をくぐり抜けてきました!

 4936228638975861776.95030c2d80639987db8060f24a1c07c6.23101004

 4936228638975861776.b4d086eb78d1f5a2cf1e7a97b0ba1633.23101004 三重塔。今日は本当に旅日和です!

 4936228638975861776.ae3fc7bd1c0b4d15e507f735f3636777.23101004

 4936228638975861776.3c31b3c77d2bf236a662ceda68e7248a.23101004 堂々たる仁王門

 4936228638975861776.191c98ded35450fa52e29b9b7e25934a.23101006 弁慶の錫杖!96kg持ち上がるかな??

 4936228638975861776.6212c73b07a3e2c60fc66c14e3b670ee.23101006

 4936228638975861776.e1d0b5fcd102483eb57ad178dc0d6406.23101006

 4936228638975861776.8fa26fb73ce2733904cea9ad71a051be.23101006

 4936228638975861776.4a21462a90f5c389b7ed2f686ee04b03.23101006

 4936228638975861776.51055447fb48ea98e54857a73082457a.23101006

 龍安寺では・・・

   IMG_1986

 石庭に配置された15の石、一度に全部見ることができましたか?

いざ出陣!知り尽くせ日本の原点 深めよう絆 楽しもう京都・奈良【バス移動編】

2023年10月10日 09時50分

 バスの中は、こんな様子です!

 「ガイドさんの似顔絵ゲーム!」

 バスレクで盛り上がっています!

 4D0D58B8-593C-42E9-9078-1BDA868473D0

 57EEE41F-3562-4273-9A49-EF1ACD9BD7EC

 C7E68471-3869-4FFC-8BD8-3841DC110823

 京都弁クイズ!

 79C44488-39EA-4BF6-A135-612D53C2D6F4

 27186B14-CDEA-4269-9E8F-E5504CDBCBD1

 鈴鹿サービスエリアでトイレ休憩を済ませ、午前9時40分再びスタートしました!

 体調不良者、バス酔い無し!

 C51F308C-0C6D-4357-92C4-FF10520EEE7B

 A5A81A1D-6AA9-46BC-A47C-31FD5683F73C

 3B3923D0-5048-47E1-BFBA-93FEC9F335DD

    4936228638975861776.e9bc93bb3a7f03713c6f73dbcaf09a25.23101000 

    4936228638975861776.f7c92b3af09642e58da3b778c6d489d7.23101000

こちらのバスでも、京都弁クイズが繰り広げられ、盛り上がりを見せています!

ん? 「早く帰ってきてね〜」が「いってらっしゃい」なのですね!

 IMG_1944

【10月6日(金)】本日の給食!

2023年10月6日 12時12分

 051006_

 10月6日(金)本日の給食!

 ごはん

 チキン南蛮のタルタルソースかけ

 チンゲン菜のじゃこドレあえ

 ゆばと豆腐のすまし汁

 牛乳

交通安全教室~命はひとつ~

2023年10月6日 10時42分

 10月6日(金)8時35分~

 今日は、併設校の日北中が体育祭なので、中学校体育館に全校児童が集まり、交通安全教室を行いました!

 中心となったのは、生活安全委員会のみなさん!

 IMG_3428 上手に司会進行できましたよ!

 IMG_3446

 寸劇で、全校児童にクイズを出します!

 なぜ、登下校中に3列に並んではいけないのかな?答えが分かる人!

 IMG_3445 意欲的に参加する、全校児童のみなさん!

 IMG_3437 IMG_0395

 交通指導員さんから、交通ルールを守る大切さを聞きました!

 「みんなが元気に挨拶してくれるのが嬉しいです!」

 IMG_0406 IMG_0404

 校長先生からのクイズ

 「この世にひとつしかなくて、どんなにお金があっても買えないものはな~んだ」

 全校児童のみなさんの答え

 「いのちー!!!」

 たったひとつしかない、みなさんの大切な命。交通事故にあわないように、交通ルールをしっかり守って、安全に元気に登下校してくださいね~!

 IMG_0389 IMG_0416

 生活安全委員会の皆さん、お疲れさまでした!

 交通指導員さん(青いベストの方々)、シルバー見守り隊の皆さん(黄色いベストの方々)、暑い日も寒い日も、雨の日も、風の強い日も、本校児童の登下校を指導・見守りくださり、誠にありがとうございます!感謝です!!

 竹の山小学校近辺を通行されるドライバーの皆さん、日頃より本校児童、日北中生徒がご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。本校は小中併設校のため、同じ時間帯に多くの児童生徒が登校してまいります。朝のお忙しい時に、特にご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

 毎朝、学校隣接の「旬楽膳」さんに、食品を納入されるトラックのドライバーさん。いつも笑顔で小中学生に道を譲っていただき、ありがとうございます!

 【文責】周辺地域の皆様にお支え頂き、今日も交通事故に遭わずに、笑顔で登校して来る児童生徒に挨拶ができる幸せをかみしめる校長より

【表彰】Let's 竹 Show Time!

2023年10月6日 10時18分

 10月5日(木)一斉下校の時に、広報委員会が募集した学習発表会のスローガンの表彰がありました!

 スローガンは、「Let's 竹 Show Time!」です!

 IMG_3423 IMG_3422

 IMG_3425 IMG_3426

 IMG_3427 全校児童から、称賛されました!

 学習発表会、「翔 Time」や「笑 Time」「生 Time」など、いろいろなShow Time に期待していますよ!

 【文責】初めて観る竹小の学習発表会に、心ウキウキな校長より

【4年生】何かお手伝いすることはありませんか?(福祉実践教室)

2023年10月5日 11時44分

 10月5日(木)3・4時間目

 4年生が福祉実践教室を行いました。

 車いす、手話、ガイドヘルプ、点字、盲導犬の5つのプログラムから2つを選択し、体験講座を受講しました。

 ①車いす体験

 IMG_3389 車いすの取り扱い方についての講義を受けます!

 IMG_3411 ちょっとした段差も、車いすだと大変だなあ~。

 IMG_3415 マットの上は、うまくタイヤが転がらないな!

 IMG_3416 IMG_3413

 ②手話体験

 IMG_3386 IMG_3388

 指の形、手の動かし方で、会話ができるんだね!

 ③ガイドヘルプ体験

 IMG_3393 前が見えないと、何だか怖いね・・・。

 IMG_3394 

   ガイドさんの肘の助けがあると安心です!

 IMG_3409 IMG_3410

   IMG_3401 白杖(はくじょう)を使う体験もしました!

 ④点字体験

 IMG_3384 IMG_3382

 点字は9つのマスに点を当てはめて、文字を作っています。

 IMG_3383 IMG_3385

 ⑤盲導犬体験

 IMG_3379 IMG_3380

 本日、竹小に来てくれた盲導犬は、ファミイユちゃん、8才。メスのラブラドールレトリバーです。

 目が不自由だと、お菓子の箱なのか、カレーの箱なのか分からなかったり、手紙が読めなかったりする苦労があるそうです。

 講師の先生は、「みなさんが、目の不自由な方のお手伝いをしてくれると嬉しいな!」と、おっしゃってみえました。

 今回の福祉実践教室での講義や体験講座を通して、福祉活動について考え、実践活動へとつながっていくと良いと思います。

 本講座の講師の皆様、社会福祉協議会の皆様に感謝申し上げます。

 【文責】街で障害をもつ方を見かけたら、勇気を出して「何かお手伝いすることはありませんか?」と声を掛けることを心に誓った校長より

【たんぽぽ・つくし学級】ダーツ大会!!

2023年10月4日 14時48分

 廊下放浪をしていると、たんぽぽ・ひまわりの教室から、なにやら電子音が・・・。

 「ピッロロ~ン♪5点」

 IMG_3367 「ダーツ大会!」です。

 カタパルトを使って石を飛ばす武器「投石機」の原理で、少ない力でダーツを的まで飛ばすことができます!

 ダーツの先にはマグネットがついていて、的に当たると軽快なメロディが流れて点数が表示されます!

 IMG_3365 IMG_3366

 IMG_3364 お見事!!

 あまりにも上手に的に当たるので、繰り返しダーツをセットし、ゲームを楽しんでいました!

 【文責】この後、3投ダーツにチャレンジしましたが、的には全く当たらず、放たれたダーツは大きな弧を描いて黒板にくっつき、たんぽぽ・つくし学級の子どもたちに敗北を喫した校長より

廊下放浪記【ミニ】

2023年10月4日 14時25分

 10月4日(水)5時間目

 「1・2年生の下校時に、雨の様子はどうかな?」

 外に出て、空模様を確認した後、保健室前廊下の掲示物が変わっていることに気付き、廊下放浪に出掛けました!

 IMG_3355 目の錯覚(さっかく)??

 IMG_3356 いろいろな種類があるなあ・・・

 IMG_3357

 大きな花の形の真ん中にある〇と、外にある小さい花の形の真ん中にある〇と、大きさはどうなのかな?

 どれどれ、ぶら下げてあるものさしを使って測ってみよう!

 アレッ!同じ大きさだ!大きな花の真ん中にある〇の方が、小さいと思ったんだけどなあ・・・。

 IMG_3358 IMG_3359

 いろいろな目の錯覚の絵があって、面白いなあ!

 遠くの景色を鮮やかに見たり、教科書の小さい文字を見たりすることができる目も、結構だまされちゃうんだなあ・・・。

 登校した時や、下校する時に、一度立ち止まって、じっくり見てくださいね!

 IMG_3360

 ひまわり学級の前にある掲示物。

 先週まではお月見だったのに、あっという間にハロウィンに代わっていました!

 雰囲気が出ていますね!

 【文責】老眼鏡を外してしまうと、常に目の錯覚に陥る悲しき校長より