【竹の山小】今日の竹の子たち

令和5年度 後期児童会役員選挙

2023年9月20日 10時52分

 9月20日(水)1時間目 体育館

 令和5年度 後期児童会役員選挙が行われました。

 IMG_3176 選挙管理委員より、諸注意。

 会長、6年生副会長、6年生運営委員は、無投票当選です。

 でも、後期児童会活動を見据え、しっかりとした演説をすることができました!

 IMG_3177 IMG_3185

 IMG_3196 IMG_3203

 いよいよ、立会演説会の開始です!

 5年生副会長2名→1名、5年生運営委員4名→2名の選挙です!

 各候補、狭き門に一生懸命、自分の公約をアピールしました!

 IMG_3188 IMG_3193 

   IMG_3206    IMG_3209

 IMG_3211 IMG_3214 

 精一杯、自分の思いを訴えました!

 立会演説会終了後、投票は各教室でタブレットを使って行いました!

 IMG_3215 IMG_3216

 IMG_3217 IMG_3218

 うまくログインできない場合に備えて、投票用紙も用意してあります!

 IMG_3224 IMG_3223

 選挙結果は、9月21日(木)午前8時35分、全校放送にて児童のみなさんにお伝えします。

 各候補者の皆さん、緊張しましたか?お疲れさまでした!

 【文責】どの公約も魅力的なものばかりでした・・・。選挙の当落関係なく、みんなで竹の山小学校を盛り上げていってほしいと願う校長より

 

感染対策は継続的に・・・!

2023年9月19日 14時28分

 先週、今週とも、週の始まりに、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザに感染する児童が多くみられました。

 新型コロナウイルス感染症やインフルエンザが同時に検査できるキットが普及し、以前より簡単にウイルスを発見できるようになったことも関係しているようですが、新しいコロナの株も発見され、依然として我々の周囲にはウイルスが潜んでいることを忘れてはならないようです。

 学校でも、児童の健康の変化には注意して、念入りに健康観察しています。

 本日、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザに複数の児童が感染している学級もありましたが、学校で児童の体調が発熱等によって崩れて、早退するということはありませんでした。

 これは、学校や学級で感染が拡大して、クラスターになっているのではないことを示しています。

 しかし、来週には5年生の野外活動、10月上旬には6年生が修学旅行を控えています。

 今後もご価値で、予防できる対策にはしっかりと取組み、かぜ症状が現れた場合は早めに医療機関を受診するなどのご協力をお願いします。

【9月19日(火)】本日の給食!

2023年9月19日 12時57分

 050919_

 9月19日(火)本日の給食!

 ごはん

 れんこんサンドフライ

 ひじきとじゃこのふりかけ

 なめこ汁

 フローズンデザート(ソーダフロート風ゼリー)

 牛乳

 今日は「食育の日」です!

 「ひじきとじゃこのふりかけ」には、愛知県碧南市でとれたじゃこが使用されています!

【5年生】火の神様は誰だ?!キャンプファイヤー練習!

2023年9月15日 15時46分

 9月15日(金)6時間目

 体育館で、5年生が野外活動のキャンプファイヤーの練習をしました。

 IMG_3155 IMG_3133

 キャンプファイヤーの井桁組に見立てたカラーコーンの周りに、円陣を組んで集まります。

 IMG_3143 IMG_3144

 美浜の森に棲むと言われている「火の神様」の代役を、2組の担任の先生が務めます。

 火の神様から、炎をいただく練習も、念入りに行いました。

 野外活動当日、5年生の皆さんの前に「火の神様」は現れるのでしょうか?

 それは、5年生の皆さんのこれからの行いにかかっています!

 IMG_3149 IMG_3152

 各学級の出し物やダンスで盛り上がり、思い出に残るキャンプファイヤーとなると良いですね!

 美浜の火の神様は、小学生好きだけど、とってもナイーブで恥ずかしがり屋なんですって!

 そう私は、昔、聞いたことがあります。5年生の皆さんが「おごそかな雰囲気」で入場し、しんみりと「遠き山に日は落ちて」を歌うと、現れてくれるかもしれませんね・・・。

 【文責】美浜の「火の神様」によろしく伝えておきますね・・・。校長より

【9月15日(金)】本日の給食!

2023年9月15日 12時49分

 IMG_3127

 9月15日(金)本日の給食!

 クロスロールパン

 鶏肉のハーブ焼き

 キャベツとコーンのサラダ

 ラタトゥイユ

 牛乳

学生ボランティアさん 学校見学

2023年9月15日 12時08分

 9月15日(金)午前11時~

 本校で学生ボランティアを希望する、名古屋学芸大学 管理栄養学部 3年生の皆さんが、ボランティア活動を始める前の下見として、本校を見学にみえました!

 IMG_3112 教務主任から説明と諸注意を受けます。

 IMG_3118 IMG_3120

 校内を見学。広くてきれいな校舎に、学生のみなさん驚かれていました!

 IMG_3121 児童もこの後、振り返って・・・

 「また来てね~!待ってるよ~!」学生ボラさんが来る日を楽しみにしていました!

 IMG_3122 IMG_3123

 一緒に勉強したり、休憩時間にドッジボールや鬼ごっこ、お絵かきや折り紙ができると良いですね~!

 【文責】学生ボランティアさんと校内を歩いていると、子どもたちが手を振ってくれます!列の最後尾にいた私が最後に手を振ると、「そして最後は、校長先生・・・」と一言・・・。若いという魅力に負けないように、精一杯子どもたちと触れ合おうと 心に誓った校長より

出動!我ら、学校調査隊!

2023年9月15日 09時39分

 9月15日(金)午前9時過ぎ・・・

 昇降口を通ると、ガラスに紙を当てて文字を書いている3年生を発見!

 「図画工作の授業で、明るい窓ガラスを利用して、透かして写し書きをしているのかな?」と思って、声を掛けてみると・・・。

 「我ら、学校調査隊です!」と、聞き慣れない言葉が返ってきました・・・。

 学校調査隊?学校たんけんたいは、1学期に1年生がやってたけどなあ・・・。

 IMG_3099 IMG_3100

 「学校調査隊」とは、校務主任の密命を受け、学校施設内における危険個所を洗い出す特殊調査隊のことです。

 この日調査を行っていたのは、3年2組。

 調査エリアは、昇降口、下駄箱、3年2組教室、3年生フリースペース、3年生多目的室です。

 IMG_3101 IMG_3102

 「下駄箱にささくれはないかな?」「足ふきマットが随分汚れているなあ・・・」

 IMG_3103 IMG_3104

 「窓の滑り具合はどうかな?」「ロッカー異常なし!」

 IMG_3105 

 「ここは女子が着替えるところだから、校長先生は入っちゃダメー!」

 手厳しいですね・・・。でも今は誰も着替えてないし、そもそもここは多目的室ですよ!

 でも、「写真撮ってー!」とピースサイン!女子ですね~。

 IMG_3107 IMG_3108

 教室も隅々までチェック!!

 「ゴミはあるけど、異常はなし!」との報告がありました・・・💦

 我々教職員は、月に1回、学校内のすべての施設を点検し、危険個所はすぐに修理・修繕しています。

 9月2日(土)のPTA「雑草一掃さわやか大作戦」の後にも、保護者目線で安全点検をしていただきました!(草むしりの後のお疲れのところ、ご協力して頂いたPTAの皆様、ありがとうございました)

 先日は、小中職員で、運動場に埋まっている、古いペグの点検も行い、3本撤去いたしました。

 日頃から、児童生徒が学習活動を行う上で、安心安全を心掛けて参りたいと思います。

 【文責】調査隊の皆さん、細かいところまで調べてくれて、ありがとう!「安心してください!安全ですよ!」と、海水パンツ1枚ではない、とにかく明るい校長より

先生たちも 腕を磨きます!

2023年9月14日 17時06分

 9月14日(木)

 今日は、2時間目と5時間目に研究授業がありました。

 研究授業とは、教員の授業力向上のために、代表の先生が授業を行い、その授業を他の先生方が参観し、話し合いや意見交換してお互いの授業の腕を磨くものです!

 まず2時間目は、3年2組の授業です。3年2組の担任の先生は、この4月からの新任の先生なので、張り切って授業していました!

 IMG_3063 国語「ちいちゃんのかげおくり」の授業です!

 IMG_3066 教科書を読む姿勢が、素晴らしいです!

 IMG_3067 IMG_3068

 IMG_3070 IMG_3072

 この4月から小学校の教員となりましたが、子どもたちの前で、堂々と分かりやすい授業を実践することができていました。

 5時間目は、6年生の研究授業です。

 IMG_3084 算数の「面積」の授業です。

 IMG_3077 

 子どもたちは、どうやって解こうと考えているのかな?

 なかなか良いところに着目しているぞ!

 IMG_3088 IMG_3089

 自分の意見をみんなの前で発表します。

 IMG_3087 IMG_3086

 児童が下校した後に、実践した授業について話し合いや意見交換をします!

 IMG_3091 IMG_3096

 お互いの授業を参観し合うことで、授業のアイディアを交換したり新しい発見をしたりすることができます。授業後に行う話し合いでは、工夫がみられて良かった点、今後の課題として改善すべき点などが話し合われ、明日からそれぞれの学年の授業へと生かされ、子どもたちの学力向上へと還元されます。

 竹の山小学校の教員は、今後も切磋琢磨し合い、互いを高めるよう努めて参ります。

 今後とも、竹の山小学校教員集団を、よろしくお願いいたします。

 【文責】若い先生たちの熱い授業を参観し、「校長だって、授業がしたい!!」と、くすぶっていた教員魂に火がついた校長より 

 

【9月14日(木)】本日の給食!

2023年9月14日 12時22分

 050914_

 9月14日(木)本日の給食!

 ごはん

 あじフライのレモンソースかけ

 塩こんぶあえ

 けんちん汁

 牛乳

 

私たちも 絶対先生になる!!

2023年9月13日 12時10分

 9月13日(水)午前10時より

 名古屋学芸大学 教職プロフェッショナル講座(1年生)の皆さんが、「教師を目指すには、まず現場を知ることから!」と、本校の見学に見えました!

 9月にもかかわらず、まだ酷暑の中、大学から歩いてみえた学生の皆さんは、図書室で教務主任から諸注意を受けた後、教務主任と校務主任の案内する2グループに分かれて、早速、校内見学をしました。

 IMG_3029 IMG_3031

 IMG_3034 IMG_3037

 半年前までは、生徒として「教えられる立場」でしたが、今日の授業参観は教師として「教える立場」からの目線で各教室を観ていきます。

 IMG_3039 IMG_3050

 IMG_3054 先輩教師の授業の工夫を必死にメモします!

 IMG_9259

 見学された学生の皆さんを代表して、感想とお礼を述べてくれました。

 「竹の山小学校の充実した施設・設備に驚きました。私たちの子どものころとは、随分と教育の内容が変わった気がしますが、竹の山小学校の先生方のように、子どもたちに寄り添った先生になりたいです。絶対に教師になって、この竹の山小学校に戻ってきたいと思います!」

 立派ですね!待っていますよ~!がんばって教師となったら、また会いましょう!!

 【文責】学生さんの中のお一人が、「校長先生って、以前、日進西中にみえませんでしたか?」と声をかけてくれました。直接関わったわけではないのに、よく覚えていてくれましたね~!嬉しかったです!教え子から声を掛けられる事ほど嬉しいことはない!!と思う校長より

 

 

選挙活動 真っ只中!

2023年9月12日 13時18分

 9月20日(水)の1時間目に行われる、令和5年度 後期児童会役員選挙に向けて、給食が終わると熱い選挙戦が各教室で繰り広げられています!!

 IMG_2871 IMG_2872

 各役職に立候補した、5・6年生の皆さんの選挙ポスターです!

 IMG_2864 IMG_2866

 IMG_3018 IMG_3017

 IMG_3021

 各候補者の皆さん、魅力ある公約を掲げ、舌戦を繰り広げています!

 「元気なあいさつ、笑顔あふれる竹小にします!」

 「1年生から6年生まで、みんなで楽しめるレクを企画します!」

 「ヤル気と元気は誰にも負けません!みなさんの清き1票をお願いします!」

 どれも素敵な公約ですね~!いっそ全員、児童会の役員になってほしいくらいです!!

 公約を聴いている有権者の皆さんも、静かに真剣に聴いていました!

 IMG_3023 IMG_3024

 さあ、20日(水)の選挙当日まで、頑張って自分をアピールしてくださいね!

 【文責】6年生の時に「宿題なし週間を作ります!」という公約で児童会役員に当選したにもかかわらず、あっけなく職員会議で却下され、公約違反となってしまった校長より

 (でも、もう一つの公約はしっかりと実践できたので 救われた校長なのでした・・・💦)

遊んでいるわけではありません!

2023年9月12日 11時39分

9月12日(火)

雨上がりの1時間目。遊具広場に3年生の姿が・・・。仲がとってもよさそうです。でも、遊んでいるわけではありません。算数の時間なのです。巻き尺を手に、思い思いの場所の高さや長さを計測。聞いてみると、どのくらいの長さなのか、予想も立てていたそうです。巻き尺だと測りやすいと思ったのは何? 正しく長さを測るために、気を付けることは何?教室に戻ってから、しっかり振り返りもしていました。活動たっぷりの青空教室。楽しかったね。

jim suberidai

buranko memo

【9月11日(月)】本日の給食!

2023年9月11日 14時42分

 050911_

 9月11日(月)本日の給食!

 ごはん

 ハンバーグのトマトソースかけ

 ツナとだいこんのサラダ

 野菜スープ

 牛乳