【竹の山小】今日の竹の子たち

竹小、ありがとう!【6年生奉仕活動】

2024年3月13日 15時06分

 3月13日(水)6時間目

 卒業式を前に、6年生がこれまで過ごしてきた竹小に感謝し、学校をきれいにしてから卒業しようと、奉仕活動で日頃はなかなか手の行き届かない所まで、きれいに掃除をしてくれました!

 まずは屋外!昇降口や足ふきマット、屋外体育器具庫の中まで砂埃にまみれながら掃除をしてくれました!

掃除外

 なのはな、ひまわり、たんぽぽ学級のみなさんは、学年園の草取りをして、畑をきれいに整えてくれました!

 校舎内では、各学年のトイレや手洗い場をきれいに磨いてくれました!

掃除中 (1)

 「やらされている」という感じではなく、「どうやったらきれいになるか?」を話し合い考えながら、それぞれ割り当てられた場所で掃除に励んでいる姿が印相的でした!

 今年1年間、竹小のリーダーとして下学年を引っ張ってくれてありがとう!

 あなたたちの背中を見て、下学年のみなさんは、この竹小をより素敵な学校にしていってくれると思います!

 【文責】「息を止めろ~!砂が舞うぞ~!」「そっちから押してみて!そしたらこの側溝のふた取れるんじゃないかな?」「まずは磨け!全力で磨け!!」全ては清掃活動に必要な声です!無駄なおしゃべりがひとつもないことに感心する校長より!

【3月13日(水)】本日の給食!

2024年3月13日 13時39分

 060313_

 3月13日(水)本日の給食!

 カレー南蛮(白玉うどん)

 キャベツ入りつくね

 チンゲン菜のごまだれ

 牛乳

第3回 学校評議員会!

2024年3月13日 13時16分

 3月13日(水)午前10時半~

 今日は、第3回学校評議員会を行いました!

 私は、毎回楽しく、いろいろな方面からのお話を伺えるこの学校評議員会を、とても楽しみにしています!

 まず初めに、直近の学校行事や現在の様子を学校評議員の皆様にお伝えし、学校評価アンケートの結果分析から分かること、また本校の今後の教育課題についてお伝えしました。

評議員

 その後、卒業式を間近に控えた6年生の様子と、新しく竹小のリーダーとなる5年生の様子を見学しにご案内しました。

 6年生のカウントダウンカレンダーをご覧になり、「上手に描けていますね~」と感心されていました!

 また、5年生のタブレット端末を活用した授業を参観され、「昔とはずいぶん違いますね!素晴らしい!」と驚いたご様子でした!

 体育館では、3年生が明日に控えた「6年生を送る会」の練習姿をご覧になりました。練習を終えて教室に戻って行く児童たちに「練習は上手にできましたか?明日の本番、頑張ってくださいね!」と声を掛けていただきました。

 校長室に戻った後も、最近の子どもたちの様子や教師不足についてのご質問をいただいたり、教科担任制やコミュニケーション能力の育成等についてのご提案をいただきました。

 今年度3回の学校評議員会を実施いたしましたが、今回もとても楽しく有意義な時間となりました!

 学校評議員の皆様、ありがとうございました!

 【文責】決して会話が途切れることのないマシンガントークのこの評議員会で、地域からの貴重な意見をいつも楽しみにしている校長より!

卒業式 予行練習!

2024年3月12日 13時29分

 3月12日(火)1・2時間目 中学校体育館

 3月19日(火)卒業証書授与式本番の時間に合わせて、午前9時10分より卒業式の予行練習を行いました!

 緊張の面持ちの入場です・・・!

入場

 6年生を迎える5年生の拍手が、途切れることなく入場して来る6年生を迎えることができました。

 そして、卒業証書授与!

授与

 卒業証書をもらうと、呼び方が「6年生」から「卒業生」へと変わります!

 担任の先生から呼名されたときの返事、証書をもらうときの細かい所作、胸を張り堂々と行うことができました。

 練習のときに「証書をもらうときは、きっと緊張しますよ!だって、校長先生も緊張していますからね・・・」と話をすると、ほっと胸をなでおろす姿も見られましたね!

 「緊張しないためには、練習量を自信に変えることが大切!」と話をしましたね!

 6年生のみなさん、頑張って練習に励んできました!

 旅立ちのことば

旅立ちのことば

 各自のパートを堂々と発声し、素晴らしい歌声でした! 

 在校生式歌「明日へつなぐもの」

 卒業生式歌「いのちの歌」

 合同式歌「旅立ちの日に」

 そして、校歌・・・。

 予行練習でよくぞここまで仕上げるとは・・・! 驚きです!!

 本番を思わせる涙雨でしょうか?体育館の外はどしゃ降りでした。

 少し冷え込む中学校の大きい体育館で、集中を切らすことなく、5・6年生心をひとつに予行練習に励みました!

 【文責】卒業式当日は、少し大きめのハンカチをご用意ください。予行練習で、すでに感動し胸の熱くなった、泣き虫校長より

【東日本大震災より13年】

2024年3月11日 13時50分

今日、3月11日。東日本大震災発生から13年を迎えました。死者・行方不明者は2万2000人を超え、今なお、2万9000人もが避難生活を続けています。

学校では、朝の時間に、黙とうで弔意を示しました。

また、午後に避難訓練も行いました。子どもたちには、「いつかは分からないけれど、避難訓練があるよ」とだけ伝え、清掃時間に緊急放送を流す形で実施しました。教室での授業中に行う避難訓練とは違い、階段や昇降口、特別教室など、それぞれの場所からの避難です。より自己の判断が求められる場面で、いくつかの課題も見つけられました。

訓練は100点満点でなくては、ダメ。

どんな訓練でも100%真剣に取り組まなければ、助かる命が助からない。

これからも、学校では随時避難訓練を行っていきます。

ひなん   

 IMG_2824

【3月11日(月)】本日の給食!

2024年3月11日 12時47分

 IMG_2789

 3月11(月)本日の給食!

 くろロールパン

 白身魚のレモンソースがけ

 しらすとキャベツのコールスローサラダ

 ポークビーンズ

 牛乳 

【金管バンド部】お別れコンサート♪

2024年3月8日 16時44分

 3月8日(金)午後4時10分 6年生フリースペースにて

 金管バンド部の「お別れコンサート♪」が開催されました!

 我々職員も、あらかじめ楽器が置いてあるイスに案内され、一緒に楽しく演奏することができました!

1 (16)

 曲目は、校歌、パイレーツ オブ カリビアン、365日の紙飛行機、銀河鉄道スリーナインの4曲で、どれも親しみのある曲で、先生方もノリノリでした!

2 (15)

 地震などの被災地で、芸能人の方々や音楽家の方々が、よく演奏会やコンサート等を開いておみえになりますが、音楽を通して、勇気や感動がもらえることを改めて実感しました!

3 (12)

 今日まで一生懸命練習に励んできた子どもたちの様子を想い起したり、校長室に聞こえてくる演奏のクオリティーが日に日に上達していくのを聴いたりすると、やはり成長を感じずにはいられません。

 金管バンド部の6年生は、明日の竹小コンサートをもって引退となります。

 引退しても、大好きな音楽や楽器に触れることのできる豊かな人生を送ってくれることを祈っています!

 【文責】写真を撮りながら、体が自然にリズムに乗ってしまう マラカス担当の校長より

【6年生】日進市教育委員会褒章受章式!

2024年3月8日 10時54分

 3月8日(金)午前10時半~ 校長室にて

 令和6年1月28日に神奈川県で開催されたラグビーの全国大会で、竹小6年生男子児童の所属するラグビーチームが、見事優勝を果たしました。

 その活躍が日進市教育委員会に認められ、本日、日進市教育長より表彰を受けました!

1 (15)

 彼は、お父さんがコーチを務める豊田市のラグビーチームに所属し、ポジションはバックスを任されているそうです!全国大会の決勝戦でも、トライを決めたそうです!

 小学生のラグビーは9人制で、スクラムは3人で組み、ぶつかり合いはないとのことでした!

 チームジャージを脱ぐと、トヨタベルブリッツカラーのユニフォームが・・・!

2 (14)

 カッコいいですね~!中学校に行ってもラグビーを続けるそうです🏉ガンバレ~!

 将来、私の大好きな松島幸太朗選手のように、快足をかっ飛ばしトライする姿、観てみたいですね~!

 【文責】瑞穂ラグビー場や豊田スタジアムに、ベルブリッツの応援に足しげく通う ラグビー観戦好きな校長より

お別れマッチ【バスケットボール部&サッカー部】

2024年3月7日 08時39分

 3月5日(火)にバスケットボール部が、3月6日(水)にサッカー部がお別れマッチを行い、下級生との別れを惜しんだり、先生チームとの対戦を楽しんだりしました!

 【職員室に告知されたポスター】

ポスター

 【バスケットボール🏀6年生 VS 5年生】

バスケ下級生

 【バスケットボール🏀6年生 VS 先生】

バスケ先生

 【サッカー⚽6年生 VS 5年生】

サッカー下級生

 【サッカー⚽6年生 VS 先生】

サッカー先生

 5年生チームとの対戦では、6年生チームのスキル&パワーを圧倒的に見せつけました!さすが6年生!

 先生チームとの対戦では、先生チームはプレイヤーの人数を大幅に増員したにもかかわらず、6年生チームのメンバーは、運動量と巧みなボールコントロールを生かし、どんどん点数を重ねていきました!

 部活動でも竹小のリーダーとして、下級生をまとめ、引っ張ってきた6年生。

 竹小で経験した部活動の時間は、きっとこの後の人生に何らかの形で役に立つと信じています。

 お疲れさまでした!

 なお、金管バンド部のお別れコンサートは3月8日(金)、竹小コンサートは3月9日(土)午前10時~11時に予定しています。お楽しみに!

 【文責】6年生相手に全力を出し切った先生チームの、2~3日後に襲ってくる筋肉痛や忘れた頃に痛みに気付くケガを心配する校長より・・・

明日は、中学校の卒業式!

2024年3月5日 13時29分

 3月5日(火)午前11時~

 3月5日(火)から二十四節気の啓蟄(けいちつ)です。

 啓蟄の「啓」は「開く」の意で、「蟄」は「冬の間、地中に閉じこもっている虫」のことだそうです。

 「虫」は昆虫に限らず、ヘビやトカゲ、カエルなども含まれます。つまり「啓蟄」は「冬ごもりをしていた昆虫などが地上に這い出ること」を意味するそうです。

 それならば!と、春の訪れを感じようと、校内のぶらり旅に出発しました。

 しかし、廊下の窓越から見える空は、なんだか今にも降り出しそう感じです・・・。

 そんな空模様を恨めしそうに眺めていると、おやっ?!「出会いの広場(中庭)」が華やいでるなあ・・・。

中卒業準備

 あっつ!明日は、併設校の日進市立北中学校が卒業式!その準備が、着々と進んでいるようです!

 そうだ!今日は北中遠征で、北中の卒業式前日の様子を見てこよう!

中卒業準備2

 さすが中学生!!きれい!素敵!見栄えするなあ・・・!明日の天気、晴れることを祈っています!

 さて、本校の昇降口も着々と卒業式に向かって準備が進んでいます! 折り紙クラブ

 折り紙クラブの作品が、華やかに飾られていたり・・・、

6年生へ

 6年生に対する感謝の手紙が掲示されたりしています!

 では、本日の学校の様子をご紹介しましょう!まずは、6年生!

6年 (1)

 体育館で体育の学習をしていました!なんだかいろいろな障害をくぐりぬけ、そのタイムを競っていました!

 あれっ?!その障害物は、テレビの「SAS?KE」で観たような・・・!考えて作ってあるなあ・・・!

5年 (1)

 5年生の教室は、もぬけの殻・・・。廊下の掲示物やメッセージを撮ってきました!

 4年生は、算数の学習をしていましたよ!

4年 (2)

 よ~く見ると、「もうすぐ5年生」という単元で、4年生で習った範囲の復習問題に取り組んでいました!

3年 (1)

 3年生は、国語の学習「私の学校じまん」の単元で、タブレット端末を使って、プレゼンの準備をしていました!先日、校長室を取材に来てくれたグループのプレゼンの進捗状況を教えてくれました!なかなか良い仕上がりでしたよ!

2年NEW

 2年生は、図画工作の学習「たのしく うつして」の単元で、いろいろな形のシールを貼っていき、版画の制作に取り組んでいました!

1年 (4)

 1年生は、国語の音読の学習に取り組んでいました!集中していたので、廊下のガラス越しに写真をパチリ!おやっ?!廊下のロッカーの上に、見覚えのある立派な戦車が・・・!

 あっ!これはさっきの休憩時間に、私のお尻を狙って、砲撃してきた戦車だ!!

なの・ひま

 なのはな・ひまわり学級では、楽しそうに学習に取り組んでいました!

 ひまわり学級の6年生は、卒業制作の自画像版画に集中して取り組んでいました!

 完成間近かです!ガンバレ!!

 【文責】明日は中学校の卒業式!竹小のみなさん!午前中は、ほんの少しだけ声のボリュームを下げてくれるとありがたいな~と心の中で願う 併設校の小学校長より