日進市立北小学校のホームページにようこそ!!

〒470-0131 愛知県日進市岩崎町芝内2番地1   
☎  0561-72-0145 FAX 0561-74-0176       
図1.jpg
※令和3年度に、北小学校は、創立110周年を迎えました。

【日北小】お知らせ

 1月 9日(火) 3学期始業式

 1月10日(水) 給食開始

 1月30日(火) 授業参観(3限)

IMG_1826.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ▶「今日の給食」を毎日更新しています
 ▶児童会だより」:毎日更新しています。
 学校からのお知らせ文書

 ▶ 事務からのお知らせ   

 ▶ 留守番電話案内.pdf

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(校舎の塗装が完了して、きれいになりました。写真を入れ替えました。)

 「北小学校 なかよし交流給食」の放送について(WebTVはPC、スマホなどでも視聴できます)

  ・ Web TVのアドレス 北小学校 なかよし交流給食 

 2月13日、日進市役所に「能登半島地震災害義援金」を届けました。当日は、市長公室にて市長に届けました。また、その様子をCCNetの方が来られ、取材されました。CCNetのWeb TVで「日進市立小中学校 自発的に震災支援(市長公室)」の様子が視聴できます。ご覧ください。

 ・ Web TVのリンク  「【日進】市立小中学校 自発的に震災支援」

 2月26日に本校で行われた「ミート・ザ・ワンピース」(日本生命の出前授業)の様子がCCNetでWeb TVで視聴できます。Web TVを視聴したい方は、下記をクリックしてください。

 kousin_ar Web TVのリンク  「ONE PIECEの時間」出張授業 ← クリックしてね。(新しいタブで視聴できます。)

new10 3月19日に本校で行われた「卒業証書授与式」の様子がCCNetで放送されます。CCNetの放送は4月15日(月)~21日(日)です。Web TVの視聴リンクは、後日掲載いたします。

 CCNetのチラシは下の<卒業式 CCNet放送.pdf>からご覧ください。

  リンク先  北小学校卒業式 CCNet放送.pdf

学校の様子

学習発表会(6年)

2023年11月8日 11時50分

 6年生 「ココロ、オドルほうで ~英雄たちの軌跡~」です。

231108 学発6-1

231108 学発6-2

231108 学発6-3

231108 学発6-4

231108 学発6-5

231108 学発6-6

学習発表会(5年)

2023年11月8日 11時20分

 5年生 「彩(いろどり) ~世界中がささやかな愛であふれますように~」です。

231108 学発5-1

231108 学発5-2

231108 学発5-3

231108 学発5-4

231108 学発5-5

学習発表会(4年)

2023年11月8日 10時50分

 4年生 「助け合いの『輪』 ~福祉実践教室を通して~」です。

231108 学発4-1

231108 学発4-2

231108 学発4-3

231108 学発4-4

231108 学発4-5

学習発表会(3年)

2023年11月8日 10時20分

 3年生 「バスでGO! 日進のことをもっと知り隊」です。

231108 学発3-1

231108 学発3-2

231108 学発3-3

231108 学発3-4

231108 学発3-5

学習発表会(保護者向け)

2023年11月8日 08時00分

 おはようございます。本日は、保護者の皆様に参観していただく学習発表会です。天気も良く、足元が悪くならない状況で大変うれしく思っております。自家用車の駐車場はありませんので、徒歩、自転車、原動機付自転車、公共交通機関での来校にご協力ください。(交通安全にも気を付けてお越しください。)

 お子さんが一生懸命練習してきた成果を見ていただき、ご家庭での話題にもなれば幸いです。発表順は2年生→1年生→3年生→4年生→5年生→6年生の順になっております。発表の開始時間を早めることはありませんので、参観されたい学年の発表開始時刻にゆとりをもってお越しいただければ、ご参観できますので、よろしくお願いいたします。

 発表の様子は各学年ごとで記事を掲載いたしますので、ご了承ください。それでは、半日、よろしくお願いいたします。

学習発表会(児童用)

2023年11月7日 12時30分

 学習発表会の当日(児童向け)を迎えました。どの学年も練習の成果を十分には気をすることができた発表会になりました。明日は保護者の方に向けた発表会です。今日の発表で修正するとよい箇所が見つかった学年は、さらに良い発表をめざして修正をしていました。(午後の時間で)

 全力で演技をしていた児童、成就感を味わえたのではないかと思っています。明日はお家の人の前ですので、子どもたちもさらなる頑張りを見せてくれると期待しています。

 児童の皆さん、本日の発表会、お疲れさまでした。明日も頑張りましょう!

(司会の児童会や鑑賞中、待っている間の子どもたちの様子です。)

231107 学発0

231107 学発0-1

231107 学発0-2

(写真はダイジェストで学年3枚のみの掲載にします。明日を楽しみにしてください。)

【1年】

231107 学発2

【2年】

231107 学発1

【3年】

231107 学発3

【4年】

231107 学発4

【5年】

231107 学発5

【6年】

231107 学発6

学習発表会に向けて(最終)

2023年11月6日 15時20分

 今日の練習をもって学習発表会に向けた練習が終了しました。どの学年も一生懸命練習を積んできましたので、児童向けの発表会、保護者の方に向けた発表会では練習してきた成果を十分に出し切り、子どもたちには「やり切ったぞ!」という成就感を味わってほしいなあと思います。また、どの学年も発表、演技に対して、温かい声援を送ってほしいと思います。

 インフルエンザの罹患者は先週より若干減少したものの、私自身、心配が尽きません。明日の児童用発表会、明後日の保護者の方に向けて、学校としては、感染予防の対策として、発表を見る学年、および保護者の皆様には、マスク着用で参観をお願いしたいと思います。児童並びに保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただくとともにご協力をお願いいたします。(コドモンでも配信させていただきましたので、ご確認ください。)

(写真は、4年生の最終練習の様子です。)

231106 4最終1

231106 4最終2

バンドフェスティバル(金管バンド部)

2023年11月3日 15時00分

 市民会館の大ホールで「バンドフェスティバル」が開催されました。小学校や中学校、高等学校の金管バンド部や吹奏楽部が演奏を披露しました。

 北小学校は午後からの部で13時30分から発表しました。曲目は、「Mela!」「プリンセスメドレーVol.1」です。6年生にとって最後で大きな発表会になります。市民会館という晴れの舞台で金管バンド部のメンバー36人が自分の楽器の音、他の楽器の音とのバランスを考えて演奏することができました。4年生も入部して6ヶ月でとてもたくましく成長しました。5年生は、中堅として、また6年生の先輩のために精一杯の演奏をしていたのが印象的でした。6年生は最後の発表ということで5年生以上に気合が入っていました。

 36人で作り上げた演奏はとても素晴らしい演奏でした。金管バンド部の皆さん、発表お疲れさまでした!

231103 バンフェス1

231103 バンフェス2

231103 バンフェス3

231103 バンフェス4

231103 バンフェス5

231103 バンフェス6

学習発表会リハーサル

2023年11月1日 12時29分

 学習発表会の本番まで1週間になりました。本日はすべての学年で学習発表会のリハーサルを行いました。日程も当日と同じ時間(保護者の方に向けて発表する時間)で行いました。まだ、修正する日にちはありますので、よりよい発表に向けて、学年の先生方で団結力を高めて指導に当たってほしいものです。

 本日、および子供向け発表会の様子は、ネタバレにならないよう、アングルとして引き、小さな画像で掲載いたしますが、お許しください。

【1年】

231101 1学発

【2年】

231101 2学発

【3年】

231101 3学発

【4年】

231101 4学発

【5年】

231101 5学発

【6年】

231101 6学発

北っ子ハロウィン(児童会イベント企画)

2023年10月31日 12時30分

 本日は「ハロウィン」。日本全国でも仮装してたのしんでいるところがあります。東京でも参加者がマナーをしっかり守って楽しんでいるというニュースを耳にします。

 北小学校も児童会の企画で、「北っ子ハロウィン」というイベントを行いました。季節のイベントとして知ってもらいたいという児童会の思いを受けて実施しました。子どもたちが「トリック・オア・トリート(いたずらしちゃうぞ!)」という言葉に対して児童会役員と教職員が「ハッピー・ハロウィン!」と答え、印刷された紙のお菓子を渡しました。その中で児童会役員、教職員が仮装して紙を渡してくれましたので、イベントとしても大変盛り上がりました。大放課の限定企画ですが全校児童で楽しむことができました。全校児童の笑顔が見られる、企画になりました。

231031 ハロ1

231031 ハロ2

231031 ハロ3

231031 ハロ4

231031 ハロ5

リハーサルに向けて(3年)&感染予防に向けて

2023年10月31日 10時48分

 明日のリハーサルむけてどの学年も大詰めです。今日練習がある学年は3年生、4年生、5年生です。本番と同じ動きの確認でもあります。最終確認でもあるので、整然とした学年がほとんどです。発表に対しても恥ずかしさがずいぶん減ってきて堂々と演技できる児童が増えました。保護者の皆様におかれましては、8日の本番の発表を楽しみにしていただけたら・・・・と思います。

 学習発表会に向けての最大の課題は、インフルエンザ等の病気による欠席(体調不良)だと感じています。保護者の皆様のご協力により、先週より欠席者の人数は減少傾向になりました。しかし、油断はできませんので、引き続き、児童には手洗い、うがいの励行、3密を避けるなどできることを実行させていきたいと思います。また、発熱症状や体がだるいなど子どもたちから聞いた段階で、ご家庭には連絡を取らせていただき、早めの休養をさせていきたいと考えていますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

231031 学発3年

サッカー部、優勝おめでとう!

2023年10月28日 13時30分

 バスケット部と同様、先週の予選リーグを1位で通過した北小サッカー部。決勝リーグの相手は、南小、竹の山小です。

 第1試合で南小と対戦。インフルエンザで欠席せざるを得ない児童もいましたが、今日参加したメンバーでベストを尽くすことを目標に一丸となって戦いました。相手の実力もさることながら、北小の実力もパワーアップして一進一退のシーソーゲームでした。シュートが外れると両チームから「あ~~っ!」「あぶな~~」など声が聞こえていました。結果として0-0の引き分け。第3試合の竹の山小との試合が順位のカギをにぎることになりました。

 女子バスケの観戦を終えて第3試合観戦のため日進総合運動公園に向かいました。竹の山戦では、開始3分ぐらいでゴールを決めたものの、すぐに取り返され1-1に。その後、北小が左から攻め入ってゴールの右側サイドネットを揺らすシュートを決めて2-1とリードし、前半を折り返しました。後半は風下になったため、竹の山小の攻撃が前半以上になりました。しかし、5年生のキーパーも必死になってゴールを守り、お互い失点を許さず、2-1のまま試合終了を迎えました。①勝敗、②得失点差、③得点数という順位のつけ方に従って、北小学校は優勝を収めることができました。

 選手は試合中、どんな判定でも我慢して審判も味方につけるぐらいのつもりで戦っていたと思います。試合を通して技量も上達したと思いますが、精神面もたくましくなったと思います。

 サッカー部の皆さんもよい思い出が一つ増え、栄光を手に入れることができました。サッカー部の皆さん、優勝おめでとう!お疲れさまでした。体をゆっくり休めてね。

231028 サッカー1

231028 サッカー2

231028 サッカー3

231028 サッカー4

231028 サッカー5

231028 サッカー6

バスケット部のみなさん、準優勝おめでとう!

2023年10月28日 13時05分

 先週の予選リーグを1位通過した北小バスケットボール部。今日は、各リーグを1位で通過した3校で決勝リーグを行いました。会場は日進市スポーツセンターです。4,5年生のバスケットボール部の児童も応援に駆けつけてくれていました。部活動に入部していない児童から「応援に行くね!」というとても温かい言葉をいただきながら、会場ではみんなで応援していました。得点が入るたびに北小の応援席から歓声があがる盛り上がりでした。

 決勝の相手は、西小学校と南小学校です。第2試合で西小と対戦しました。西小、北小ともにインフルエンザでフルメンバーではありませんでした。しかし、決勝リーグとなると簡単に点を取らせてもらえるということはありません。勝負は時の運もあります。北小が西小よりも試合を有利に展開することができて、勝利を収めることができました。本日はサッカーの決勝リーグも行われているため、第2試合のみの観戦です。(予選リーグで2試合観戦したので、本日はサッカーの試合を2試合観戦したため、第3試合が観戦できませんでした。)VS西小の試合は41-25で8ゴール差をつけての勝利です。第3試合のVS南小は、12-51の惜敗でした。

 しかし、1勝1敗で準優勝という思い出に残る結果を残すことができました。目の前にある一つ一つの展開をしっかり対処した結果だと思います。また、チームのメンバー全員でつかみ取った準優勝でもあります。バスケットボール部の皆さん、準優勝おめでとう!今日も大活躍でしたね。お疲れさまでした。

231028 バスケ1

231028 バスケ2

231028 バスケ3

231028 バスケ4

【日北小】健康面での対応

子どもたちの健康面の対応として、以下のような対応をしています。
 
①手洗い励行
   
  
② トイレも密にならないように
   

【日北小】健康管理に努めましょう

★「にっしん体操」の動画を掲載します。ぜひ、ご家庭でも体操をしてリフレッシュしましょう。

https://www.youtube.com/embed/BbVBjBG73Ek
★手洗いの仕方(政府インターネットテレビより) 
  ※ 正しい手洗いで、ウイルスからからだを守りましょう。
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg20343.html       
★手洗いの仕方(愛知県HPより)
  ※ 「あわあわゴッシー手洗いのうた」
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/eisei/0000022473.html   
★熱中症対策
 厚生労働省HPより
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000642298.pdf

i-モラル