日中健児のつぶやき(R4)

1年生 学年集会

2022年12月22日 14時19分

本日4限に1年生が学年集会を行いました。

まずは、学年協議会メンバーがクラスごとに2学期の振り返りを行いました。

みんなの前に立ち、緊張している様子も見られましたが、どのクラスも短い言葉でユーモアを交えながら話をすることができ、話す様子からも頼もしさを感じられるようになってきました。

これからも学級や学年を引っ張っていけるリーダーとしての活躍を期待したいです。

学年の先生からは、「ぼくの冬休み」、「百人一首」、「進路学習」、「学習面」、「生徒指導」について、冬休みを少しでも充実できるようにと思いのこもった話を聞くことができました。最後の学年主任の話では、「仲間」がいるといろんなことががんばれるという話をしました。脱出ゲームの解答も「仲間」にしたので、これからも仲間を大切に、共に高め合える学年でありたいと思います。

話の後は明日の終業式で歌う校歌を確認することができました。1年生のパワーを改めて感じさせられるいい時間でした。明日の式でも全力な姿を見られるといいなと思います。

2023年(3学期)も、子どもたちの成長のために共に協力していきましょう。

(1年生学年主任)

IMG_1544 IMG_1550

IMG_1554 IMG_1553

IMG_1557 IMG_1558

DSC_0024 IMG_1565

冬至! 今年最後の給食

2022年12月22日 13時13分

今日は朝からあいにくの雨。ただ、その分寒さは和らいだようです。

登校時はまだ薄暗く、まるで夕方、下校時のようでした。そんな中、日中健児は元気に登校してきました。

今日は終業式前日ということで、4・5時限に全学年が学年集会を行っていました。

それぞれの趣向で、2学期、そして今年一年の振り返りを行っていました。

さて、今日で2学期の給食が終了。今年最後の給食でした。

24日が近いと言うことで、今日の献立はクリスマス給食でした。

いつもより手の込んだ豪華なメニュー、日中健児はいつも以上においしそうに食していました。

一足先にクリスマス気分を味わうことができました。

給食センターの皆さん、栄養教諭の先生方、今年もおいしい給食を作っていただきまして

ありがとうございました。

 【今日の献立】(クリスマスの行事食)

   クロワッサン、フライドチキン、ツナのレモンサラダ、マカロニ入り野菜スープ

   クリスマスチョコケーキ

   ※ 20日のつぶやきになるように今日は冬至。日本では、冬至に風邪予防に効果のある

    「かぼちゃ」を食べる習慣があります。スープにかぼちゃが入っていたことに気付きま

    したか?

1222.1 1222.2

大根販売、畑へGO!

2022年12月21日 14時10分

「失礼します。けやき組の〇〇です。大根販売のチラシを・・・・」

昨日午前中、職員室のパソコンに向かって仕事に励んでいると、けやきの生徒が

連れ立って職員室にやってきました。

本日開催する「けやき 大根現地販売」のチラシを持ってきてくれました。

どうやら学校裏の畑で秋頃から丹精込めて育ててきた大根が立派に育ったようです。

昨年は収穫した大根をけやきの教室で販売していましたが、今年はなんと畑での現地販売。

おまけに自分で選んだ大根を自分の力で抜くという趣向です。

さらに、畑にお取り置きできるというナイスなサービスも。好きな時に抜いて持ち帰ることができる

ということで先生たちから大好評でした。

1本100円、一人2本まで。とてもお値打ちです。大きさ、形は抜いてからのお楽しみ。

販売時間の4・5時限には、多くの先生が畑を訪れ、子どもたちと一緒に楽しそうに収穫していました。

お昼前後、畑からは楽しそうな声が聞こえていました。

けやきの皆さん、昨日のコンサートに続き、素敵な催しをありがとうございました。

私も家族からの用命で2本購入しました。右下の2本です。大物でした。

今日の夕食はおでんかも知れません。

1221.5 1221.6

1221.7 1221.9

1221.10 1221.11

実は 取り組んでました

2022年12月21日 09時40分

2学期も残すところ今日を入れて3日のみ。今日も登校時の気温は0度近く、寒い朝となりました。

寒くなると、体が縮こまったり、うつむき加減に歩いたり、注意散漫になったりと、周りの状況への

気配りが不足しがち、交通事故や交通トラブルの危険性が高まります。

そんな中ですが、日中健児は、交通事故に巻き込まれることなく無事に登校してきました。

今まで一度もつぶやいてきませんでしたが、本校では愛知県警察と連携する会社が主催する

「200日間無事故無違反ラリー」に6月上旬からエントリーし、活動を継続してきました。

安全委員が随時昼の放送で経過等を報告するとともに、11月下旬からは各昇降口に

カウントダウンカレンダーを掲示し、啓発活動を行ってきました。

三者懇談会の折にご覧になられた保護者の方もおみえかも知れません。意識の高い安全委員の生徒は、

家でも話題にしていたかも知れません。

その200日ラリーがなんと12月23日の終業式の日にゴールを迎えます。

終業式後に安全担当の先生から子どもたちには話しをする予定です。23日終業式の日の

下校(もちろん部活動も含めて)までが期間となります。

今後もずっとですが、23日までは特に交通安全に気を付けて登下校しましょう。

年末の交通安全県民運動期間は10日で終わりましたが、家庭におかれても交通安全を含めた

安全な登下校について話題にしていただけたらありがたいと思います。

1221.2 1221.3

3年生 進路主事、長旅へ

2022年12月21日 09時00分

昨日と今日の2日間に渡り、3年生のみなさんが受験予定の学校へ出向いています。

みなさんが問題なく受験できるよう、各校を訪ねて準備を進めてくれています。

受験生である君たちの準備はどれほど進んでいますか?

きっと勉強を進めていることとは思いますが、胸を張ってやっていますと言えますか?

聞くところによると、1時間や2時間・・・。

定期テストではありませんので、それでは足りないように思います。

面接がある人は、面接の受け答えの文章はどの質問がきても大丈夫なほど準備できているようにしてください。

私の担当するところは今日の帰りに第一回目の練習となる人もいます。

志望理由はもちろん、その他の質問にもスムーズに答えられることを期待しています。

進路主事も寝る間惜しんで作業を毎日のようにしています。

成果が出せるよう、みなさんも一緒に頑張りましょう!!

(3年生学年主任)

学年レクリエーション

2022年12月20日 19時52分

12月20日(火)の3・4限に学年レクリエーションを行いました。

今回のレクリエーションは、3限が有志発表、4限が体育館からの脱出ゲームの2本立てで行い、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

有志発表は、演奏や歌、ダンスやヲタ芸など様々あり、全部で12のグループが参加することができました。クラスでの出し物もたくさん見られ、先生たちも一緒になってはしゃぎ、学年全体で盛り上がることができました。写真も載せますので、少しでも楽しい雰囲気が伝わればいいなと思います。

脱出ゲームは、体育館から脱出するために”仲間”と共に協力して問題を解くことができました。時間が足りなかったため、一つのグループも脱出することができませんでしたが、延長戦として学年の廊下や階段に引き続き問題が掲示されています。2学期が終わるまでに全部のグループが仲間と共に正解を導き出せることを願っています。

2学期も残り一週間、楽しい時間を増やしていきましょう!!

(1年生学年主任)

DSC_0727  IMG_1166

DSC_0759  IMG_1233

DSC_0762  IMG_0731

IMG_1251 DSC_0766 DSC_0799

IMG_1276  IMG_0745

DSC_0813  IMG_1433  DSC_0821

IMG_1412 IMG_1381 IMG_1402

IMG_1423  IMG_1462  IMG_1464

IMG_1513   IMG_1485

けやきクリスマスコンサート

2022年12月20日 15時00分

本日素敵な催しがありました。けやき組の皆さんが5時限にクリスマスコンサートを開きました。

5時限が始まってしばらくたった頃、けやきの子どもたちが職員室に声をかけに来てくれました。

職員室で仕事をしていたたくさんの先生たちが第1音楽室へGO!

司会の子の進行でコンサートがスタート。

今年は「わすれんぼうのサンタクロース」というタイトルの音楽劇でした。

歌あり、合奏あり、みんなとてもいい表情で演技していました。最後には体育で学習した

ダンスも披露してくれました。

このコンサートに向けたくさん練習してきたことでしょう。とても緊張したことでしょう。

素晴らしい内容だったことはもちろん、一生懸命に活動している様子がとても素敵でした。

今日も寒い日となりましたが、とっても心が温まりました。

素敵なコンサートをありがとうございました。

1220.2 1220.3

1220.4 1220.5

1220.6 1220.7

1220.9 1220.8 

今年最後のミニ食育指導

2022年12月20日 13時10分

朝活の時間にミニ食育指導を行いました。

今年最後のミニ食育指導、今回のテーマは「日本の年末年始の行事食について知ろう」。

全学年共通です。いつものように「ミニ食育指導資料」を基に実施しました。

クイズや資料を通して、年末年始の行事食や「おせち料理」について学びました。

年末年始に様々な行事食やおせち料理を食す機会があると思います。

ぜひ今回の学習、それぞれの食のいわれを思い出しながら味わって食べてくださいね。

せっかくなので資料にあったクイズの一部を載せておきます。皆さん分かりますか?

  (⇒正解は一番下に)

 ①冬至    今年は12月(  )日・・・かぼちゃ料理

 ②大晦日      12月(  )日・・・年越しそば

 ③人日(じんじつ)の節句 1月(  )日・・・七草がゆ

 ④鏡開き       1月(  )日・・・お汁粉

おまけで 栄養教諭の角野先生からの情報です。12月20日は「ブリの日」だそうです。

由来は、ブリを漢字で書くと「魚+師=鰤」となることから、12月の師走とかけて、

また、20日は「ぶ(2)り(0=輪)」という語呂合わせもあってとのことです。

ということで、今日の給食には「ぶりのみりん焼き」が出てました。おいしくいただきました。

   ★★クイズの答え ①22 ②31 ③7 ④11★★  さて、全問正解できましたか???

1219.1 1219.2

1219.3 1220.1

冬休みの本 特別貸出について

2022年12月20日 10時00分

現在図書館では「冬休みの本 特別貸出」を行っています。

生徒のみなさんは1人5冊まで借りることができます。

1年生のみなさんは、1月に百人一首大会が予定されているそうですね。図書館には「百人一首」の本がたくさんありますよ。

2年生のみなさんは、最近、修学旅行の話を聞いたそうですね。ディズニーや東京、横浜の本を見て、修学旅行の楽しみを見つけてみるのはいかがですか。

3年生のみなさん。入試の面接で「最近、感動した本は何ですか」と聞かれたとき、答えられますか。もしNOなら、ぜひ図書館に本を探しに来てくださいね。

保護者の皆様。もし読みたい本があれば、お子さんにリクエストしてみてはいかがですか。きっと借りてきてくれるはずです。

(図書館担当)

3年生 朝、登校後の過ごし方

2022年12月20日 09時00分

今週は、クラスの担任の先生は朝から教室にいます。

職員室での朝の打ち合わせには参加せず、朝の支度や過ごし方を整えるためです。

落ち着いた雰囲気で朝のSTや朝活動の時間を迎えます。

受験も迫っていることから、勉強に取り組む人、面接に向けた準備をしている人、どこか落ち着かない人、さまざまです。

2学期の終わりを迎える今週ですので、改めて落ち着いた様子を取り戻したいと思います。

学年の生徒指導担当主導のもと、学年団で力を合わせて取り組んでいきます。

廊下の雑巾を整頓しているか、教室内のカーテンが束ねられているか、掲示物が最新かどうか、環境整備も教職員で意識高く行っていきます。

3年生のみなさんも教室環境の整備に協力してくださいね。

(3年生学年主任)

3年生 面接に向けての準備が着々と進んでいます

2022年12月19日 11時00分

明日から、部活動が行われている時間を利用して、私立高校の面接練習が行われます。

1時間程度とあまり時間は取れませんが、担任でない人に指導いただく大切な時間です。

いつもクラスで行うものとは違う緊張感に包まれます。

入退室の仕方、座り方、姿勢、服装、志望理由はすでにできて当然というところからスタートです。

短い時間でやりきるには、その程度はしっかりと練習済みとなっていなくてはなりません。

学年外の先生、進路委員会の先生方にも入っていただきます。

部活動の時間を割いていただくので、練習に臨む態度もきちっとしたいところです。

よく聞かれる質問の小冊子があります。

多くの人はそれをマスターしておきましょう。

特徴のある学校を受験する人は、それ以上に各学校の特徴に合わせた質問の受け答えもしっかりと準備しておきましょう。

緊張することは当たり前ですが、準備しておくことで、多少は心の余裕が生まれます。

本番であなたの良さが相手の学校の先生にしっかりと伝わるよう、明日からの練習も頑張りましょう!!

(3年生学年主任)

最終週スタート

2022年12月19日 10時40分

2学期もあとわずか、最終週を迎えました。

寒い日が続きますが、今週いっぱい元気に登下校して欲しいと思います。

まとめの一週間、生活面、学習面を含め、集大成にふさわしい充実した学校生活を

送って欲しいと思います。

年末は各家庭においても大掃除が行われますよね。学校でも22日(木)に大掃除があります。

外掃除は寒い、雑巾係は水は冷たいなど大変だとは思いますが、普段使っている場所を

みんなで綺麗にして今年、2学期を締めくくりたいですね。

職員室前、校長室前、来賓玄関、駐車場の掃除の様子を見ると、一生懸命に掃除をしている

日中健児をたくさん見かけます。とっても爽やかな気持ちになります。

きっと普段目にしていない各清掃場所でもみんなしっかりと清掃活動に取り組んでいることでしょう。

5本柱の一つである「奉仕の日中」、今週はより意識して過ごしましょう。

1219.5 1219.6

愛校隊で作成しています(その2)

2022年12月16日 17時00分

あれから少しずつ流しの土台を作っておりまして、本日、土台部分が完成しました。

今度は流し台本体の解体作業を行って、シンクの部分を乗せる作業になります。

何とか2学期中に完成させられるようにがんばっています!

(校務主任より)

IMG_3715 IMG_3716

いのちの授業  あと1週間

2022年12月16日 15時15分

今更かも知れませんが、12日(月)毎年恒例の「今年の漢字」が発表されました。

毎年12月12日の「漢字の日」に、日本漢字能力検定協会がその年の世相を象徴する漢字一字を

発表するもの。今年の漢字は「戦」、何となく予想していた人も多いのではないでしょうか。

ロシアとウクライナの戦争、物価高との戦い、いろいろな意味が込められているようです。

12月8日にもつぶやきましたが、早く平和な世の中になるといいな。

来年は明るいイメージの漢字が選ばれるような年になるよう祈りたいと思います。

さて、先日つぶやいた「いのちの授業」、本日5時限に3年生で実施しました。

てーまは、「あなたは大人になれますか」。クラス単位で担任の指導で実施しました。

内容的にはいわゆる「性に関する指導」。以前であれば性教育と言っていたものです。

具体的な内容については、お子さんからお聞きいただけたらと思います。 

来週23日金曜日は2学期の終業式。一年でもっと長い2学期も残すところちょうど1週間。

総まとめの一週間、気を引き締め、有終の美を飾りましょう。

1216.1 1216.2

1216.3 1216.4

3年生 WEB登録しましたか?

2022年12月16日 12時00分

志願者WEB登録はお済ですか??

下書き用紙は13日に返却しました。

WEB上に登録されたものを進路指導主事がチェックを進めています。

まだできていない!?という人もいるようです。

今週末までに済ませてほしいと思います。

土日は学校へ電話がつながらないことになりますので、今日中に登録を進め、もし質問があればお答えできます。

コドモンでも連絡はできますが、土日ではチェックができないこともあります。

また、大切な登録ですので、直接お話しできるほうがよいかと思います。

一人最大3校登録することになりますので、下書きをよく見ながら進めてくださいね。

再度になりますが、受験料の振り込みは一旦ストップでお願いします。

(3年生学年主任)