日進市立北小学校のホームページにようこそ!!

〒470-0131 愛知県日進市岩崎町芝内2番地1   
☎  0561-72-0145 FAX 0561-74-0176       
図1.jpg
※令和3年度に、北小学校は、創立110周年を迎えました。

【日北小】お知らせ

NEW(R6.8.20) 「緊急時の対応」について
   左のメニューの中に「緊急時の対応」の項目がありました。その中の情報
  (「巨大地震注意」が発令
された時の対応など)が古いものでした。令和5年度
  より新しいものになっております。現在のものは、「コドモン」の「資料室」の 
  中にありますので、ご確認ください。

 「小学校放課後活動実証事業」:今年度北小で実施します。積極的にご参加ください。→予約方法に
  ついてはこちらをご覧ください。

 ▶「今日の給食」:毎日更新しています。→左のメニュー「栄養教諭より」からご覧ください。

 ▶児童会だより」:よく更新しています。→左のメニュー「児童会だより」からご覧ください。

 ▶ 留守番電話案内.pdf

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ★ 北小学校に関連している放送が下記のリンクから視聴できます。(WebTVはPC、スマホなどでも視聴できます)

  ◎ Web TVのリンク  北小学校 なかよし交流給食 

  ◎ Web TVのリンク  「【日進】市立小中学校 自発的に震災支援」

  ◎ Web TVのリンク  「ONE PIECEの時間」出張授業 ← クリックしてね。(新しいタブで2025年4月6日まで視聴できます。)

  ◎ Web TVのリンク  「日進市立北小学校 卒業式」 ← クリックしてね。(新しいタブで2025年4月27日まで視聴できます。

学校の様子

3年生 理科 「太陽とかげ」

2024年9月30日 13時59分

 「太陽とかげ」の単元で、3年生が、1日のうち4回、時間を変えて、影の動きを記録して、太陽の位置が変わることを確かめます。記録する装置は、教頭先生の手作りです。厚紙、割り箸、方位磁針、記録用紙を組み合わせて、作っていました。子どもたちは。割り箸の影を鉛筆で塗って記録し、時間によって影の位置が変わることを確かめていました。

3年 太陽と影

教育実習が始まりました

2024年9月30日 13時57分

 今日から、2名の教育実習生が来ています。教員の卵です。一人は4年3組で3週間、もう一人は2年3組で2週間です。やる気抜群で、さっそく子どもたちに声をかけ、コミュニケーションを取っていました。また、子どもたちも嬉しそうに、話しかけていました。子どもたちにとっても、良い時間になります。

教育実習1

児童会、がんばっています

2024年9月30日 13時54分

 先週の、水曜日、木曜日、金曜日の大放課、児童会役員企画の「〇×言葉遊びゲーム」が行われました。早口言葉や「『はぁ』というゲーム」などを教員や児童会役員が行い、成功するかどうかなどを予想し、「〇」「×」の陣地に移動する、というものです。予想が当たったら「やったー」と跳び上がって喜んでいました。

詳しくは、「メニュー」の「児童会だより」をご覧ください。

 今回の児童会企画は、前期児童会役員が行う最後の企画でした。今回の会の最後に、前期児童会役員が、前期を振り返り、みんなに感謝の言葉を伝えていました。北小学校を、もっと楽しく、仲のよい学校にするために、様々な企画を考え、実行してくれました。みんな、本当にありがとう。

児童会〇×1児童会〇×2

2年生校外学習「東山動物園」

2024年9月30日 13時53分

 先週の木曜日、2年生が校外学習で東山動物園に行きました。ミッションは、「きまりを守って、班のみんなと力を合わせて行動する」「動物園の獣医さんの秘密を見つける」「動物の秘密を見つける」です。グループごとで事前に計画したとおり、園内を散策するだけでなく、みんなで集まって、東山動物園の獣医さんから、動物園の動物のことなどの話をしていただきました。みんなでお弁当も食べ、学校の外で過ごす、楽しい一日になりました。

東山1東山2東山3東山4

5年生キャンプに向けて かまど火起こし学習

2024年9月25日 15時48分

 北小学校の北校舎の東側に「ふれあい広場」があり、そこにレンガ造りのかまどが4基あります。そこを使って、本日の大放課、5年生のかまど係が、火おこしのやり方を見て学びました。薪の組み方から手順、注意することを教えてもらっていました。野外活動の当日は、おいしいカレーになるためには、火起こし、火の管理にかかっています。頼んだよ。くれぐれも、やけどに気を付けて。

5年生キャンプに向けて かまど練習5年生キャンプに向けて かまど練習2

後期児童会役員選挙

2024年9月25日 15時35分

 本日1時間目、4年生から6年生が体育館に集まって、選挙管理員の司会、運営のもと、後期児童会の立会演説と投票が行われました。立会演説では、12人の立候補者が、自分が役員になったら、あんなことをしたい、こんなことをしたいと、自分が考えた、北小学校をもっと仲のよい学校、もっと挨拶のできる学校、もっと元気な学校にするための、具体的な取組を発表しました。大勢の前ですが、12人、堂々と立派に演説をしました。頼もしさを感じました。また、聞いている4~6年生も、演説前・後に、温かい拍手をしたり、立候補者の思いを受けてか、真剣に演説を聞いていました。素晴らしい姿勢でした。
 立候補者は、全員が当選する訳ではないですが、立候補したことそのものに、誇りをもってほしいと思います。北小学校を盛り上げようと立候補してくれて、また、いろいろ考え、そのことを堂々と演説をしてくれて、ありがとう。

後期選挙1後期選挙2後期選挙3後期選挙4後期選挙5

4年生 校外学習 木曽三川公園

2024年9月24日 16時57分

 4年生が、木曽三川公園に行きました。社会科の学習です。社会科で学んだ輪中や水屋、特徴的な家つくりをしている輪中の農家の様子、そこでの人々の暮らしぶり、木曽三川(木曽川、長良川、揖斐川)の治水の大変さなどを、実際の物をみたり、施設の展示から学んだりしました。教科書だけでは感じることのできないことを、自分の目で学ぶことは、大切なことですね。学習だけでなく、施設内のアスレチックなどでもしっかり遊びました。お弁当も、輪になって、おいしく食べました。

4年基礎参戦14年基礎参戦24年基礎参戦34年基礎参戦4

1年生プール

2024年9月24日 16時54分

 1年生が水泳の授業に行きました。1年生は、学校で着替えて出発します。初めてコパンさんのプールに行くクラスと、2回目のクラスです。楽しそうに出発していきました。

プール1年

北小学校区家庭教育推進委員会

2024年9月24日 16時47分

 先日、22日、北小学区家庭教育推進委員会主催によるわくわく運動会が計画されていました。当日は、あいにくの天候で中止となってしまいましたが、前日の21日は、準備が行われ、また、当日は、景品として用意されたパンや風船などが配られました。中止という残念なことになってしまいましたが、改めて、地域の方々のパワーと、北小学校の子どもたちが地域に支えられていることを実感しました。

わくわく1わくわく2]

3年生 校外学習 スーパーマーケット見学

2024年9月20日 17時46分

 3年生が、昨日2クラス、本日1クラス、スーパーマーケット「バロー」さんを訪問し、見学をさせていただきました。店長さんの案内で、バックヤードも見せていただき、また、いろいろな施設な説明や、秘密を教えていただきました。売り場の方でも見学をさせていただき、子どもたちは、様々な工夫を発見していました。「お肉売り場の棚が黒かった」とか「みんな(不織布の)帽子をかぶっている。髪の毛が落ちないようにしているのかな」などの声が聞かれました。最後に質問タイムもあり、丁寧に答えてくれました。子どもたちは、いろいろな場面でしっかりメモを取りながら、見学したり、話を聞いたりしていました。お店の方々、お忙しい中、ありがとうございました。

バロー1バロー2バロー3バロー4

児童会後期役員選挙に向けて

2024年9月20日 17時35分

 まもなく、児童会役員選挙が行われます。会長1名、6年副会長1名、5年副会長1名、6年役員2名、5年役員2名のところ、候補者は、会長候補1人、6年副会長候補1人、5年副会長候補4人、6年役員候補3人、5年役員候補3人が立候補しました。立候補者が多いということは、児童会の盛り上がりにもつながっているように思います。頼もしいです。立候補者は、大放課や昼放課にポスターをもって、推薦人と一緒に、いろいろな教室に行って選挙運動をしています。
 また、本日、選挙を支える選挙管理委員会が集まって、来る選挙に備えて打ち合わせをしていました。裏方として大切な役割です。よろしくお願いします。

選挙

5年生 野外活動に向けて パート3

2024年9月20日 17時29分

 本日も、5年生が野外活動に向けて、炊飯の準備でカレー作りを行っていました。作ったカレーはもちろん食べます。お代わりをする子もたくさんいました。担任の京極先生も負けじと。ほかのクラス同様、今日のクラスも職員室におすそ分けを持ってきてくれました。ごちそうさまでした。

キャンプカレー2キャンプカレー3

小学校放課後活動「サッカー」

2024年9月19日 18時28分

 本日、小学校放課後活動が行われました。種目は「サッカー」です。とくに入門的な活動であったので、対象は、1年生から3年生でした。体育の授業以外では、初めてサッカーをやった子もいたようで、楽しそうに活動していました。

放課後サッカー1放課後サッカー2

5年生 野外活動に向けて

2024年9月19日 18時23分

 先日に続き、5年生の別のクラスが、野外活動の炊飯の練習として、家庭科室でカレー作りをしました。カレーは、アレルギー対応のカレー粉を使っていました(本番は、固形のルーです)。どの班もおいしそうなカレーができていました。本番が楽しみです。

5年キャンプ炊飯5年キャンプ炊飯2

プール

2024年9月19日 17時42分

 先日の祝日(月曜日)、岩崎神明社で「岩崎こども相撲大会」がありました(写真は割愛します)。北小学校の子もたくさん参加しました。たくさん活躍する姿も見ることができました。また、火曜日は、まさに中秋の名月、「お月見泥棒」でした。多くの子が楽しい思いができたようです。
 地域の行事にどんどん参加し、その中で、地域の人との関わり、感謝の思いがもてるとよいかと思います。

 さて、昨日からプールでの授業が始まりました。今年度も、プールでの授業は、コパンさんで行っています。昨日は1年生と5年生、今日は2年生と4年生でした。昨日の1年生は、初めてのプールの授業でした。学校に戻ってきたときは、とても楽しかった様子でした。
※ プールの中の状況は、写真ではお見せできませんので、2年生がコパンさんから帰る様子(指導員さんに最後の挨拶もしっかりやっていました)や、4年生がコパンさんに到着した時の様子です。

プール2年プール4年

【日北小】健康面での対応

子どもたちの健康面の対応として、以下のような対応をしています。
 
①手洗い励行
   
  
② トイレも密にならないように
   

【日北小】健康管理に努めましょう

★「にっしん体操」の動画を掲載します。ぜひ、ご家庭でも体操をしてリフレッシュしましょう。

https://www.youtube.com/embed/BbVBjBG73Ek
★手洗いの仕方(政府インターネットテレビより) 
  ※ 正しい手洗いで、ウイルスからからだを守りましょう。
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg20343.html       
★手洗いの仕方(愛知県HPより)
  ※ 「あわあわゴッシー手洗いのうた」
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/eisei/0000022473.html   
★熱中症対策
 厚生労働省HPより
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000642298.pdf

i-モラル