【9月20日(金)】本日の給食!
2024年9月20日 13時03分
9月20日(金)本日の給食!
クロスロールパン
ポークビーンズ
米粉のししゃもフライの変わりソースかけ
フルーツのメロンゼリーあえ
牛乳
日進市立竹の山小学校
住 所:〒470-0136 日進市竹の山四丁目502番地
電話番号:0561-75-5330
FAX番号:0561-74-0525
9月20日(金)本日の給食!
クロスロールパン
ポークビーンズ
米粉のししゃもフライの変わりソースかけ
フルーツのメロンゼリーあえ
牛乳
9月20日(金)3時間目:1組 4時間目:2組 5時間目:3組
6年生が、東邦ガスネットワークから講師をお招きして、防災出前授業を受講しました!テーマは、「エネルギーと防災」でした!
先ずは、身近なエネルギーであるガスについて学びました!
ガスは、学校や給食センターで火力として、バンテリンドームでは冷暖房設備のエネルギーとして使われているんだって!
ガスは、マイナス162℃まで冷やして、体積を600分の1まで小さくした液体にして、LNG船という特殊な船で運んでくるそうだよ!
実際にガスの導管を触ってみたよ!とっても硬かったけれど、この導管を曲げたり伸ばしたりして私たちの家までガスを届けてくれるんだって!
ガスはどうしてくさいのかな?安全のために、わざわざにおいが付けてあるらしいよ!
大きな地震が起こったときの対処法をいろいろ教えていただきました!
もしも巨大地震が起こったら、何をもって、どこに避難して、どうやって家族と安否確認をとれるのか、今一度家族で話し合ってみると良いですね!
【文責】エネルギーのありがたさを再確認しつつ、巨大地震が起こった後のライフライン確保の難しさに、改めて「備えあれば 憂いなし」の準備することを怠らないよう心に誓う校長より
【9月19日(木)】本日の給食!(食育の日:鹿児島県の郷土料理)
あいちの大根葉ごはん
豚肉のしょうがいため
れんこんサラダ
さつま汁(みそは豊田市産)
キャンディチーズ
牛乳
【9月18日(水)】の給食!
わかめごはん
里いもコロッケ
ゆかりあえ
沢煮わん
牛乳
【9月17日(火)】の給食!
ごはん
肉団子の甘酢あんかけ
きゅうりのごま醤油あえ
春雨スープ
月見だんご
牛乳
昨日からの続きを紹介します!
9月18日(水)午後3時 学校に無事到着!
午後3時15分から、小学校体育館で帰校式を行いました!
実行委員の進行で行います!
私の方から、「初めて飯盒でご飯を炊いた!」「初めて、本物の海を見た!」という友達もいました。いろいろな「初めて」にチャレンジした野外活動でした!
「初めて」にチャレンジする時は、ほんのチョッピリ勇気が必要です!これからの学校生活でも、勇気をもって「初めて」にチャレンジしていって、野外活動で得た経験を学校生活に活かしていってくださいね! という振り返りの話をしました。
児童からも、自分たちが掲げたテーマのひとつである「協力魂」について、これからも満点目指して学年で取り組んでいくという振り返りがありました!
最後まで学年全員でしっかりとやり切ることができ、実りの多い野外活動となりました♪
【文責】子どもたちと共に2日間活動し、日に焼けた子どもたちの顔が、成長の証にみえる校長より
午後1時より、講堂で退所式行いました!
代表児童がお礼の感謝の気持ちを伝えました!
バスは予定通り、午後1時半に美浜自然の家を出発して帰路に着きました。
午後0時から、美浜自然の家での最後のランチタイムを楽しみました😊
メニューは、みんな大好き唐揚げ弁当です🍱
学級ごとに研修室で、みんな元気に「いただきます♪」をして仲良くいただきました!
残さずに食べれたかな?
この後、午後1時から、講堂にて退所式に臨みます。
海岸散策から帰ってきて、エアコンの効いた研修室で、板はがきに野外活動の想い出を描く、「板はがき製作」の体験学習にチャレンジしました!
まず初めに、あらかじめ用意してきたあて先の住所や相手の名前を書きました中には自分宛に書く子どももいましたよ!
住所を間違えないように、真剣に取り組む子どもたち。
下書きしてきた絵や想い出の絵を裏に描いていきます!
子どもたちは、1泊2日の野外活動でとても多くの経験をしました!
キャンプファイヤーの炎🔥だけでなく、色々な場面の絵を描いていました。
多くの子どもが自宅宛にはがきを製作していましたので、後日自宅に届くのが楽しみですね😊
【文責】板はがきの裏に、キャンプファイヤーの炎と火の神を描いてくれた子どもが「ねえねえ、昨晩の火の神って、校長先生だったんでしょう?」と聞くので、「火の神、カッコよく描いてくれてありがとう!火の神様に伝えておくよ!きっと喜ぶと思いますよ!」とニヤニヤしながら答える校長より🎶
午前9時半 美浜の海岸に向け出発!
「初めて海を見ました!」感動する子どももいましたよ!
1組!
2組!
3組!
学年!
波打ち際で遊んだり・・・、
貝殻を拾ったりして楽しみました!
9月18日(水)午前6時半
おはようございます!2日目の朝です!
今日も美浜は絶好調な天気です☀️
窓からは美浜の海が見えます!
昨晩は、どの部屋も午後11時半には、物音ひとつしませんでした!
現在、朝の健康観察実施中です!
朝食は、午前7時20分からとなります!
この続きに朝食の風景を更新しますので、子どもたちの元気な様子をご期待くださいね〜!
【続き】
今朝の健康観察の結果、男子・女子とも体調不良者なし!
みんな元気に朝食を食べました!
この後、シーツを返却したり身の回りの整頓をしたりして少し休憩をとり、午前9時20分から海岸散策に出かけます!
日差しもきつくなってくるので、短めの散策時間にして、クーリングダウンした後、午前9時40分頃から板はがき製作の体験学習を行なっていく予定です!
【文責】混み合う食堂の中で席を探していると、「校長先生、ここ空いてますよ〜!」と、自分の席の横を指差して教えてくれる竹っ子の気遣いに、朝から心がほっこりした校長より
夕食のカレーライスの後片付けに少し時間がとられましたが、定刻の午後5時45分からキャンプファイヤーを行うことができました!
昼間の暑さに比べ、心地よい海風が、キャンプファイヤー場まで吹いてきます!
厳かな雰囲気の中、子どもたちが入場してきました!
太古よりこの美浜の森に棲むという「火の神」が現れました!
火の神は、「成長の火」「笑顔の火」「絆の火」の3つの火を子どもたちに与えました!
さあ、いよいよボンファイヤーの始まりです!
ここからは、有志のみなさんの出し物をで、盛り上がっていきます!
おやおや?サプライズゲストも飛び入り参加!
なんと!竹小の先生方が、授業を終えてから応援に駆け付けてくれました!
5年生のみなさん!竹小の先生方に愛されていますね〜😃
いよいよ、クライマックスのトーチの発表です!
とても感動的な時間を過ごすことができました!
午後2時10分から、夕食のカレーライス作りにチャレンジしました!
説明をよく聞いて、自分の夕食がなくならないように、頑張って作ります!
上手に火がおこせたかな?
お米をしっかりとといで、水の分量を目分量で計ります!
カレーは、具材を入れて一気に煮込みます!
みんな分担して、仲良く協力し、カレーライスを作っていきます!
美味しそうなカレーライスができあがりました!
いただきま〜す🍛
さあ、夕食の後片付けが終わったら、いよいよキャンプファイヤー🔥の準備です!
【文責】子どもたちと作ったカレーライスは、過大評価なしで本当に美味しくて、いつもよりおかわりをしてしまった校長より😱(安心してください!子どもたちの分も、たっぷりとありましたから・・・笑)
午後0時から50分間。食堂でバイキング形式のランチタイムでした🍖
みなさん、ワクワクしながら各自のトレーに料理をとると、ガンガン食べて、ドンドンおかわりに行っていました!
ランチタイムが終わったら、係の人がシーツを取りに行き、ベッドメイキングのスタートです!
【文責】既に、学校をスタートした時に着ていた竹小ポロシャツは汗でぐしょぐしょとなり、3枚目のTシャツに着替えた、美浜の残暑もなかなかの暑さだと感じる校長より
予定時刻に到着!
体調不良者なし!みんな元気です😀
各学級写真の撮影です!
美浜自然の家の職員の方から、注意事項を聞きます⚠️
この後、各自の部屋に荷物を移動し、昼食をとります!
午前9時55分〜10時5分 阿久比SAトイレ休憩!
体調不良者なし! 順調な行程です!
9月17日(火)午前8時35分〜
野外活動テーマ:野外活動、最高にしたくねえやついる?いねえよなあ!
5年生が待ちに待った、野外活動!
最高の天気に恵まれ、出発式を行いました!
今から、出発式をはじめます!
教頭先生の話しを聞きます
決意表明!
元気にバスに乗って、出発🚌
行ってきま〜す!
【文責】子どもたちとともに、ワクワクして出発する校長より