日進市立東小学校のホームページにようこそ

          ● ● ● 日進市立東小学校  ● ● ● 
                                                       ※ 創立 明治45年2月1日 日進東部尋常小学校 
               ※ 東小学校は、令和3年に110周年を迎えました。

     〔所 在 地〕    〒 470-0111
              愛知県日進市米野木町北畑8-3  
              TEL:0561-73-2227    FAX:0561-74-0164

     〔交通案内〕 名鉄豊田線米野木駅下車     北へ約2000m
              名鉄バス名商大線「宮西」下車 北へ約400m

新着情報

オレンジキッズ

 東小学校の子どもたちの日々の活動を中心に、リアルタイムに近い形でお伝えするコーナーです。「オレンジキッズ」というタイトルには、学校カラーのオレンジに、オレンジ色のもつ「明るい」「あたたかい」「生きるエネルギーの元の色(いきいき・力強い・元気など)」というイメージを重ね、子どもたちのよりよい成長を願うという思いを託しています。

今日のオレンジキッズ

9/13(水)後期児童会役員選挙

2023年9月13日 09時23分

 本日、業前から1時間目に後期児童会役員選挙が行われました。

 役員の定数は会長1名、6年執行委員2名、5年執行委員に3名のところ、

 会長に5名、6年執行委員に6名、5年執行委員に7名の児童が立候補しました。

 学校を良くしたいという思いをもってたくさんの児童が立候補できたことは大変喜ばしいことです。

 どの児童も緊張した様子でしたが、堂々と立派に立会演説に臨んでいました。

 挨拶を活発や、優しさあふれる学校、笑顔になれる学校、元気な学校など、それぞれの立候補者が思う目指す学校像を語ってくれました。

 定数があることなので当選、落選が出てきてしまいますが、思いをもって立候補し、大勢の前でその思いを伝えられた時点で立派に心は成長できていると感じます。

 これからも、子どもたちには結果ではなく、プロセスを大切に、頑張ったことを褒め、心の成長を促していきたいと思います。

 オレンジキッズ児童会役員立候補者のみなさん、よく頑張りました!これからもその気持ちを忘れずさまざなことにチャレンジしてくださいね!

 

IMG_0709

    文責 校務主任

 

 

交通少年団企画「みんなでチェック!登下校」

2023年9月11日 10時22分

 登下校をよりよくするために、交通少年団の児童の提案で企画が始まります。

 その名は「みんなでチェック!登下校」です。

 本日、大放課に分団の班長が集まり、担当教師から説明を受けていました。

 毎週できていたかを振り返り、反省を次の週に生かしていくやり方です。

 自分達の安全は自分達で守る。

 交通少年団の児童が自発的に考え出した企画です。

 班長さんも受け身ではなく、自発的に取り組んで安心安全な登下校にしてほしいと思います。

 頑張れ!オレンジキッズ交通少年団!

4BC8BEE5-1CC7-4855-9E71-FA1205ED29F5

CC546644-157A-4A43-BD02-A0A026DB2CD2

  文責 校務主任

 

 

雨の日と月曜日は。

2023年9月11日 09時53分

 週初めは雨です。

 登校の時間は何とかもってくれましたが、1時間目から本降りになってきました。

 いつもより涼しい朝ですが、月曜日の朝の子どもたちはいつもより元気がありません。

 外で挨拶に立っていて、様子を見ていると違いは歴然です。

 大人でも切り替えが難しいところ、子どもたちはなおさらですね。

 その上、雨・・・。

 雨の日と月曜日、Rainy Days And Mondaysが頭の中に流れます。

 子どもたちに前向きに楽しい1日になるようこれから声掛けしてきます。

IMG_0745

    文責 校務主任

 

SNS安全教室(情報モラル教室)

2023年9月8日 11時58分

 本日、2時間目と3時間目にICT支援員によるSNS安全教室を行いました。

 SNSは大変便利なツールですが、使い方次第では様々なトラブルになる可能性があります。

 そんな身近なツールを、しっかりとしたモラル(道徳心)をもって使用できるようにと計画しました。

 低学年には少し難しい内容だったかもしれませんが、相手の気持ちを考えるということはしっかりと理解できたと思います。

 どんなに便利な世の中になっても人と人の心のつながりは切っても切れません。

 目の前にいない相手だからこそ、さらに相手のことを考えた心ある対応が必要ですね。

 今日はそんなことを考える良い機会になっていることを願います。

IMG_0680

IMG_0681

IMG_0682

   文責 校務主任

9/7(木)学校公開日

2023年9月7日 15時11分

 本日は2.3時間目に学校公開を行いました。

 たくさんの保護者の方に参観いただき、子どもたちもワクワク楽しそうな表情が多く見られました。

 暑い中、ご来校いただき大変ありがとうございました。

 子どもたちの学校での様子はいかがでしたでしょうか。

 私も急遽久しぶりに保護者の方々の前で授業を行いましたが、子どもとともに少し緊張してしまいました。

 まだまだですね・・・。

 また、同時に5.6年生には修学旅行と野外活動の説明会も行いました。

 コロナ禍前に戻りつつある各行事です。今後もご理解とご協力をよろしくお願いします。

 重ねて、本日はありがとうございました。

   文責 校務主任

 

朝から雨が・・・

2023年9月6日 09時53分

 今日は登校の時間から雨が降ってきました。

 傘を持たずに家を出た子どもたちは途中で濡れてしまったようです。

 その後は一旦止みましたが、1時間目には雷とともにまた降り出してきました。

 気温は少し下がりましたが、じめっとした嫌な天気です。

 2時間目の3年生の授業を覗きました。

 どのクラスも落ち着いて授業に取り組んでいました。

BDBBD75B-6018-4FE1-A691-C83783501588

C1181DBF-665A-4C95-B29C-BBB0711B3DA9

65C014A3-AC06-4E89-82E0-0E174BFA0C21

   文責 校務主任

2学期 授業スタート!

2023年9月4日 10時51分

今日は、気温、湿度ともに高く、また風がないため暑さが体にまとわりつく感じです。

そんな中、3時間目には運動場に子どもたちの声が聞こえてきました。

覗いてみると2年生が水遊びと体育をしています。

楽しそうに水遊びをしていました。

また、体育の授業は激しい動きは全くなく、ゆったりと体を動かし、熱中症に十分気を付けて授業を行っていました。

やはり運動場から子どもたちの元気な声が聞こえてこないと学校は始まりませんね。

IMG_0732

IMG_0735

  文責 校務主任

9/1 2学期 始業式

2023年9月4日 08時53分

 9月に入ったといっても暑さは真夏並みです。

 それでも子どもたちは元気に登校してきました。

 始業式は今回も校長室からzoom配信で行いました。

 始業式では校長先生から、校訓の「明るい心・強い体」についての話がありました。

 やる気は待っていても起こりづらく、まずは行動することでそのあとにやる気が起きてくることが多いようです。

 夏休みに後ろ髪をひかれる今日はまさしく、この言葉がしっくりきました。

 子どもたちにもしっかりと伝わったと思います。

 行事が多い2学期ですが、この言葉を忘れず取り組んでほしいと思います。

IMG_0663

   文責 校務主任

交通少年団 集合訓練④ シートベルト効果体験

2023年7月28日 11時53分

 最後はシートベルトの効果を体験します。

 デモンストレーションでは、大きな音でエアバッグが開き、みんなびっくりしていました。

 体験では、音は小さかったですが、思わぬ衝撃に恐がる子、ワクワクしている子と様々でした。

 どちらにせよ、シートベルトの大切さがわかったようです。

676ECDA5-424F-47B5-AC1F-188A604D197E

70DC6990-134B-4F4B-93FE-91D324C2F905

06FBC67F-54C6-4EF8-9CAB-F85FEA151769

B59FED14-BF89-4C1B-8A7A-E34A30A105D8

438FCFC8-1BA2-4DCF-B53D-F5CD84026D8C

A405BA76-AE5B-4C5E-87DD-78575C3B4007

94A3EA9F-D846-4D38-BBE2-85CE7BAE5478

EECFDF27-AE49-42D7-A573-E067661E2AFF

   文責 校務主任

交通少年団 集合訓練③ 自転車安全走行訓練

2023年7月28日 11時18分

 次は自転車安全走行訓練です。

 見通しの悪いところでは、一旦停車して、右・左・右後ろを確認してゆっくりと安全を確認しながら進みます。

 学区でも見通しの悪いところはたくさんあります。

 日頃の生活でも生かしていかなければなりませんね。

D4CC0492-35AF-49AA-9C1B-1F35EB6D8AE3

79DD4A67-83A6-4C02-BA1D-10B8831CF82A

D8F748A2-9E93-4CDD-AF89-141A41BB15D7

   文責 校務主任

交通少年団 集合訓練② 交通安全講習

2023年7月28日 10時03分

 スタジアム地下2階の部屋(ウォームアップルーム)でDVD視聴による安全講習を行っています。

 全面に人工芝がひかれた部屋で、なかなか入ることのできない場所に私は若干興奮気味ですが、子どもたちは一様に落ち着いています。

 自転車の危険な運転や注意しなければならないことを真剣に聞き学習しています。

7F8223E8-3BF8-4386-A2C0-BD4FC42148BC

0035F16D-4B70-4CA1-AEA3-B9BB4FFEA81C

    文責 校務主任

交通少年団 集合訓練

2023年7月28日 09時29分

 本日、豊田スタジアムにおいて交通少年団の集合訓練が行われています。

 今回は5・6年生の分団長の児童が19名参加しています。

 交通ルールの教習や自転車の安全な乗り方、シートベルトの効果体験などを行います。

 現在、開会式が行われていますが、感染症対策ということで大人は入れません。

 ということで待機場所から報告しているしだいです。

 半日ですが、しっかりと安全についての知識を深めてほしいものです。

B94D2114-FD61-4899-B758-1EB3A8F81AE7

7F26E4D7-4E1B-47EE-B484-6533D8792E1E

0FF06C25-B854-4CC6-879E-33461F3EEE09

  文責 校務主任

 

午後の部〜自転車部、真夏の大冒険⑥〜

2023年7月26日 13時55分

戦い終わって、オニギリ食べて・・・。

その後は、愛知県警主催の、

「交通安全教室」と「音楽鑑賞会」、そして「閉会式」が行われました。

8A83C8AD-87C0-4FC9-9A5A-2C150CA7CA95

64261BFB-3F54-408A-883E-0906187F9DC5

「交通安全教室」は「Bフォース」の皆さんにより行われ、

ヘルメットの正しいかぶり方を教授してくれたり、

自転車の衝突事故を実演してくれたりしました。

15FC1557-8A47-4A4A-A971-778089864C59

48854399-3F97-4C4C-A381-382820BBE48D

その後、「愛知県警音楽隊」による、素晴らしいドリル演奏が披露されました。

なかなか聞く機会がない本物の演奏を聞く機会に恵まれ、

これもまた一つの良い思い出となったのでした。

最後の表彰式では、残念ながら東小学校の名前が呼ばれることはありませんでしたが、

どこのチームより早く整列したことを全体で褒められました。

これは、優勝に匹敵する行動だったのだと思います。

というわけで、これにて自転車大会は終了でございます。

教務主任は初めて参加しましたが、なかなかエキサイティングな時間となり、

ものすごく楽しかったです。

来年は、この巨大な会場で、誰が素敵な勇姿を見せてくれることでしょう?

実技試験開始!〜自転車部、真夏の大冒険⑤〜

2023年7月26日 12時10分

さあ、出陣です。

総監督T先生が始まる前に、

「とにかく楽しもう!」

と、声を掛けました。素敵な送り出しですね。

代表の4人のオレンジキッズが、

緊張感あふれる会場の中を、自転車で進みます。

実技は2つのコース「安全走行」と「技能試験」に分かれています。

「安全走行」は、交差点や駐車車両、踏切など、街中に見立てられたコースを、

基本的な交通ルールを守ると共に、

適切な「手信号」を示しながら自転車で進んで行きます。

23FDBD3C-0933-4CAD-B06C-059473A1DF53

96A0E7A0-A4DB-4530-BA24-52BA9787D673

オレンジキッズたちは、

的確に手信号を出し、スイスイ進んで行きます。

さあ、

それが終わると、次は「実技試験」です。

「S字」「ジグザク」「デコボコ」など、6つの激ムズ課題にトライしていきます。

93A5BF01-F446-4ED9-94B0-2A280C7E8403

4BB82AED-2A72-407E-A8BC-12B015E0FE28

上の写真の種目なんて、

「10mを25秒以上かけて渡る。それも、ラインからはみ出しちゃダメ」

なんていう過酷のものです。めっちゃ、難しいです。

他も同様のレベルの高さですが。

4人ともみんな、最後まで全力を尽くしました。

その4人の後ろにはいつも・・・

BEEEC40D-7EF4-4649-A0CB-3683E435EF4A

仲間を見守る彼の姿がありました。

彼の応援があったからこそ、4人とも最後までがんばれたのだと思います。

素晴らしい姿勢ですね。

開会式〜自転車部、真夏の大冒険④〜

2023年7月26日 10時53分

学科試験が終わりました。

それぞれ、全力を尽くした様子です。

なんでも、60問近くの交通法規に関する課題が出されるとか・・・。

聞いただけで、卒倒してしまう、教務主任です。

その後、開会式です。

8F638A5E-50D3-4CF7-BB44-5FDC22B075D3

C38A383C-613F-476E-BC50-B37FADC23FDC

多くの方々が会を支えてくださっていることがよくわかります。

その感謝を忘れないようにしたいですね。

さあ、この後いよいよ、実技試験です!

踏ん張れ、自転車部オレンジキッズ!

<オレンジ群団の由来>
  かつて昭和の終わりごろ、愛知郡(その当時は日進町)では「愛知郡小中学校陸上競技大会」が行われていました。当時、東小学校は昭和52年度~昭和59年度までの8年間、「8年連続総合優勝(8連覇)」を達成しており、陸上競技大会の会場(青少年公園が多かった)は、どの種目を見ても「東小のユニホームの色(オレンジ)」が走り回っていました。
 午前の予選から、午後の決勝まで走り回り、フィールドも含めことごとく上位を独占していました。その「東小のユニホームであるオレンジ色の選手たち」を見て、他校の選手たちは「オレンジ群団!」と尊敬の意味を込めて呼んでいました。

お願い

※ このホームページの画像の著作権は日進市役所学習政策課にあります。
 日進市役所学習政策課の許可なしに画像の加工、転載、複製はお断りいた しま 
 す。
                                          
         

※ 人物の特定ができる写真については、年度初めに保護者の方の許諾を得て 
 掲載しています。また、悪用を避けるために画素数を落とし、拡大させると不鮮明 
 になるよ
うに努めています。