【竹の山小】今日の竹の子たち

竹小応援ボランティア!【第2弾】

2023年6月15日 10時13分

 6月15日(木)午前9時。雨が降り出しそうな曇り。

 竹小応援ボタンティアの方々が、続々と集まってみえました!

 今日の活動は何をするのかな?ちょっと覗きに行ってみました!

 1 まずは、図書館前で受付です!

 2 3

 今日は、中学校体育館前の花壇に、花を植えていただきました!

 4 1時間もすると・・・、ごらんの通り!!

 5 6

 素敵な花壇ができ上りました!!

 雨が降りだしそうな天気でしたが、手早く、きれいに植えていただき、ありがとうございま~す!!

 この「竹小応援ボランティア」は、地域学校協同の一環で、学校からの呼び掛けにより、お手すきの時間に学校行事の準備や環境整備をお手伝いいただくボランティア活動です。

 遅れて参加しても、早めに帰られても構いません。ちょこっと空いた時間を、子どもたちのために、学校のために頂けると、大変ありがたいです。今後もよろしくお願いいたします!

 【文責】学校がきれいになると、「誰かお客さんが来ないかな~!」と、ワクワクしながら花壇を見つめる校長より

 

【6月14日】本日の給食!

2023年6月14日 14時21分

 IMG_1720

 6月14日(水)本日の給食!

 ・キムタクごはん(麦ごはん) 

 ・えびしゅうまい(2個)

 ・わかめスープ

 ・フローズンヨーグルト

 ・牛乳

さぐれ!給食のナゾ???

2023年6月14日 13時43分

 「給食は、どうやって運ばれてくるんだろう・・・?」

 「誰が準備してくれているのかな?」

 そんな悩みを解決するべく、1年生が各学級ごとに給食が準備されるまでを探りました!

 まずは、小学校と中学校の合同配膳室を見学に行きました!

 1 「うわっ!大きな冷蔵庫!!」

 「牛乳が、たっくさん入ってる~💛」

 「牛乳は朝一番に来るので、この冷蔵庫で給食まで冷やしておきます。今日は中学校がテストだから、これで小学校の分だけなんですよ!」

 用務員さんが、特別に配膳室の冷蔵庫を開けて見せてくれました!

 そうこうするうちに、給食センターから次のトラックがやってきました。

 4 3

 5 

 トラックには、たくさんのコンテナが乗っていました。

 コンテナには、各学年、各学級ごとに分けられた給食が入っています。

 7 

 各学年ごとの配膳室に、配膳員さんが運んで、学級ごとにきれいに並べてくれます。

 コンテナって重そうだけど、僕らにも押せるかな?

 8 9

 配膳員さんの力を借りて、コンテナを押してみたよ!

 「なかなか重いな・・・」「こんなのへっちゃらだい!!」

 10

 用務員さん、配膳員さん、色々見せてくれて、いろいろ教えてくれて、ありがとうございました!

 僕たち私たちの教室に、給食が運ばれてくる道筋がよく分かりました!

 これからも、よろしくお願いします!!!

 【文責】コンテナの中からは、いい匂いが・・・!「今日の給食も、美味しいに違いない!!」という確信とともに、献立表を見るために、足早に校長室に戻る校長より

 

 

土管の中から出てきたの??

2023年6月14日 08時23分

 6月14日(水)午前8時5分。昇降口前。

 いつもの「ざわざわ森のがんこちゃん」のパペット人形に加え、マリオの帽子をかぶり、朝のあいさつに立ってみました・・・。

 IMG_1600 IMG_1605

 やはり人気者は違いますね~!(勿論、人気者とは私のことではなく、マリオのことです・・・💦)

 いつもよりあいさつの声が、断然大きいです!!

 みんなが近寄ってきて、いろいろな話をしてくれます1

 「ねえねえ校長先生、その帽子どこで売っていたの?」

 「あれっ?マリオ、ひげがないよ?」

 「今日は、土管の中から出てきたの?」

 「明日は、ルイージ??」(えっ!困ったなあ・・・💧) 

 IMG_1607 

 ちなみにこのマリオの帽子は、パペット人形を手にはめてあいさつ運動をしている私を見て、本校職員が誕生日にプレゼントしてくれたものです! 

 朝から大きな声で、気持ちよく挨拶をしてくれる竹小の子どもたちでした!

 【文責】「世界中で愛されているマリオって、こんな感じかあ・・・💛」と、アイドルにも人気者にもまだまだ程遠いことを痛感し、まずは「学校の人気者!」を目指し日々精進を誓う校長より

 

一輪の花

2023年6月13日 10時15分

 昨日、一輪の花が校長室に届きました。

 IMG_1690 「青いチューリップ」です!

 送り主は、1年生の男の子です。

 1年男子児童:「校長先生にお花あげる!」

   私   :「校長先生のために作ってくれたの?」

 1年男子児童:「そだよ!校長先生に作ったんだよ!」

 涙が出るほど嬉しかったですね~😢

 こんな立派な花を、私のために作ってくれたなんて・・・。

 校長室に飾ってあります!

 IMG_1691 校長室、華やいでいます!

 ありがとう!心安らぎますね💛

 【文責】仕事の合間に、ふっと目に入る花に 目じりの下がる校長より

 

 

『図書館祭り』 絶賛開催中!

2023年6月12日 13時26分

 6月12日(月)ハッピータイム(昼の休憩時間)の図書館。

 もの凄いにぎわいです!!

 IMG_1676 IMG_1678

 以前から告知されていた「図書館祭り」が絶賛開催中です!

 まつり期間中は、いつもより2倍の本が貸し出し可能になったり、ビンゴクイズなどが行われて大盛況!

 外は雨が降っているので、今日はなおさら大盛況です!

 見かねた北中図書委員のお兄さんやお姉さんたちが、運営STAFFとして力を貸してくれました!

 IMG_1675 IMG_1687

 小学生が返却した本を、チームワーク良く、素早く正確に元の位置に戻してくれる中学生のみなさん!

 IMG_1684 

 ビンゴカードのスタンプも、手際よく中学生のお兄さんが押してくれました!

 IMG_1679 貸出だってこの通り!

 小学校の図書館祭りを手伝ってくれながらも、優しく小学生に接してくれました!

 この姿を見習って、今は小学生のみなさんも、きっと優しい北中生になっていくんですね~!

 図書館祭りはまだまだ続きます!来館、待ってま~す!(図書委員一同)

 【文責】「お願いされた」からではなく、「手伝いしたくなった!」と言い切った中学生に拍手!!

 『サンキュウ~!』と心から叫びたくなる校長 

 

 

【6月12日】本日の給食!

2023年6月12日 12時18分

 IMG_1674

 6月12日(月)本日の給食

 ・ごはん  

 ・さんま銀紙焼き

 ・即席漬け

 ・豆腐のすまし汁

 ・牛乳

【6月9日】本日の給食!

2023年6月9日 12時19分

 IMG_1654

 6月9日(金)本日の給食

 ・クロスロールパン    ・ポテトとお米のささみカツ   ・アスパラサラダ

 ・豆乳コーンスープ    ・牛乳

大きく、口を開けて!

2023年6月9日 10時13分

 保健室の前に、子どもたちが静かに並んで座っています。

 「あれっ?!身体計測は、先日終わったけどなあ・・・?」

 こっそりと保健室の中を覗いてみると・・・。

 IMG_1646 IMG_1647

 IMG_1648 今日は、「歯科検診」です!

 IMG_1651 「〇〇(名前)です!お願いします!」

 IMG_1652 「はい。大きく、口を開けて!」

 学校歯科医の先生が、手際よく歯のチェックをして、助手の方が記録をとっていきます。

 後日、虫歯やかみ合わせに不具合があれば、治療のおすすめの手紙を学校からお子さんにお渡しいたします。

 歯医者さんが苦手な人も、早めに治療に行くと良いですね!

 でも、まずは虫歯をつくらない、毎日の歯磨きを大切にしましょう!

 【文責】経験者は語る・・・。先週、治療を終えた 校長より

 

校長先生、来て!来て!

2023年6月9日 09時43分

 6月9日(金)曇り 

 午前9時35分。職員室入口。

 「失礼します!校長先生は、みえますか?」礼儀正しい児童の声。

 「珍しいなあ。私に用事があるなんて・・・」と、校長室から顔を出してみると・・・。

 児童がテンションMAXで「あっ!校長先生、いたいた!早く、来て!来て!」とせかします。

 まだ状況がよく呑み込めません・・・?

  私 :「どうしたの?」

 児童A :「出た!出たの!!」

  私 :「出た?何が??」

 児童B :「チョウです!チョウが生まれました!」

 あっ・・・!3年3組の、あのさなぎか・・・!(以前、HPでも紹介しました)

 子どもたちが、羽化の瞬間を知らせに、わざわざ呼びに来てくれたのです!

 カメラを片手に、急いで3年3組に向かうと、学級はこの騒ぎ・・・。

 IMG_1636 IMG_1637

 まさに、ツマグロヒョウモンがさなぎから羽化し、羽を伸ばして乾かしているところです!

 IMG_1639 IMG_1644

 羽を広げると、内側はオレンジになっています!

 ツマグロヒョウモン

 【識別】後翅表の縁の黒帯と裏面の模様が特徴。メスは表の縁が黒い
 【分布】本州・四国・九州
 【時期】4~11月(多化性)
 【食草】パンジーや各種スミレ類
 【生息環境】人家や公園、農地周辺などの明るい草原
 【庭に呼ぶために】パンジーやビオラなどのスミレの園芸種の花壇をつくると、発生しやすい

 待ちに待った生命の誕生に、子どもたちも大喜びです!

 IMG_1641 学級みんなで、温かく見守りました!

 学級のロッカーの上の虫かごには、順番を待つかのように、多くのさなぎがその時を待っています!

 生命の神秘さに立ち会えたこと。そして、それを見守る子どもたちの温かい眼差しを観れたこと。

 とても素敵な週末の学習となりました!

 【文責】ツマグロヒョウモンさん、3年3組32名の子どもたちの期待に応えてくれて、ありがとう!大空に羽ばたいていっても、この教室で過ごした時間を、忘れないでくださいね~!校長より

 

【6月8日】本日の給食!

2023年6月8日 12時25分

 IMG_1635

 6月8日(木)本日の給食

 ・わかめごはん   ・焼きさばのおろしかけ   ・きんぴらごぼう

 ・白みそ汁     ・牛乳 

レッツゴー!学校たんけん!

2023年6月8日 11時47分

 6月8日(木)

 午前10時半から11時半まで、1年生が学校たんけんを行いました。

 これは生活科の「がっこう だいすき」という単元の中で、校舎内の自分が興味をもった場所へ探検に行き、そこにあるものやその役割について調べるという学習です。

 私はこの「学校たんけん」が大好きです!!

 普段、立ち入ることが許されない場所に、子どもたちがズンズン入っていき、そこにある「気になるもの」「不思議なもの」について、質問やインタビューをして謎を解き明かしていく学習活動だからです!

 そりゃあもう、子どもたちの目の輝きといったら、まん丸い目をキョロキョロさせていろいろなものを発見していきます!とても生き生きと活動する学習です!

 従って校長室も、本日は大解放です!

 1 2

 IMG_1608 IMG_1609

 「しつれいします!」「入ってもいいですか?」「しゃしんをとってもいいですか?」

 「しつもんしていいですか?」「しつれいしました!」

 大変行儀よく訪問してくれます!(担任の先生、ご指導ありがとうございます!)

 ちなみに、校長室で人気の被写体はというと・・・!

 👑第1位👑

 3 机の上の「幸福の樹」!なんで??

 👑第2位👑

 3.5 「掛け時計」!数字が無いのは珍しいそうです!

 👑第3位👑

 4 「校長室の椅子」!「スッゲー!」だそうです!

 ねっ!1年生って、目の付け所が違いますよね!楽しすぎる!!!

 校長室を後にしたグループは、こんなところへ向かっていました。

 5 なかなか写真の制約が厳しい、職員室!

 6 7 (1)

 竹小&日北中自慢の図書館。

 いろいろな場所へと探検は続いていきます。

 皆さんが通っている小学校のこと、少しは分かったかな?

 素敵な学校なので、もっともっと好きになってほしいです!

 追伸:1年生の担任の先生方、引率して頂いた支援の先生方、ご協力ありがとうございました。

    特に、1年生担任の先生方は、前日までの準備や訪問場所への事前のお願い等、細かいところまでの気遣いに感謝します!

 【文責】1年生からのインタビューに、しどろもどろで答えながらも、可愛い訪問者に 目じりが下がりっ放しの校長より

 

教育相談、始まりました!

2023年6月8日 11時32分

 本日6月8日(木)~28日(水)まで、教育相談を行います!

 時間は、2時間目が終わってから竹小タイムまでの20分間。

 毎日、順番に行っていきます。

 勉強や友達とのこと・・・。

 日頃のちょっとした悩みでも、担任の先生に相談してみてはいかがですか?

 きっと親身に相談にのってくれますよ!

 1 2

 3 4

 【文責】悩みの少ない、楽しい学校生活を送ってほしいと、切に願う校長より

 

 

朝から爽やか!校歌練習!

2023年6月8日 08時45分

 6月8日(木)晴れ

 朝の会の様子を見ながら、校内を巡回していると、2年3組では・・・。

 担 任:「朝の会の前に、校歌の練習はしっかりとできましたか?」

 児童A:「1番と2番の歌詞が、ごちゃ混ぜの人がいました!」

 児童B:「もう1回、ちゃんと練習した方がいいんじゃない?」

 児童C:「校長先生もいることだし、オレたちの歌聞かせよう!」

 みんな:「いいね~♪」

 早速、全員起立して、大きな声で校歌を歌ってくれました!

 1 2

 3 4

 体を私の方に向けて歌う児童。

 指揮をしながら、リズムをとって歌う児童。

 歌う少し前の部分の歌詞を、前もって小声で教えてくれる児童。

 朝からとても爽やかな校歌を聞かせてもらいました。

 昔ながらの重厚な校歌も伝統を感じていいものですが、開校11年目の本校の校歌は、作詞・作曲が当時の本校の教師で、今どきのポップな感じがします。

 歌詞も、「竹の山小学校」だけに、竹の特性と地元地域の様子を織り交ぜた素敵な歌詞です!

 自分の通う、あるいは卒業する学校の校歌。自信と誇り、愛着をもって覚えてほしいものです。

 子どもたちが学校行事等で歌う機会があると思います。是非お聞きください。

 【文責】早く校歌を覚えて、子どもたちと一緒に大きな声で歌いたいので、本日よりカラオケに通い練習に励むことを心に誓う校長より(・・・えっ?カラオケには無いの??)

 

部活動、楽しんでいます!

2023年6月7日 16時24分

 今日は、部活動に励む子どもたちの様子を紹介します!

 ⚽サッカー部⚽

 S1 S2

 S3 S4

 S5 S6

 🏀バスケットボール部🏀

 B1 B2

 B3 B4

 B5 B6

 🎺金管バンド部🥁

 K1 K2

 K3 K4

 どの児童も好きな活動に全力投球しています!

 生き生きとした素敵な表情ですね!

 どの部活動も、それぞれの目標に向かって、ガンバレ!!

 【保護者の皆様へ】

 明日より、天候が崩れることが予想されます。雨天や荒天によっては、部活動の活動をやむなく中止し、下校させることがあります。部活動の中止決定は、ハッピータイム(昼の休憩時間)の段階で決定し、コドモンにて配信いたします。先を見通しての判断や急な中止判断になるかと思いますが、ご理解の上ご了承ください。

 【文責】どの部活動を見学に行っても、子どもたちと一緒に活動したくなるような、気合の入った、でも楽しそうな雰囲気で行われている素敵な空間でした・・・「いいね~!」とつぶやく校長より