朝から雨が降り、気温がなかなか上がらず、厳しい寒さを感じる一日となりました。本日1・2年生は、課題確認テストを行いました。確認テストは、生徒一人一人が冬休みの期間に学習に取り組んだ成果を発揮する場となります。朝から各教室では、確認テストに集中する生徒たちの姿を見ることができました。張り詰めた雰囲気の中、問題に取り組むよい緊張感が生まれていました。
全国の新型コロナウィルス感染者数が急増の傾向を見せています。日進北中学校では、朝の検温、マスクの着用、手指の消毒、換気などの感染防止対策を継続、徹底していきます。時折「体温体調自己チェックカード」を忘れる生徒がみられます。ご家庭でも呼びかけをしていただくようご協力をお願いします。
そして、生徒及び同居の方に37.0℃以上の発熱等の風邪症状が見られる場合は、登校を控えるようお願いをします。また、必ず医師の診察を受けるようお願いをします。
生徒及び同居の方がPCR検査を受けることになったり、濃厚接触者と特定されたりした場合は、学校にご連絡ください。また、検査結果が判明するまで登校を控えるようお願いをします。
本日、終業式を行いました。感染防止対策として密を避けるため、3年生は体育館に集合して、1・2年生は各教室にてライブ配信形式で参加する方法で行いました。各学年代表からは、2学期に行われた行事での工夫や頑張り、そして、3学期に向けて「学年・学級で最高の思い出をつくりたい」「感染防止対策など緊張感をもって過ごしたい」などの抱負がありました。式辞では、丑年のこの一年間で培ってきた力をもう一度見直し、寅年の来年に各自の目標に向けて、その力を発揮してほしいことを伝えました。最後に生徒指導から「命を大切にする」「ルールやマナーを守る」「新しい進路、新しい学年に向けての準備をすすめる」などの話がありました。
コロナ禍の状況の中、本日、2学期終業式を迎えることができました。保護者の皆様には、本校の教育活動に様々なご支援ご協力をいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
本日、芸術鑑賞会を実施しました。午前、午後の2部制で「いのちのまつり」という劇を鑑賞しました。芸術鑑賞会を通して、たった一つの命、かけがえのない命、つながっている命を体感し、命について考える機会となりました。芸術鑑賞会の運営に携わってくれた文化委員の皆さんありがとうございました。
先週の週末には愛知県西部にも雪が降る風の強い寒い日となり、本格的な冬がやってきました。これから年末に向けて、一時的には気温が上がる暖かい日もあるようですが、昨日のような寒い日が続くようです。体調管理には十分気を付けていただくようお願いします。
今週で2学期も終了します。図書館では先週より、冬休みに向けて図書の貸し出しを実施しています。一人3冊まで借りられます。読書には、「知識と思考力を高める」「心を落ち着ける」などの効果があると言われています。忙しい年末年始ですが、時間の合間に読書に親しむこともよいと思います。
今日の午後、ピカピカ隊約130名の有志による校内清掃活動を実施しました。各教室や特別教室、廊下・体育館周辺などの普段目の届かない箇所を、約1時間協力して磨きました。校内の清掃や整理整頓ができ、気持ちよい新年が迎えられそうです。ピカピカ隊の皆さん、ありがとうございました。
本日3・4時限、コミュニケーション講師の吉井奈々先生を講師にお迎えし、「全校人権講話」を行いました。テーマは「相手も自分も大切にするコミュニケーション」です。約90分間、これまでの人生経験を踏まえた講話内容に、時を忘れて聞き入ることができました。どうしたら自分を大切にできるかを「人との距離感」「安心できる場所」「話しかけ方」など5つの課題について話をされました。「好きを大切にする」「一日の終わりに自分を褒める」「人は幸せな人にあこがれる」など数々の言葉が印象に残る講演でした。
本日、3年生が私立専修学校等入学試験に向けて出願の準備を行いました。インターネットを利用して出願する学校については、ネット出願登録をする内容を各受験校担当の先生が確認しました。ネット出願登録については各家庭で行います。登録前に手続き方法や登録内容をもう一度確認し、進めていただくようお願いします。インターネットを利用しない学校については願書の下書きを行いました。今後、入学検定料の振り込みや出願書類の提出など行っていきます。入試要項や各担当の先生の指示を確認し、手続きを進めていただきますようお願いします。
また、地域学校協働活動として日進北中応援ボランティアの方々に、校舎西側の敷地の草木を一掃していただきました。これまで手付かずであった場所も整えられ、鬱蒼とした状況が改善されました。ボランティアの皆様本当にありがとうございました。
地域学校協働活動の様子
生い茂っていた草木が整えられ、きれいになりました ありがとうございました
日進北中応援ボランティア活動に参加予定の方に連絡です。本日の校内環境整備活動は、予定どおり行います。今回は、校地西側の緑地整備を予定しています。よろしくお願いします。9時から参加できるかたは、生徒昇降口前にお集まりください。途中から参加される方は、職員室へお越しください。
日進北中学校 教頭
12月12日(日)13日(月)に1泊2日で3年生が修学旅行に行ってきました。天気予報では、朝方の最低気温が氷点下になる予報が出されており、防寒対策を十分に備えて出発しましたが、2日間とも「この時期には珍しい」と同行したガイドさんや宿泊したペンションのオーナーが言われるほど絶好の天気に恵まれました。道中で見た富士山は静岡県側からも山梨県側からも大変すばらしい姿でした。日中も思ったほど寒くなく、2日間大きな変更をすることもなく、予定通り実施することができました。生徒は集合時間をしっかりと守り、訪問場所や見学場所そして、宿泊場所で充実した時を過ごすことができました。到着と同時に茨城県南部を震源とするM5.0の地震が発生しましたが、現地では「地震があったらしいよ」と互いに確認する程度で、ほとんどの生徒が地震に気づかない程度の状況でした。保護者の皆様、関係者の皆様のご理解ご協力をいただき、思い出深い修学旅行を実施することができました。ありがとうございました。
車窓から見た富士山
河口湖町到着
富士山をバックに
2日目昼食風景
本日、個人懇談会4日目となりました。保護者の皆様にはお忙しい中ご都合をつけていただきありがとうございます。
緊急事態宣言の発出により、9月から延期した修学旅行に、日曜日から出かけます。修学旅行中の現地の天気は、予報によると晴れということですが、朝晩は氷点下まで気温が下がるようです。厳しい冷え込みや寒さが予想されますので、防寒具の準備を確実にお願いします。また、感染防止対策としてマスク(予備用も含めて)、除菌シートなどの準備もお願いします。本日、3・4時限にはしおりを用いて、修学旅行の行程や注意事項、各自が乗車するバスの最終確認をしました。中学校最終学年の素晴らしい思い出となるよう、充実した修学旅行にしたいと考えています。
大陸からの移動性高気圧が日本列島をおおい、暖かな陽気の一日になりました。本日は個人懇談会3日目となります。よろしくお願いします。12月の保健目標は「姿勢を正しくしよう」です。保健室前の掲示板には、正しい姿勢を保つためのアドバイスが掲示してあります。健康を保つためにも姿勢に気を付けていきましょう。
12月に入って1週間が過ぎ、校内の掲示板も12月の装いとなりました
保健室前掲示板
図書室前掲示板
くりのき掲示板
昨日までの雨もあがり、徐々に天候も回復してきました。本日は個人懇談会2日目になります。保護者の皆様には、お忙しい中ご来校いただきありがとうございます。
昇降口には、これまで届けられた落とし物を展示しています。昨日より多くの生徒が確認をしていますが、まだ持ち主の元にもどることができない落し物があります。ご来校の際に、ご確認いただければと思います。また、PTA厚生委員会による制服・学用品の回収を行っています。回収ボックスが昇降口に設置してあります。ご協力をお願いします。
落とし物
制服・学用品回収ボックス
本日より個人懇談会です。朝から雨が降る中、ご来校いただきありがとうございます。限られた懇談時間ではありますが、子どもたちの学校生活の様子や学習について、3年生は中学校卒業後の進路についてお話をさせていただきます。よろしくお願いします。各学年の掲示板やフリースペースには、2学期の行事写真や生徒作品が掲示や展示されています。ご覧いただければと思います。
3時限に授業を見に行くと、美術ではタブレットを用いて校内の写真を撮影していました。北中の風景を「富岳三十六景」のような版画にするようです。どのような版画ができあがるのか楽しみです。理科ではモノコードを使って「音の大小」と「音の高低」を調べる学習をしていました。「はじく強さ」「弦の太さ」「弦の長さ」などどんな条件で音が変化するかを話し合っていました。英語の授業では、ALTが示した写真から、質問にあった解答を探し出して答える学習をしていました。ALTのリズム感よい指示により、生徒たちの積極的な活動を見ることができました。
各学年フロアーの展示
朝から雨が降り続き、日中も気温がなかなか上がらない肌寒い一日となりました。週間天気予報によると2・3日雨が降り続きますが、週の半ばごろからは天候も回復するようです。来週には3年生が修学旅行を控えています。よい天気での修学旅行が迎えられそうです。
登校時には、正門で福祉委員が中心となり、本年度2回目の赤い羽根共同募金を行っています。今週中(12月10日まで)実施する予定です。第1回目と同様に、生徒の皆さんのご協力をよろしくお願いいします。
本日の朝会は、3年生が体育館に集合し、1・2が教室で参加する3回目のライブ配信朝会を行いました。美化担当の先生からは、清掃により身のまわりの整理整頓をするとともに心も整えるようにしようという話や2学期末に実施するピカピカ隊(有志による清掃活動)についての連絡がありました。生徒の皆さんの積極的な参加を期待しています。
午前中には学校評議員の方にご来校いただき、今年度の日進北中学校の教育活動に対しての、ご意見やご助言をいただきました。また、4時限には各教室の授業の様子を見ていただきました。生徒の皆さんが真面目に学習に取り組む姿勢や休み時間などすれ違う際のあいさつに感心されていました。これからも気持ちの良いあいさつを心がけてください。
赤い編共同募金活動の様子