日中健児のつぶやき(R3)

愛日大会、優勝おめでとう!女子バレーボール部!

2022年3月27日 15時11分

 13:00ごろから始まった女子バレーボール部の愛日大会決勝。前回敗れた尾張旭市立東中が日進中の前に立ちはだかっていました。しかし、今回は前回の雪辱を晴らすためにも限られた時間の中で練習に取り組んできた成果を発揮することができました。

 キャプテン古賀さんを中心にまとまりのあるチームです。前日の調整、最終の追い込みの練習でも「最後まであきらめない!」「粘り強く拾う!」などそれぞれの課題をもって臨んだ試合でした。

 1セット目はリードは広げたもののミスによって同点になり、逆転を許し、再び逆転するという繰り返しでした。これは準決勝の相手水野中の時と同じでした。しかし、最後には、25-23で勝利を収めました。

2セットもこの流れ行けば・・・と思うのですが、そう簡単には勝たせてくれないのが東中です。一時6点差開いた場面もあり、「まずい!」と思いましたが、徐々に流れをつかみつつ点差を詰めていきました。22-25でセットは落としたものの次のセットにつながる形をつくることができたと思いました。

セット数1-1でスタートした第3セット。泣いても笑ってもこのセットが最後です。開始早々、8-1まで点差が開き、コートチェンジをしました。「25点まで先は長いなあ」と思っていたのですが、第3セットは15点までと聞き、「これはチャンスが来た!」と応援をしていて思いました。選手の表情にも少しではありますがゆとりがあり、有利に試合を展開していました。相手のミスで点が日中に入り、終わってみると15-8で愛日優勝を手中に収めました!選手だけでなく、応援にも来ていた女子バレーボール部全員で勝ち取った優勝だと思いました。

 すべての部活動を通じて今年度最後の大会になった女子バレーボール部の大会ですが、有終の美を飾った大会でした。女子バレーボール部の皆さん、本当におめでとう!優勝の思いに浸り、今日はゆっくり体を休めてくださいね。次は皆さんが追われる立場になりますね。次の大会でも優勝を目指して頑張ってね!

0326決勝1.jpg

0326決勝2.jpg

0326決勝3.jpg

0326決勝4.jpg

0326決勝5.jpg

0326決勝6.jpg

0326決勝7.jpg

0326決勝8.jpg

0326決勝9.jpg

0326決勝10.jpg

(上松先生、会場での試合進行等お疲れさまでした!) 

IMG_6320.jpg

女子バレーボール部の皆さん、優勝おめでとう!

             すてきな笑顔です!

3月26日 女子バレーボール部冬季強化練習大会(大会速報)

2022年3月27日 12時00分

 まん延防止等重点措置が解除されて部活動が少しずつ軌道に乗り始めています。練習が行われている様子を見ると、生徒の表情は明るく活動しているように思います。コロナと上手に付き合っていかなければいけない状況ですが、対策をしたうえで生徒の皆さんには頑張ってほしいと思います。

 さて、このような中で、本校の体育館で女子バレーボール部冬季強化練習大会の愛日大会が行われています。準決勝と3位決定戦、決勝が行われます。

 準決勝は瀬戸の水野中が対戦相手でした。愛日の準決勝ともなると相手の実力は高いです。リードが広がったと思うと差は縮まり、逆転されたとなっても再逆転するなどシーソーゲームでした。前日の練習を見ていましたが、練習した成果が発揮されたゲームでもありました。先に2セットとることができたので、決勝に進出。相手は秋の大会で敗れた尾張旭市の東中です。前回の悔しさを思い出して決勝に臨んでほしいともいます。

 頑張れ!日中女子バレーボール部!勝ち取れ、優勝!

愛日1.jpg

愛日2.jpg

愛日3.jpg

IMG_6212.jpg

令和3年度修了式 一年間ありがとうございました

2022年3月24日 13時30分

今日も春らしい温かな朝となりました。

日中健児は、心なしかいつもより引き締まった表情で登校して来たように思います。

今日は、体育館にて修了式を挙行。3年生はいませんが、今年度初めて全校生徒が体育館に集いました。

やはり全員が集う、対面で式を行えるのはいいですね。

当たり前のことを当たり前にできる喜びを改めて実感。

早くアフターコロナとなり、以前のような日常が戻ることを祈るのみです。

式では、各学年、青葉分校の代表生徒が今年度一年頑張ったこと、来年度頑張りたいことを発表

しました。それぞれの思いがこもったとっても素晴らしい内容でした。

日中健児の頑張りと先生たちの尽力により創立75周年の今年度、実り多き一年となりました。

これで、4月7日の入学式、始業式から始まった令和3年度も終わろうとしています。

保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして

ありがとうございました。

 

 

 

2年生 御礼

2022年3月24日 13時00分

保護者の皆様、日進中学校の教育活動にご理解とご協力いただき、本当にありがとうございました。

野外活動や体育大会、歌声の会、学年レク、進路説明会など、様々な行事を行ってきました。

しっかりと子どもたちをお支えいただき、感謝の気持ちしかありません。

この1年間で子どもたちは心も身体も大きく成長してきています。

その中で我々教員、とりわけ2年生の学年団はどれだけ力になれたでしょうか。

子どもたちの一生のうちの大切な1年です。

その貴重な1年に関わるという責任をしっかりと感じながら過ごしてきました。

プラスになることも、マイナスになることも時にはあったことと思います。

どんな時も、子どもたちのためにという想いをともに持ち続けることができたことが何よりでした。

本年度もコロナウイルス感染症の影響により、保護者の方とお会いする機会がほとんどありませんでした。

やはり、直接お会いしていろいろなことをお話することは大切な時間だと改めて感じさせられました。

一方的になってしまいましたが、本校での活動を少しでもお伝えしようと毎日つぶやいてきました。

機会をいただけるのであれば、来年度も継続していきたいと思います。

どれほどの方にお読みいただいているのかわかりませんが、一人でも多くの保護者の方に読んでいただきたいと思いますので、お近くの方にご紹介いただければ幸いです。

それでは、本年度の2年生の活動は本日の修了式をもって一区切りとなります。

(つぶやきも本年度最後とさせていただきます)

年度当初から本日に至るまで、本当にお世話になりました。

学年を代表して御礼を申し上げます。ありがとうございました!!

(2年生学年団一同)

DSC_0295.JPG

2年生 まとめの学年集会

2022年3月23日 15時00分

今日の5時間目に学年集会を行いました。2年生ラストです。

いつもの学年集会では、できる限り短い時間で済むようにしてきました。

最後の教員団からのあいさつということもあり、長くなってしまいました。

これは我々の課題ですね。先生方、大事なことを短くまとめる力を共につけていきましょう。

さて、最後ということで、2年生のみなさんと教員団の全員が集まるのも最後です。

同じメンバーで同じ場所にということも難しくなります。

出会いあれば別れありとはよく言ったものです。

教育現場にはこの言葉がとても当てはまります。

子どもたちにとっても、クラス替えがありますので、仲良しの人と来年度も同じクラスになるとは限りません。

不安な気持ちもよくわかります。その不安な気持ちを抱え込むことなく吐き出してみてはどうですか?

不安だ!!と言ったところで、状況が変化するわけではありませんが、不安な気持ちを分かち合うことはできます。

人は一人では生きていけません。思春期・反抗期の中学生にはあまり伝わらないかもしれませんが、いつの日かわかる日が来るはずです。

支え合い、頼り頼られ、ともに生きていけるようなそんな関係作りをこれからもしていけるといいと思います。

そんな話をしたつもりです。どれだけ伝わっているかわかりませんが、2年生のみなさんにとって良い終わりができているといいなと思います。

明日は、修了式です。

みなさん制服登校となりますので気をつけましょう。

また、来年度から制服登校に戻ります。(とは言っても、制服登校に変わるという感じですが)

では、明日最後、笑顔で終われますように!!

(2年生学年主任)

生徒会からの要望書

2022年3月23日 10時10分

先週のことになりますが、帰りのST終了後に後期生徒会長が校長室を訪れました。

2名の会長から制服に関する要望書を受け取りました。

「冬季の防寒のため、ブレザーやスラックスの制服の導入」「男女の区別がない制服の導入」を

要望する内容です。昨年12月に開催した人権講演会を聞いての感想やその後生徒会執行部が実施した

アンケート結果も添えられていました。

せっかく生徒会が取りまとめた要望、しっかりと今後の対応について考えていきたいと思います。

日進東中学校のHPにも先週この件に関わる記事がありましたが、本校も同様に日進市教育委員会に

要望があったことを書面にて報告しました。

今後、市教委とも連携しながら検討会を立ち上げ、制服について検討していくことになると思います。

また、情報があればつぶやきたいと思います。

 

クラウドファンデイングの本(御礼)

2022年3月22日 15時30分

「クラウドファンデイング」をしてくださった方々へ

 今回、私達のために「クラウドファンディング」をしてくださり、ありがとうございました。

そのおかげで私達は、人気がある本や面白そうな本など、様々なジャンルの本をたくさん購入することができました。

これからは、よりいっそう読書を楽しむことができます。

本当にありがとうございました。

日進中学校 図書委員一同

IMG_0390.JPG

2年生 学年レクリエーション開催

2022年3月22日 15時00分

3時間目、4時間目を使って学年レクを行いました。

3時間目は校内で「かくれおにご」をやりました。

あいにくの雨天でしたが、学年協議会のメンバーは雨天案も考えていました。

代案をもっておくことの大切さがこれを通じて勉強できたかと思います。

さて、かくれおにごですが、校舎内を使うということで、1年生の授業に支障が出ないように、危険なことがないように、と配慮されていました。

校内放送を駆使して連絡を取り合う姿、わずかなすきまに隠れる姿、隙を見て逃げ出す姿、子どもたちの様々な様子が見られました。

少ない隠れ場所を子どもたちはよく考えながら隠れることができていたと思います。

校舎内を使ったレクというこれまでにない発想で、面白い経験ができたのではないでしょうか。

4時間目は体育館で、「以心伝心ゲーム」「○×ゲーム」をしました。

以心伝心ゲームは、各クラスの代表者の回答を予想し、代表者と考えていることが一致するかというゲームです。

1年間共に過ごしてきた仲間の考えていることをどれだけ察することができるようになったかでした。

○×ゲームは、全員で行うものでした。多数派が占める方にはやはり自然と人が集まるという流れができていました。

多数派に流れるのは昔も今も変わりませんね。

このパワーをもって最高学年の3年生に進級してほしいと思います。

計画では、「マイムマイム」も行う予定でしたが、やだーとの声が上がったり、並ぶ様子がみられなかったりということがあり、中止としました。

時間には限りがあること、大勢になればなるほど個々が協力しないとできないことがわかってくれていれば幸いです。

どれも良い経験として来年度につながると信じています。

少しではありますが、今日の様子を載せますのでご覧ください。

(2年生学年主任)

E8C74BD3-64F9-4A13-9998-50535493734C.jpeg88216CF0-972F-4F80-B979-DE71FDC65775.jpeg6F504B35-7143-4C92-A993-59428C084ED3.jpeg

上はかくれおにごの様子。どこに隠れているかわかりにくい人も。。。

0687C84A-E6B8-4E7E-8DE3-E20E622954B6.jpeg

鬼に見つかった人たちです。ここから各クラス10人が解放されました。

(せっかく捕まえたのに何故か無条件での解放令です・・・。)

99C5B05F-7C24-4E25-87B3-BEF29694C8BC.jpeg

以心伝心ゲームの様子です。教員チームは松浦先生が代表です。まあ合いませんでした。

9B23ADE4-D41A-4C7E-B733-C2D9A82405FA.jpeg

⚪︎×ゲームです。問題、山口先生は英語がペラペラである?

さて、正解はお子さまに聞いてみてください。

第2回学校評議員会 まん延防止等重点措置解除!

2022年3月22日 08時30分

先週のことになりますが、19日(土)に今年度2回目の学校評議員会を開催しました。

お休みのところ、3名の評議員の方にご来校いただきました。

前回(6月)以降の本校の教育活動、学校評価アンケートの結果について報告。

様々な角度からご意見をいただくとともに、諸課題について情報交換をし、大変有意義な会となりました。

いただいたご意見を来年度の教育活動に生かしていきたいと思います。

1月21日から適用されていた「まん延防止等重点措置」が3月21日、2か月ぶりに解除されました。

学校では様々な教育活動を慎重に再開していきます。8日から再開された部活動ついについても、

練習試合が再開されます。

しかし、解除されたものの、本日からは県全域で「厳重警戒」措置となります。

全国、愛知県、日進市の新規感染者は減少傾向にある程度。

昨年9月の緊急事態宣言発令中よりも圧倒的に大きな数字となっています。

引き続き気を緩めることなく、3密を避ける、ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、

手洗いの励行等、しっかりと感染防止対策を取りながら教育活動を進めていきたいと思います。

 

小学校卒業式 & 公立高校合格発表

2022年3月18日 13時50分

曇り空ではあるものの、春らしい暖かな朝となりました。

今日は、近隣の小学校で卒業証書授与式が行われました。

卒業おめでとうございます。登校時は何とか天気がもちましたが、式開始後あたりから涙雨。

あいにくの天気ですが、きっと心は晴れ晴れと学び舎を後にしたのではないかと想像しています。

北小、南小学校を卒業し、日中に進学する皆さん、4月7日(木)の入学式で会えるのを

日中健児一同、日中教職員一同、楽しみにしています。

 

さて、今日は先週行われた公立高校全日制入試の合格発表の日でした。コロナ禍により、以前と違い

高校まで直接足を運ばずとも、ネットで結果を見ることが出来ます。

これで一連の受検が終わった人が多いと思います。お疲れ様でした。

まだ試験が終わっていない人もいます。最後まで頑張りましょう。

2年生 本年度最後の連休

2022年3月18日 12時00分

明日から3連休です。部活動があるという人がほとんどではないでしょうか。

まん延防止等重点措置が延長されて、ようやく連休を最後にあける予定です。

県からの通知により、サッカー部も練習試合を中止としてきました。

練習試合の経験は来年度の大会(4/16)に向けてを考えると、必要不可欠です。

4月すぐには活動ができないため、実践経験がない中で公式戦となると不安いっぱいです。

どの部活動も、子どもたちのモチベーションを保つために、日々の練習内容を顧問の先生方が工夫しています。

地味な練習、苦しい練習が続くと心が折れそうになります。楽しみを減ってくるかと思います。

日中健児のみなさん、今できることをともに一生懸命やりましょう!!

先生方、子どもたちのモチベーションを継続させるためには、我々の声かけが非常に重要となります。

厳しいことも言うことが多々あります。時には、子どもたちの思いに寄り添ってあげることも必要不可欠です。

そんなメリハリのある指導を続けていくことが結果を出すことにつながっていくのではないかと思います。

厳しさと寄り添いの両立を指導者である私たちが意識的に行っていけるようにしましょう!!

我々の言葉一つで子どもたちへの影響が大きく出てくることを自覚してこの苦しい時期を乗り越えていきましょう!!

それでは明日からの部活動の指導もよろしくお願いします。

(2年生学年主任)

2年生 本年度最後の委員会活動

2022年3月17日 17時00分

本年度が終わりを迎えようとしています。

委員会活動も4月から10回ほど行われています。

日中健児、教員、みなさんにとって委員会活動はどんな活動でしたか?

前後期のうち、どちらかで所属することになっています。

やりたくて入った委員会もあれば、余っていて?なんとなく?入った委員会もあるかと思います。

どちらにしても所属が決まったからには、何か自分がやれることを見つけて活動に参加することが大切かと思います。

日中健児のみなさん、委員会活動を通して何か得られることはありましたか?

先生方、委員会活動を通して何かを得られるような活動をさせることができたでしょうか?

例年やっているからやりますではなく、どんな意図があり、どんな力を身に付けてほしいかを考えながら、活動内容を精選していきたいものですね。

来年度は日進中学校の最高学年です。3年生となった私たちが学校を作っていく番です。

「どんなことをどの委員会でやろうかな」などと考えてみるきっかけにしてみませんか?

日中健児、先生方、よろしくお願いします!!

(2年生学年主任)

セミノール 収穫祭

2022年3月17日 13時22分

秋頃にもつぶやいた校舎前の ※セミノール がとうとう収穫の日を迎えました。

本日3・4時限にけやき組の子たちが一生懸命に収穫していました。

ざっと見積もっても600個以上あります。

中には鳥さんに突かれた実もありましたが、それは自然の恵みを生き物みんなで享受するということで、

そのまま木の近くに置いておくことに。優しい計らいです。

収穫したセミノールは、しばらく寝かせて4月ごろに校内で販売する予定です。

今から楽しみです。けやきの皆さん、ご苦労様でした。

 ※ セミノール・・・温州みかんのような見た目で、色が濃く果汁が濃厚、得得な香りを持つみかん。

  主に西日本で栽培されている。収穫時期は難しく、早すぎると酸っぱくなり、遅すぎると傷んでしま

  う。一般的な収穫時期は、3月下旬から4月下旬。

 

 

修了式まで一週間

2022年3月17日 11時52分

昨日の夜は、久々に地震の揺れを体感しました。午後11時36分、珍しく早く床に就いたら

まあまあの横揺れ。福島県沖を震源とする最大震度6強の地震でした。

3.11が過ぎたばかりの大地震。津波注意報の発令。東北地方の方は大変な思いをされたことと

思います。被害も出ているようです。被害ができるだけ少ないことを祈るのみです。

朝の放送で 昨日実施された前期生徒会役員選挙の結果が発表されました。

当選した皆さんは、自分の言葉に責任をもち、有言実行となるように頑張ってください。

立候補した皆さんも選挙で語った熱い思いを忘れず学校生活を送ってくれると嬉しく思います。

日中健児みんなで生徒会活動を盛り上げ、日中が更に良くなるように力を合わせて頑張りましょう。

来週3月24日(木)の修了式までちょうど一週間となりました。

3学期はまとめの学期と言われますが、その中でもまとめの一週間。

生活、行動、学習、運動など、全ての分野で自分の力を出し切りましょう。

今の頑張りが来年度の自分の糧となります。努力は人を裏切らない。

応援しています。

  

来年度の服装について

2022年3月16日 15時00分

新型コロナウイルス感染症が流行し、日進中学校では日々、感染症対策を行い、だんだん身についてきています。

本日、1,2年生には、「来年度4月からは基本的に制服登校」と連絡しました。体育の着替えや、部活動の着替えなどについては、4月に全校ガイダンスで詳しくお話しする予定です。

今後も、感染症対策をしっかりと行いながら、授業や行事などの教育活動を行っていきたいと思います。地域の皆様には、日進中学校を温かく見守ってくださいますよう、よろしくお願いたします。

(生徒指導主事)