11月29日(火)給食
2022年11月29日 12時24分
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のしょうが焼き、キャベツとちくわのあえもの、豆腐とわかめのみそ汁です。しょうがは、インドを中心にした熱帯アジア原産で、日本には3世紀前に渡来したのではないかと推定されています。江戸時代には食用として一般的に使われるだけでなく、体を温める成分が含まれていることから薬用としても利用されたと言われ、血行を良くする作用、発汗により熱を下げる作用、咳を鎮める作用があり、昔から人々の役にたってきました。また、優れた殺菌力があり、食中毒予防や胃液の分泌を活発にして食欲を促す作用もあります。食べる部分は地下茎のごつごつした節のように肥大したかたまりで、強い香りと独特の辛みが特徴です。冷奴の薬味や豚肉のしょうが焼き、寿司の口直しの「がり」など、独特の香りが料理に欠かせない風味を作り出します。今日は、鶏肉のしょうが焼きです。味わって食べましょう。
1年4組では、鶏肉のしょうが焼きや豆腐とわかめのみそ汁が人気でした。鶏肉のしょうが焼きは、しょうがの効いたたれも好評で「ごはんにかけて食べたい!」という子もいました。
今日は、肌寒い日だったので温かいみそ汁をおかわりしたい子がたくさんいました。具沢山で体の中から温まりましたね。しっかり体温を上げて、午後の授業も頑張りましょう。