児童の活動(令和4年度)

避難訓練

2022年4月20日 14時21分

なぜか延期になっていた避難訓練(ブツブツ…コーナー418日をぜひご覧ください)ですが、今日は実施できました。

 

今日は、火災が起きたときの避難でした。避難経路の確認、「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の徹底、不明者対応訓練が主な内容です。

けがをして逃げ遅れた子がいる想定で行いました。

先生方にも「誰が逃げ遅れて、どこにいるのか」を知らせなかったので、緊張感がありました。

捜索班がトランシーバーやホイッスルをもって不明児童を探しに行きました。予想より早く不明児童を見つけ、担架で運んで避難させることができました。

 待っている子どもたちは非常に静かで、本部のトランシーバーに届く声を聞き取っては、不明児童役Y君の安全を祈っていました。真剣に訓練に取り組む姿が立派でした。

 

 今後も火災・地震・不審者対応訓練等を繰り返し行います。

避難訓練.jpg

6年生「全国学力・学習状況調査」 ・1年生給食開始

2022年4月19日 14時18分

今日は小学6年生と中学3年生を対象とした文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)がありました。

本校の6年生もテストに臨みました。国語と算数、そして今回は4年ぶりに理科もありました。生活習慣や学習環境に関する質問紙調査もありました。

長時間がんばりました。どの子も真剣に取り組んでいたので、その様子を伝えたいとは思いましたが、写真を撮ることは控えました。

1年生給食開始.jpg 1年生の給食が始まりました。

今日の献立は、みんなが大好きなカレーライス(体に良い麦ごはんでした)!チキンナゲットにフレンチサラダ、そして牛乳です。

手を洗って、白衣を着て、自分たちで配膳しました。とても上手でした。

待っているときも静かに、お行儀よく待つことができました。すばらしい!

白衣をたたむのに悪戦苦闘!でも、がんばりました。

「いただきます」

感染症予防のため、今は残念ながら黙食です。1年生の子どもたちは驚くほど静かに食べていました。はなまるです。

緊急時児童引き取り訓練

2022年4月18日 18時05分

地震などの緊急時、児童を確実に保護者に引き渡して下校させる方が安全だと判断した場合、お迎えをお願いすることがあります。

今日は、その訓練を行いました。(今回は1年生のみでした。)

1140分にメールで緊急情報の内容、引き取り場所、引き渡しの開始時刻を保護者に連絡しました。あいにくの雨だったので、今回は体育館での引き取りになりました。

およそ15分間で、全員間違いなく児童を引き渡すことができました。

雨の中、徒歩でのお迎えにご協力いただき、ありがとうございました。

引き取り訓練.jpg

元気にあいさつ 

2022年4月15日 10時50分

「おはようございます!」

朝、自主的に昇降口の前に並び、あいさつ運動をする子が今年もたくさんいます。

そのおかげで相野山小はあいさつがあふれています。

 

昨日の離任式でも先生方が『相野山小学校のあいさつ』を褒めてくださいました。

新しく相野山小学校に来られた先生方も「あいさつがすごい!」「びっくりした!」とおっしゃっています。

 

これからも元気なあいさつができる子、自分から進んであいさつができる子を目指します!

あいさつ2.jpg

離任式

2022年4月14日 17時09分

大変さみしいことですが、4名の先生方がこの春、相野山小を去られることになりました。

今日は、体育館で「離任式」を行いました。

修了式からたった3週間しか経っていませんが、ずいぶん長い間会っていない気がします。久しぶりに先生方にお会いできて、子どもたちは大喜びでした。

 

代表児童が先生方に手紙と花束を渡しました。

そして、4名の先生方のお話を聞きました。

 

いっしょに校歌を歌いました。

子どもたちの間を先生方が通るとき、別れを惜しんでたくさんの子が涙を浮かべていました。

下校時にも号泣している子がいました。

 

先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。いつまでもお元気で・・・

離任式1.jpg

離任式2.jpg

第1回委員会活動

2022年4月13日 15時51分

給食、保健、図書、放送、環境・福祉、体育、広報・掲示、総務の8つの委員会に分かれて活動します。

今日は、委員長と副委員長が決まりました。

そして、今後の活動計画等について話し合いました。

子どもたちのアイデアを生かして活動を進めます。楽しみです。

委員会.jpg

学生サポーターさん&給食始まる

2022年4月12日 13時20分

今日から学生サポーターのIさんが本校に来ます。(おもに火曜日です。)

朝、テレビ放送でIさんを紹介しました。

いっしょに勉強したり、運動したり、遊んだりします。

今日は1年生と2年生の様子を見て、

「実習では大きい学年を担当していたので、学年によって指導の仕方がずいぶん違うのだな」と感じたそうです。

 

今日から給食が始まりました。

まだ一方向を向いての黙食です。

1.jpg

定期健康診断

2022年4月11日 14時55分

学校では、児童の健康の保持・増進を図るため、毎学年定期に健康診断を行うことになっています。(学校教育法第12条、学校保健安全法13条)

本校でも4月~6月に身体測定、視力検査、色覚検査、聴力検査、心電図検査、歯科検診、内科検診、耳鼻咽喉科検診、眼科検診、尿検査を実施します。

 

今日は、2・4・5年生が身長と体重を測定しました。

2・5年生は、聴力検査も行いました。

 

体も心も健康で、すくすくと成長しますように……

毎日いっぱい食べて、いっぱい運動して、しっかり寝て、日々の生活を楽しみながら大きくなってほしいと思います。

 

明日は、1・3・6年生とあいあい学級が行います。

身体測定.jpg

安全第一 登下校

2022年4月8日 16時44分

今朝、子どもたちと一緒に学校まで歩いてくださった保護者の皆様、登校の様子を見守ってくださった皆様、ありがとうございました。

分団長をはじめ、上級生が1年生の歩く速さに合わせて登校していました。何度も後ろを振り返り、1年生の様子を気にかけながら歩く子もいました。

 1年生は大きなランドセルを背負い、一生懸命歩きました。

 

今日は3時間目に分団会を行いました。転入生と1年生の顔と名前を覚えました。出発時刻や安全に登下校できるための約束ごとを確認しました。

 下校時は教員が子どもたちの様子を見ながら歩き、集合場所や危険箇所を確かめました。

 一緒に付き添ってくださった保護者もおみえになりました。ありがとうございました。

 来週以降も安全に登下校できますように……

分団会.jpg

始業式

2022年4月7日 17時25分

「何組かな?」「〇〇さんと同じクラスかな?」「先生は誰かな?」

それが気になって、いつもより早く目を覚ました子がいます。

「今年もがんばるぞ!」と気合が入って、早起きした子もいます。

 

令和4年度がスタートしました。

学級発表の掲示前(昇降口)も教室内も朝からとても賑やかです。

 

今年は久しぶりに体育館で着任式と始業式を行いました。

新1年生と転入生の歓迎式、前期児童会役員任命式も行いました。

41名の1年生と7名の転入生が仲間入りし、249名でスタートです。

みんなで力を合わせ、あいさつのあふれる学校、笑顔のあふれる学校、やさしさのあふれる学校を目指します。

充実した毎日にします。

始業式.jpg 

ご入学おめでとうございます

2022年4月6日 18時41分

今日は入学式でした。

桜の花もチューリップもパンジーもノースポールもきれいに咲いて、1年生をお祝いしていました。

ご入学おめでとうございます。

担任が「小学校で楽しみなことはなあに?」と聞くと、

「給食」

「音楽」

「いっぱいありすぎて、決められない!」

等と返ってきました。

元気いっぱい、やる気いっぱいでした。

笑顔もいっぱいでした。

 

ご家族の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。

さまざまな経験を積みながら成長していけるよう、職員一同力を尽くしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

入学式.jpg

明日は入学式🌸

2022年4月5日 11時27分

新6年生が久しぶりに登校し、明日の入学式の準備をしました。

清掃、椅子並べ、教科書の仕分け、教室の飾り付けなど、1年生のために心を込めて作業しました。

体育館の会場も1年生の教室も準備はばっちりです。

体育館周りや通路、靴箱もきれいになりました。

 

1年生のみなさんに会えるのを楽しみに待っていますよ。

保護者の皆様、お待ちしております。

お天気もよさそうです。

入学式準備1.jpg

入学式準備2.jpg